中山生協クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
中山生協クリニック
郵便番号 | 891-0104 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市山田町字田中731 |
電話番号 | 099-275-1200 |
診療科目 | 循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科 |
中山生協クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
なーん さん / 2012/08/06
- 注射しにいきました。普通のしっかりと している病院なら終わったあと30分様子 をみないといけないので他の患者さんとの 間にさっさと終わらせるのが普通です。 しかし、この病院ではそれができませんでした。様子をみてからもこっちから 声をかけないと帰れませんでした。 病院によってこんなにも差があるですね。 次は絶対違うところにいきます。
中山生協クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
入佐内科胃腸科 | 鹿児島県鹿児島市谷山中央4-4853 |
くぼた内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市吉野町5373-18 |
徳永クリニック内科小児科 | 鹿児島県鹿児島市小松原1-36-1 |
上之内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市荒田1-34-13 |
米沢病院 | 鹿児島県鹿児島市新照院町19-8 |
鹿児島厚生連病院 | 鹿児島県鹿児島市天保山町22-25 |
今給黎総合病院 | 鹿児島県鹿児島市下竜尾町4-16 |
まごころ内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市宇宿3-1-1 カワイ脇田第一ビル3F |
今村小児科アレルギー科 | 鹿児島県鹿児島市宇宿1-26-20 |
白石病院 | 鹿児島県鹿児島市薬師1-12-22 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
病人Sさん
大隅鹿屋病院 口コミ
即入院の時にとても優しくしてもらえた。
女医さんが担当医になって下さって良かった。
インターンシップの先生たちは、高校生の私に勉強も教えてくれたし、気配りって言うのも評価高い!
医療は徹底的にされていて患者としてものすごく信頼できる!
なかなか患者が多くて外来は大変だろうけど、待つだけの価値はあるし、みんながいいところだって思って集まってきてるのが良い病院の証
-
こーーさん
やのファミリークリニック 口コミ
男性と女性の先生がいます。
予防接種の時に女性の先生にしてもらった事はあるのですが、普通の診察時には男性の先生しか当たったことはありません。(選べるかどうかはわからないのですが)
室内には柵付きの子供が遊べるスペースとテレビがあります。
受付には赤ちゃんを寝かせれるベッドが置いてあり、用紙を記入したり会計の時には大変助かります。
私は3歳児と0歳児の子供がいるのですが、2人いっぺんに診察の時は看護師さんが片方の子供を抱っこしてくれたりあやしたりしてくれて大変助かります。
先生もとても丁寧でテキパキした先生で安心して診察してもらっています。 -
要さん
愛育病院 口コミ
産婦人科での出産の後のケアにオイルマッサージなどを使用してくれてリラックスして産後のケアができました。
産後のケアをしてくれるところはあまり聞かなかったので愛育病院にしてよかったと思います。
病棟の環境もよくスタッフの方々も親切で安心して出産ができました。
食事も美味しくバランスがいい食事だったと感じました。
離乳を始めるときも親切丁寧に指導をしてくれ助かりました。
家族もとても安心して出産をできました。
わからないことを親切に教えてもらい不安を軽減できたりとてもいい病院でした。 -
ゆうママさん
陳小児科医院 口コミ
子どもがいつもお世話になっています。
昔ながらの病院ですが、受付も先生も気取らず親しみやすい感じです。
何より子どもがなついています。
熱が続いたりする時は大きな病院に紹介状が出るのですが、そのまま紹介しっぱなしではなく、必ずその後まで確認してくれる先生です。
周りでは、自分が子どもの頃からお世話になっている という人も沢山いて、
親子代々で診てもらってる人も多く、転勤族の中では転勤してからもメールなどで先生に相談する人もいるみたいです。 -
しいなさん
有村医院 口コミ
昔からある医院で祖母の代からとても長い間お世話になっています。ここ最近、とても綺麗に改装されたので、雰囲気もがらりとかわり、とっても明るくなりました。
有村医院の院長先生はとても優しくて、受付の方、看護師さんもとても気を配ってくださります。内科と小児科があるので、子供と一緒に風邪をひいたときなどに診察していただけるのも便利だと思います。
国道から少し入り込みますが、国道沿いに看板もでているのでわかりやすいですし、駐車場も広くて止めやすいです。