大野医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大野医院
郵便番号 | 014-0325 |
---|---|
住所 | 秋田県仙北市角館町東勝楽丁17 |
電話番号 | 0187-53-2066 |
診療科目 | 内科,耳鼻咽喉科 |
大野医院 の近隣にある病院のご紹介です。
高橋医院 | 秋田県仙北市田沢湖生保内字街道ノ上65 |
耳鼻咽喉科 菅原医院 | 秋田県仙北市角館町田町上丁65 |
かとうファミリークリニック | 秋田県仙北市田沢湖生保内字浮世坂74-1 |
仙北市立角館総合病院 | 秋田県仙北市角館町上野18 |
野々部外科内科医院 | 秋田県仙北市角館町田町上丁52-1 |
今村内科循環器科医院 | 秋田県仙北市角館町田町上丁3 |
仙北市国民健康保険田沢診療所 | 秋田県仙北市田沢湖田沢字高屋137-1 |
仙北市西明寺診療所 | 秋田県仙北市西木町門屋字道目木319-1 |
神代中通診療所 | 秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田425-1 |
市立田沢湖病院 | 秋田県仙北市田沢湖生保内字浮世坂17-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mama817さん
小池眼科 口コミ
子供達がコンタクトレンズを使用しているので定期的にこちらの小池眼科に行っています。平日の午後でもたくさんの診察待ちの方がいるほど人気の眼科です。新しく建てなおしたので受付や待合室、診察室はとてもきれいです。また子供が遊ぶスペースもあります。
コンタクトレンズは6ヶ月分まで購入ができるので通うのにもストレスになりません。定期的にきちんと検査をしてくれるので安心して診察をしてもらっています。コンタクトレンズで来ている患者さんがとても多いように見えました。 -
ラーメンマンさん
白鳥耳鼻咽喉科医院 口コミ
何回か通院し、少し違和感がある先生という印象でした。
今回は、どうしても自分で取れない耳垢を取ってもらうため通院しましたが、あっという間の処置で、取れた耳垢も見せてくれず、片側などは見ただけというおそまつさ。
あまりにも簡単な処置なので、もう一度お願いしやっつと片側も数秒の処置をする状態でした。
医療明細書に耳垢栓塞除去(複雑なもの)(両側)150点とあったので、複雑なものとはとたずねると、「鼓膜が見えないもの」との答え。
確かに左側は鼓膜が見えない状態でしたが、右側は鼓膜は見えている状態でした(イヤースコープで確認)。
帰宅しイヤースコープで確認すると、左側はさすがに大きな耳垢は取れていたものの、右側は通院前と変りなし。
医療明細書の耳垢栓塞除去(複雑なもの)(両側)150点も納得できるものではないが、処置数秒という不親切な態度は、最近の医療従事者にあるまじき行いと強く不快感を覚えた。
-
あすかさん
石田内科医院 口コミ
先生がとても親切です。丁寧に診察してくれる病院です。
待ち時間は短く、待合室でテレビや雑誌を少し見ているとすぐ呼ばれるという感じです。待合室も病院自体も新しいこともあり、きれいでとてもいいです。受付の人達も感じのいい人ばかりなので嫌な
感じになることはないかと思います。駐車場も広く入りやすいところもいいな、とおもいました。今は、引っ越したのですが大館にいたころは風邪をひいたり、インフルエンザの予防注射を受ける時はいつも家族で通っていました。 -
mama817さん
さとう心療内科 口コミ
さとう心療内科は心の病気をみてくれる病院です。予約ができるので長い時間待たせられるといったこともあまりありません。自分はパニック障害を起こしてしまいこちらの病院にかかりました。優しく対応してくれる先生の説明に涙が出てきました。最小限の薬を処方してくれてそれを頼りに生活をしています。先生の言葉ですごく救われたのでこちらに通う人たちもみんなそうなんだなと思っています。入院施設はありませんがどうしても入院が必要であればきちんと紹介もしてくれるそうで安心です。 -
クマ子ママさん
秋田厚生医療センター 口コミ
組合病院は駐車場が広くて車がとめやすくていいです。逆に言うと冬なんかは近くに止められないと田んぼの中にポツンとある病院なので院内に入れるまで風が強くとても寒いです。私は呼吸器内科に通っていて、予約制で二ヶ月に一度診察してもらい薬をもらってきています。総合病院なので待ち時間は仕方ありませんが、スムーズに行く時は一時間ほどで帰ってこれる時もあります。先生が話をしっかり聞いてくれて、丁寧に対応してくださるのでとてもありがたいです。