奥田産婦人科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
奥田産婦人科医院
郵便番号 | 890-0063 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市鴨池2-23-19 |
電話番号 | 099-254-5338 |
診療科目 | 産科,外科,内科,婦人科 |
奥田産婦人科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
要 さん / 2012/06/01
- 奥田産婦人科医院は古い建物ですがなんだか家庭的なよさをかなり感じました。 はじめは不安でいっぱいだったのですが親切な対応に朗らかな先生の人柄に救われ安心して通わせてもらいました。 環境は昔ながらの環境で新しいものはありませんが先生の人柄を信用して治療をさせてもらえたと感じています。 今、私が子供と向き合って子育てをできているのは先生方のおかげだと思います。 シングルマザーでの出産だったので不安だらけでした。 とても感謝しています。
奥田産婦人科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
鹿児島厚生連病院 | 鹿児島県鹿児島市天保山町22-25 |
金生内科 | 鹿児島県鹿児島市中町5-1 いづろ小田原糸店ビル3F |
吉野生協クリニック | 鹿児島県鹿児島市吉野町2381-52 |
折田胃腸科外科 | 鹿児島県鹿児島市吉野町9066-2 濱川ビル1F |
前田内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市小川町9-1 |
やまびこ医療福祉センター | 鹿児島県鹿児島市皆与志町1779 |
つみのり内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市中山町5157 |
中山クリニック | 鹿児島県鹿児島市中山町2264 |
北ふ頭三愛クリニック | 鹿児島県鹿児島市小川町18-11 |
いなもりクリニック | 鹿児島県鹿児島市西田1-4-15 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
miruruさん
相良病院附属ブレストセンター 口コミ
胸のしこりが気になり、専門の病院で診てもらおうとさがらクリニック21を受診しました。
以前、地元の病院で受けた時には非常に痛かったマンモグラフィも、手早く短時間で終わるので、痛みもそう感じませんでした。
なにより女性の技師さんなので、安心して検査を受けられました。
院内も明るく対応もとても丁寧なので、年1回の定期健診も毎回気持ちよく受診しています。
ただ、外来はいつ来ても多いので、予約はしていった方がいいと思います。 -
KBKBさん
相良病院附属ブレストセンター 口コミ
友人に初期の乳がんが見つかりました。(今は全快して元気です)
その友人の強い勧めで、初めて乳がん検診に行きました。
万が一ガンが見つかったらどうしよう・・・
マンモグラフィって痛いって聞くし・・・と不安いっぱいでした。
「鹿児島市 乳がん 検診」とインターネットで検索すると、一番に出てきたのが「さがらクリニック21」でした。
行ってみてびっくりしました。
中がすっごくキレイで、ちょっとしたカフェスペースみたいな感じでした。
病院ということを忘れてしまいそうなほどです。
受付の女性が、まるでホテルのフロントのような、上品な対応でとても気持ちがよかったです。
私自身、昔から左胸にしこりのようなものがあり、気になっていたので、先生に相談をしてみると、とても丁寧に触診をしてくださって、それから、模型を使いながら、「そのしこりは乳腺で、心配する必要はないものです」とわかりやすく説明してくださいました。
はじめの不安はどこへやら。
1階のカフェでおいしいコーヒーを飲んで、ハッピーになって帰りました。 -
病人Sさん
大隅鹿屋病院 口コミ
即入院の時にとても優しくしてもらえた。
女医さんが担当医になって下さって良かった。
インターンシップの先生たちは、高校生の私に勉強も教えてくれたし、気配りって言うのも評価高い!
医療は徹底的にされていて患者としてものすごく信頼できる!
なかなか患者が多くて外来は大変だろうけど、待つだけの価値はあるし、みんながいいところだって思って集まってきてるのが良い病院の証
-
要さん
愛育病院 口コミ
産婦人科での出産の後のケアにオイルマッサージなどを使用してくれてリラックスして産後のケアができました。
産後のケアをしてくれるところはあまり聞かなかったので愛育病院にしてよかったと思います。
病棟の環境もよくスタッフの方々も親切で安心して出産ができました。
食事も美味しくバランスがいい食事だったと感じました。
離乳を始めるときも親切丁寧に指導をしてくれ助かりました。
家族もとても安心して出産をできました。
わからないことを親切に教えてもらい不安を軽減できたりとてもいい病院でした。 -
あるぱか。さん
林泌尿器科クリニック 口コミ
林泌尿器科クリニックは妊娠中に水腎症になり、産婦人科の先生の紹介でお世話になりました。
先生がとてもおっとりした優しい方です。
カテーテルを挿入しなければならなかったのですが、「痛いけど少し我慢してくださいね」「もう少しでおわりますからね」と常に気遣って声を掛けてくれました。
手術前後も丁寧に説明してくださり、信頼できる先生だと思いました。
受付の方も笑顔で対応して下さり、年配の方に対する話し方も事務的ではなく気持ちよく来院できるところでした。