屋久島尾之間診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
屋久島尾之間診療所
郵便番号 | 891-4404 |
---|---|
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間136-6 |
電話番号 | 0997-47-3277 |
診療科目 | 外科,小児科,内科 |
屋久島尾之間診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
小瀬田診療所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田849-18 |
仲医院 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房410-158 |
門野医院 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町一湊348-1 |
口永良部へき地出張診療所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町口永良部島533-1 |
和田医院 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦217 |
和田医院 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦217 |
門野医院 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町一湊348-1 |
屋久島徳洲会病院 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2467 |
小瀬田診療所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田849-18 |
屋久島徳洲会病院 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2467 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
要さん
田村胃腸科外科医院 口コミ
幼いころかかりつけでした。
田村胃腸か外科医院は院内が綺麗でスタッフは優しく丁寧な対応をしてくれて子供の私が一人で行っても大丈夫なくらいに接してくれました。
怪我をしたり持病を持っていた私は夜中に往診をお願いすることもありましたが先生は夜中でも出てきてくださるような方でした。
精神的に胃腸をかなり悪くしていましたので毎週のように通院させてもらっていました。
点滴をするときなどもその状態を考えてくださり小部屋での点滴をしてくれることもありました。
-
ミスターシービーさん
鹿児島市立病院 口コミ
うちの妻が初めての出産のときにお世話になりました。うちの妻は一度流産を経験していましたので、万が一に備えて鹿児島では一番の実績がある鹿児島市立病院を選びました。病院自体は少し古くなってきましたが、病院の先生方の腕の良さと何と言っても鹿児島では一番の病院という安心感がありました。そして、少し難産でしたが無事に元気な男の子を出産することができました。鹿児島の妊婦の方で少し心配がある方は鹿児島市立病院をお勧めします。 -
ミスターシービーさん
鹿児島生協病院 口コミ
うちの小学生の次男が自転車で転んで腕を骨折し、鹿児島生協病院に救急車で搬送されたんですが、適切な処置をしてくださり、その後のリハビリも子供が無理なく取り組めるようなメニューを考えてくださいました。鹿児島生協病院の先生及び看護師の皆さんは、ただ怪我を治すのではなく、子供の不安を取り除くことを考えていることがよくわかりました。怪我をした次男も今では怪我をしたのを忘れるくらいに元気に生活しています。鹿児島生協病院の先生並びに看護師のみなさんありがとうございました。 -
SPぽこさん
愛育病院 口コミ
愛育病院の婦人科に筋腫の診察に行きました。診察は受付時に渡されたPHSで連絡を取ります。予約もネットや携帯電話経由で行え、大きなディスプレイで自分の順番が視覚的に分かるので、待ち時間もわかりやすいです。検尿用のコップが置いてあるトイレが受付より離れた所にあるのが分かりづらかったです。そのトイレの手前に普通のトイレがあります。土曜日の受診が可能だったり、平日の受付時間が6時までなのも便利だと思います。 -
あるぱか。さん
こどもクリニック永松 口コミ
こどもクリニック永松は、一人目の子供が生まれてからずっとお世話になっているかかりつけの病院です。
待ち時間も少なく、先生や看護婦さんたちの対応もとても親切です。
診察が手早く、話しやすい先生のお陰か、病院特有の堅苦しい雰囲気もありません。
すぐ隣の薬局の薬剤師さんも分かりやすく丁寧に説明してくださり、子供がぐずった時にほかの薬剤師さんが抱っこしてみていてくれました。
本当に患者さんたちに親身になってくれる病院だと思います。