さとう小児科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さとう小児科医院
郵便番号 | 874-0904 |
---|---|
住所 | 大分県別府市南荘園町19 |
電話番号 | 0977-25-2828 |
診療科目 | 小児科 |
さとう小児科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
金子内科医院 | 大分県別府市石垣東1-7-27 |
財前内科小児科医院 | 大分県別府市荘園1-3 |
衛藤小児科医院 | 大分県別府市上人仲町9-33 |
矢田こどもクリニック | 大分県別府市石垣東4-5-4 |
渡邉医院 | 大分県別府市光町4-11 |
古城小児科医院 | 大分県別府市上人仲町4-22 |
原嶋内科医院 | 大分県別府市荘園町6-4 |
鶴見病院 | 大分県別府市大字鶴見4333 |
菊池内科医院 | 大分県別府市南立石八幡町4 |
松本小児科医院 | 大分県別府市北浜2-5-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
きおさん
江浦耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
花粉症で「江浦耳鼻咽喉科クリニック」にかかりました。きれいな病院で清潔感があります。子どもさんが遊ぶスペースを待合室の中に設けてあり、リラックスできる雰囲気です。先生は丁寧で穏やかな方なので子どもさんも怖がらず受診できるようです。私自身は相性の良い漢方薬があるので処方していただけるか相談したところ、最後まできちんと聞いてくださって、承諾していただけてよかったです。なかなかこちらの提案を最後まで聞いていただけるのは無いものですから助かりました。漢方薬とアレルギーの薬の併用で普段より安く、速やかに治りました。 -
ayumiさん
国立病院機構 別府医療センター 口コミ
妊娠中に卵巣のう腫が見つかり手術をする事になり別府医療センターへ通院し入院しました。人生で初の入院と手術に戸惑いと不安がありましたが、担当医さんや看護師さんの丁寧な説明と声かけで落ち着いて挑むことができました。術後は、担当医、看護師さんがよく様子を見に来てくれて、術後あまり動けない私に背中をさすってくれたりクッションをくれて態勢がきつくないように心遣いをしてくれました。おかげでよい入院生活をおくれました。退院の時は『元気な赤ちゃん産んでくださいね。』ってみんなから言ってもらえて嬉しかったです -
こっこさん
濱田皮膚科医院 口コミ
男性の先生ですが、割と無口な先生です。昔から腕がいいと評判で、近くに住む方がよく通っています。
診察もしっかりしてくれて、病気や薬、治療の説明をしてくれます。説明も丁寧で、素人でも分かりやすく説明してくれます。
他の病院に比べ比較的あまり込み合っていません。待ち時間もそんなにないので気になった時にすぐ行けます。
待合室もきれいで、バリアフリーになっています。ベビーカーでも困ることがありませんでした。病院の前に薬局もあり便利です。 -
ayumiさん
井上小児科医院 口コミ
生後まもない娘が咳をしていたため電話で予約をして受診しました。
人気の小児科だけに患者さんは多かったですが、わりとスムーズに対応してもらえてよかったです。初めての子育てということもあり先生から丁寧な説明や『心配なときはすぐに診察してね』って言ってくれて心強かったです。感染対策として待合室が何個か分かれていて安心できるな。と思いました。待合室にも絵本などあり子供が飽きないように工夫されていました。病院内には子育て支援センターがありベビーマッサージやリトミックなどママと子供が触れ合えるようなサークルがあるようです。 -
アクリアさん
国立病院機構 別府医療センター 口コミ
脊椎の圧迫骨折でこの病院に転送された。救急車で運ばれた病院に2泊で処置できないと判断され、当病院の整形外科に転院された。術後1500CC の出血を伴う8時間に及ぶ手術だった。別府療センター自分がかかったのは整形外科だけだが、その技術には驚いた。通常では輸血してもおかしくない出血をしながら、医師の冷静な判断で無事に切り抜けることができた。あと数mmでも脊髄を圧迫していたら、その時の整形外科医がいなかったら今の私はいないと思う。