蒲田西口クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
蒲田西口クリニック
| 郵便番号 | 144-0051 |
|---|---|
| 住所 | 東京都大田区西蒲田7-44-6 パシフィックタワー4F |
| 電話番号 | 03-3733-8733 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
蒲田西口クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
run さん / 2011/06/01
- 4年前に近くにいたので、通院させていただいていました。私は、アレルギー性鼻炎で、風邪をひくと、鼻が詰まって、においも味も全くしなくなって、大変困っています。ところが、先生に処方していただいた薬を飲むと、数分で、あんなにひどかった鼻づまりが、すっきりして、おいしく食べれるようになって、先生には本当に感謝しています。患者さんが多くて、待ち時間が長いですが、みなさんが先生にみてもらいたいんだなという気持ちでいるんだなと思います。女性の先生ですし、みなさんにおすすめしたいです。
蒲田西口クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 東邦大学医療センター大森病院 | 東京都大田区大森西6-11-1 |
| 黒崎耳鼻科皮膚科クリニック | 東京都大田区中央8-29-7 |
| 鈴木耳鼻咽喉科クリニック | 東京都大田区南雪谷2-20-10 |
| くわはら耳鼻咽喉科クリニック | 東京都大田区上池台5-32-4 |
| いけがみ耳鼻咽喉科クリニック | 東京都大田区池上4-27-8-1F |
| 牧田総合病院 | 東京都大田区大森北1-34-6 |
| いまい耳鼻咽喉科 | 東京都大田区南千束3-18-12 |
| 藤谷耳鼻咽喉科眼科医院 | 東京都大田区多摩川1-5-15 |
| 松川耳鼻咽喉科クリニック | 東京都大田区山王2-41-8 |
| さくらクリニック | 東京都大田区池上7-6-5 ボニータビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
わたさんさん
神楽坂みなみの眼科 口コミ
慢性的な目の疲れ、ヒリヒリして白目が赤い状態が続いた為相談に伺いました。先生はしっかり話を聞いてくださり、簡単な検査の上、分かりやすく説明してくださいました。女性の先生ということもあり相談しやすい印象でした。
ただ、受付の方の中に態度の悪い女性がいたのは非常に残念でした。受付で、「初めてなのですが」と声をかけると面倒くさそうに対応され、顎で使われました。病人に対する接遇とはとても言えず、同じ医療関係のお仕事をしている者として、それでいいのかな?と疑問でした。
ただ、先生はとても良かったのでまた機会があれば伺いたいと思います。 -
きゅーさん
渋谷文化村通りレディスクリニック 口コミ
生理痛が我慢できなくて受診しました。
婦人科って行ったことがなかったんで最初は恥ずかしさがあったんですけど、なんて言っても立地が良いので行きやすいですし、WEB予約もあって待ち時間もほとんどなかったので気分的にも楽でした。
先生や看護師さんも親切でしたし、丁寧に話を聞いてくれました。
初めての婦人科さんがここで良かったです。 -
としさん
メル眼科クリニック 口コミ
先生の説明が良く理解できる、温かみのあるやさしい先生です。
これからもお世話になりたいです。
スタッフの方もとても感じの良い方でした。 -
トマトさん
成城マタニティクリニック 口コミ
成城マタニティクリニックで出産しました。病院はとてもきれいで、予約制なので待ち時間は短いです。院長先生はとても丁寧で優しい方なので、安心して検診&出産できました。無痛分娩やフリースタイル分娩が可能です。入院中には助産師さん達がとても親身になってお世話をしてくださいます。母乳を上手く飲めない息子と格闘している際、毎回授乳の度に手伝ってくれたお蔭で、今完全母乳で頑張れています。食事も本当においしいし、アロママッサージつきだ至れり尽くせりの入院生活で退院したくないほどでした。二人目を産むならまたここでと思える病院です。 -
まいこ。さん
うすだレディースクリニック 口コミ
個人的なことで病院を変え、今はここで不妊治療してます。
私は今まで不妊治療で使ったことのある薬で、どうしても合わなくて気持ち悪くなってしまった薬があって、先生に相談したのに「それはどうしようもないから」と冷たく言われたことがあり、悲しくてそこの病院に行かなくなりました。
それを、こちらの先生に伝えたら、「合わないのに無理して飲んで、心にも体にも悪かったら治療として全く意味がない」と言われました。他にも薬や治療法はあるし、様子を見ながら治療していこうということになり、自分に合う方法を提案してくれました。
親身になって話を聞いてくれて、治療方針を決めてくれたのでとても嬉しかったです。














