スマートフォン版はこちら

かみや母と子のクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

かみや母と子のクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
糸満市の病院、「かみや母と子のクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 901-0301
住所 沖縄県糸満市字阿波根1552-2
電話番号 098-995-3511
診療科目 産婦人科,小児科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

かみや母と子のクリニック のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

†阿修羅† さん / 2011/12/01
かみや母と子のクリニック、産婦人科は完全予約制です。 少しでも待ち時間を減らす為の考慮です。 夫婦で診察に来る方も多く妊婦には有難い専属の助産婦さんがいます。 聞きにくい事や悩みなど親身に対応してくれます。 設備も綺麗で出産も完璧なサポートがあります。 少しお値段は高いのですが個室1日3000円で新生児と一緒のお部屋になっています。 沐浴の練習(父親も)あり始めてのお産には練習にもなります。 マタニティヨガや乳児オイルマッサージなど色んなサポートもあります。
 
 


 

かみや母と子のクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

がじまる診療所 沖縄県糸満市西崎2-26-6
南部病院 沖縄県糸満市真栄里870
きのしたこどもクリニック 沖縄県糸満市真栄里2030-3
くでけん小児科 沖縄県糸満市西崎6-11-8
白銀病院 沖縄県糸満市字糸満2041-5
ひめゆりクリニック 沖縄県糸満市字伊原107-1
南部病院 沖縄県糸満市真栄里870
新垣小児科医院 沖縄県糸満市潮平708-21
白銀病院 沖縄県糸満市字糸満2041-5


おすすめ病院の口コミ

  • あいさん
    モモクリニック 口コミ
    モモクリニックという名前も素敵だと思います。心療内科に行くことに対する抵抗感があったので、シンプルな名前でかかりつけを記載する際に気が楽でした。クリニックは明るくてきれいです。通院しているほかの患者さんも、女性が多いので女性の方には利用しやすクリニックだと思います。紹介サイトがあり、クリニックの詳しい情報もあるので、迷っている方はそちらも見てみると更に雰囲気をつかむことができるのではないかと思います。
  • だいきちさん
    まつをレディースクリニック 口コミ
    きれいで設備も新しいです。
    待合室も清潔感があり、雑誌もたくさんあります。
    内診台に乗る時に、自由に使えるバスタオルがいつもいっぱい用意してあって、きちんと1回ずつ洗濯しているみたいです。
    あまり大きい病院ではありませんが、看護婦さん?スタッフさんも大勢いらっしゃいます。
    先生はひとりですが、親切なかたで話しやすいです。
    場所もスーパーやホームセンターに近く便利な場所にあります。混雑しているときは一旦診察受付だけをして、スーパーなどで用事を済ませてから待合室に戻る、なんてこともできます。
  • ゴリスケさん
    ロクト整形外科 口コミ
    右手首を複雑骨折したときに1年ほどお世話になった病院です。私を担当してくれたお医者様はとても優しく、スポーツをしていいのかなどの質問に対しても親身に答えてくださりとても好感をもてました。確か4,5階建ての建物で、最上階にはリハビリ施設もあり、お世話になりました。他にも待合室では、豊富な量のスポーツ雑誌、週刊漫画、単行本、絵本など診察前の時間つぶしも楽に出来てとてもいい整骨院でした。これからもロクト整形外科を利用したいと思っています。
  • kochomaroさん
    那覇市立病院 口コミ
    スタッフの皆さんがとても親切・丁寧な病院です。
    家族がこちらの内科・眼科・歯科にお世話になったのですが、ドクターの丁寧な診察、看護士さんの優しい対応に感激しました。
    分からない事・不安な事全てを理解し、きちんと話を聞いてくれ、その患者さん1人1人に合った治療等に応じて下さいます。
    病院内で迷った時にも、全てのスタッフさんが丁寧に分かりやすく教えて下さいました。処方箋窓口の方も凄く丁寧で、数回行っただけで顔を覚えてくれて、通いやすい気持ちを持たせて頂けました。
    院内も明るく、皆さん優しく対応して下さるので安心して行ける病院だと思います。
  • Jsさん
    那覇市立病院 口コミ
    那覇市立病院は、那覇市が経営をしていたが、最近民間に成った。
    内科から放射線科、歯科まで有る総合病院である。また、人間ドックに力を入れ始め、4Fの半分を「日帰り人ドック」のフロアーに成った。医師のレベルは高く、外来・入院患者からも信頼が有る。市営の時には無かった医療機器が投入され、眼科等には最新の機器が2011年7月に投入された。信頼度が高いせいか診察を待つ患者が多いが、入院が必要な患者を断る様な事はない。紹介状が必要な科も有るが、待てる様であれば緊急に診察・治療をしている。立地も沖縄唯一の「ゆいレール・市立病院前駅」に連絡しており、駅からバリアフリーで病院内に行ける。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

かみや母と子のクリニックの口コミ詳細ページ上部へ