山城医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山城医院
郵便番号 | 905-0015 |
---|---|
住所 | 沖縄県名護市大南2-13-8 |
電話番号 | 0980-52-7401 |
診療科目 | 整形外科,外科,消化器科,内科,皮膚科,泌尿器科 |
山城医院 の近隣にある病院のご紹介です。
ちゅら海クリニック | 沖縄県名護市字宇茂佐1710-25 |
おおにし医院 | 沖縄県名護市城2-10-16 |
屋我地診療所 | 沖縄県名護市字饒平名460-1 |
北部地区医師会病院 | 沖縄県名護市字宇茂佐1712-3 |
かじまやリゾートクリニック | 沖縄県名護市字宮里518-2 |
ひだか脳神経外科 | 沖縄県名護市宇茂佐1746-6 |
沖縄県立北部病院 | 沖縄県名護市大中2-12-3 |
たいようのクリニック | 沖縄県名護市大西3-15-1 |
名護皮ふ科 | 沖縄県名護市大北1-2-34 |
ひだか脳神経外科 | 沖縄県名護市宇茂佐1746-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みいーさん
沖縄赤十字病院 口コミ
やっぱり今日も医者の態度が悪い。数年前も産科医の態度が悪かった。今回の脳外の医者はそれ以上に最悪。出会った事がないほど態度が悪く上目線。接遇を学ぶべきだ。二度と行かない。 -
まりさん
そけん小児科医院 口コミ
私が家族旅行で沖縄に旅行に行った際に、息子が、鼻水と咳がでていたので、そけん小児科へいきました。先生は、男性で優しく説明して下さいました。スタッフの方も感じが良く、会計も待つことなくスムーズでした。看護師さんが、鼻水を吸入してくれました。病院内は、清潔感があり待合室も広かったです。予防接種の子供達とは待合室が別なので、感染する心配がないので安心できます。予防接種の注射は看護師さんがしてくれるようです。 -
ゴリスケさん
下地内科 口コミ
私がよく下地内科を利用するときは、風邪を引いたとき、インフルエンザの検査、予防接種などは全てここでやっています。待合室は広く、座席が多数ありました。テレビ、雑誌、コミックなども置いており、時間も楽につぶせます。二階には耳鼻科もあります。先生などはとてもいい人ばかりで注射も全然気づかない間に終わっていました。病院の後ろには公園がありますので、子供連れの人は立ち寄ったりしてもいいかと。ぜひこの病院をオススメします。 -
らいすさん
もりやま小児科 口コミ
我が家の3歳、5歳の息子のかかりつけ医です。先生はいつも丁寧な診断してくれますし、こちらの質問にも丁寧に答えてくれます。予防接種は、接種可能な曜日が決まっているので、スケジュール調整は大変でしたが、他の医院とは違い、予防接種の方と一般診察の方の待合室も分かれているので、風邪やインフルエンザ等をうつされないかという心配はしなくて済むというメリットがあります。それぞれの待合室には絵本やおもちゃがたくさんあるので、子どもが飽きずに待てる事も良いなと思っています。 -
てぃんさん
仲原漢方クリニック 口コミ
生理前の不調の相談で来院しました。
ひとつひとつの言葉がとても横柄でした。
じゃ今度いつ来れる?と突如言われ
どうゆう治療をしていくとか、今どんな状態などの説明も全くないので、
いつぐらいにまた来るべきか聞くと、
いつもなにもこれるときだよ!薬その分渡すんだから!と、言われる始末でした。