崎元眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
崎元眼科
郵便番号 | 892-0842 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市東千石町4-12 |
電話番号 | 099-222-6627 |
診療科目 | 眼科 |
崎元眼科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
タケダ さん / 2012/03/05
- 先日コンタクトを買いに伺いました。 院長らしい方に視力測定をしていただいたのですが、 その際の説明や私に対する言葉遣いは、とても接客業に携わっている人とは、思えないほどで不快感を覚えました。 また、受付の際に、最近コンタクトの見え方が悪いむねを伝えていたのですが、 何も説明もないまま診察が終わりました。 診察後に聞いてみると、コンタクトの度数を上げてあるとのことだったのですが、 一言患者に言ってほしかったと感じました。 受付の方が優しそうな感じだっただけに、 院長の態度は非常に残念に感じました。 次回からは別の眼科に行きたいと思います。
崎元眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
川畑隼夫眼科医院 | 鹿児島県鹿児島市郡元3-2-1 |
菅田眼科クリニック | 鹿児島県鹿児島市上福元町1459 |
鹿児島宮田眼科 | 鹿児島県鹿児島市西田1-5-1 |
伊佐敷眼科医院 | 鹿児島県鹿児島市西千石町10-31 |
ふじわら眼科 | 鹿児島県鹿児島市草牟田2-7-17 |
天陽会中央クリニック | 鹿児島県鹿児島市泉町16-25 |
アミュプラザ眼科鹿児島 | 鹿児島県鹿児島市中央町1-1 アミュプラザ4F |
鹿児島徳洲会病院 | 鹿児島県鹿児島市下荒田3-8-1 |
武田眼科 | 鹿児島県鹿児島市中央町26-31 |
鹿児島生協病院 | 鹿児島県鹿児島市谷山中央5-20-10 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
タケダさん
崎元眼科 口コミ
先日コンタクトを買いに伺いました。
院長らしい方に視力測定をしていただいたのですが、
その際の説明や私に対する言葉遣いは、とても接客業に携わっている人とは、思えないほどで不快感を覚えました。
また、受付の際に、最近コンタクトの見え方が悪いむねを伝えていたのですが、
何も説明もないまま診察が終わりました。
診察後に聞いてみると、コンタクトの度数を上げてあるとのことだったのですが、
一言患者に言ってほしかったと感じました。
受付の方が優しそうな感じだっただけに、
院長の態度は非常に残念に感じました。
次回からは別の眼科に行きたいと思います。 -
しいなさん
関小児科医院 口コミ
いつも関小児科を利用しています。先生もとても優しくて、子供も先生のことが大好きです。入院施設もあるので、いざというときにすぐ入院させて集中して治療してくださいます。病院内もとてもきれいで、子供たちが喜ぶ絵本やおもちゃが充実しています。予防接種なども診察室とはまったく別室なので感染の危険がありません。感染症専用の窓口が別にあるので、感染症の患者さんは別の場所での診察になるので、院内感染の不安なく診ていただけます。 -
うっきさん
平野エンゼルクリニック 口コミ
ホテルのようなリラックスした中でお産したかったのと友人の勧めで平野エンゼルクリニクで長女、長男2人ともお世話になりました。院内は、オルゴール調の音楽が流れており気分がとても落ち着きます。医師は、分からないことは納得するまで説明に応じ、看護師は、どのスタッフにおいても丁寧な応対で親切だと思います。お産後の母乳ケアにも力を注いでおり、なかなか出ない母乳に焦りを感じる中、マンツーマンで指導してもらい退院までにうまくベビーに母乳をあげることが出来るようになりました。そのおかげで退院後もトラブルなく育児に専念出来ました。 -
KBKBさん
相良病院附属ブレストセンター 口コミ
友人に初期の乳がんが見つかりました。(今は全快して元気です)
その友人の強い勧めで、初めて乳がん検診に行きました。
万が一ガンが見つかったらどうしよう・・・
マンモグラフィって痛いって聞くし・・・と不安いっぱいでした。
「鹿児島市 乳がん 検診」とインターネットで検索すると、一番に出てきたのが「さがらクリニック21」でした。
行ってみてびっくりしました。
中がすっごくキレイで、ちょっとしたカフェスペースみたいな感じでした。
病院ということを忘れてしまいそうなほどです。
受付の女性が、まるでホテルのフロントのような、上品な対応でとても気持ちがよかったです。
私自身、昔から左胸にしこりのようなものがあり、気になっていたので、先生に相談をしてみると、とても丁寧に触診をしてくださって、それから、模型を使いながら、「そのしこりは乳腺で、心配する必要はないものです」とわかりやすく説明してくださいました。
はじめの不安はどこへやら。
1階のカフェでおいしいコーヒーを飲んで、ハッピーになって帰りました。 -
要さん
奥田産婦人科医院 口コミ
奥田産婦人科医院は古い建物ですがなんだか家庭的なよさをかなり感じました。
はじめは不安でいっぱいだったのですが親切な対応に朗らかな先生の人柄に救われ安心して通わせてもらいました。
環境は昔ながらの環境で新しいものはありませんが先生の人柄を信用して治療をさせてもらえたと感じています。
今、私が子供と向き合って子育てをできているのは先生方のおかげだと思います。
シングルマザーでの出産だったので不安だらけでした。
とても感謝しています。