緒方良神経科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
緒方良神経科クリニック
| 郵便番号 | 810-0001 |
|---|---|
| 住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-13-17 恒松ビル9F |
| 電話番号 | 092-752-0090 |
| 診療科目 | 心療内科,神経科,精神科,内科 |
緒方良神経科クリニック のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
ママ さん / 2015/01/20
- 安心出来る病院です。話しも良く聞いてくだり、松尾先生も素晴らしい先生です。まだまだお世話になると思いますが、体調もかなり良くなりました。とてもお勧めの病院です。
-
とまこ さん / 2011/07/01
- 親子で数年利用していますが、緒方先生の対応は優しく雰囲気も柔らかい感じの先生なので、とても話しやすいです。 実際話を長々としても、嫌な顔もせずひたすら聞いてくれます。 待合室はそれなりに広いのですが、いつ行っても多くの患者さんであふれていて、座るところもあまりないくらいです。 私が見た感じでは患者さんの年齢は、50歳前後が多いように感じます。 うつ病の症状で悩んでいる方などにはとてもおすすめの病院だと思います。
緒方良神経科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| すがはら天神クリニック | 福岡県福岡市中央区天神3-4-9 GGソーラービル2F |
| 御所ヶ谷ホームクリニック | 福岡市中央区舞鶴1-6-1ラフォーレ舞鶴2F |
| ちひろ心クリニック | 福岡県福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル4F |
| 野村クリニック | 福岡県福岡市中央区警固1-6-20 |
| 福岡浦添クリニック | 福岡県福岡市中央区六本松2-12-19 BCCビル9F |
| みかどクリニック | 福岡県福岡市中央区大名2-4-33 トートレビル3F |
| おおほり心療クリニック | 福岡県福岡市中央区黒門2-31 |
| 石蔵病院 | 福岡県福岡市中央区赤坂3-2-13 |
| 大庭医院 | 福岡県福岡市中央区谷1-14-19 |
| 二田哲博クリニック天神 | 福岡県福岡市中央区天神3-1-1 天神フタタビル7F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
とろろさん
森高脳神経外科クリニック 口コミ
以前患ったむちうちの調子が悪く、森高脳神経外科クリニックを受診しました。来院前の電話での質問にも快く応じてくださり、脳神経という身近でない分野を受診する不安は減りました。病院もきれいで清潔感があり、先生もわかりやすい説明をしていただいたので親しみを感じました。むちうちと関連して頭痛の見分け方やその対処法も詳しく教えてくださり、薬を飲んだ次の日からは症状が落ち着きもっと早く受診しておけばと思いました。 -
ぽんさよさん
ガーデンヒルズ・ウィメンズクリニック小笹 口コミ
ガーデンヒルズ・ウィメンズクリニック小笹、こちらの病院で出産しました。とても綺麗な病院で、先生も優しいです。女性の先生もいらっしゃいます。出産は、分娩室に移動することなく、陣痛開始から分娩までひとつのお部屋でできました。入院中、食事はマクロビオテック、そしてエステの無料サービスまであり、お部屋も広い個室で大満足です。金額も公費負担の42万円でした。利用はしませんでしたが、無痛分娩もできるようです。 -
kurisuさん
平沼整形外科 口コミ
平沼整形外科は、やさしい先生が丁寧な診療をされます。少しでも疑問があると、大きな病院での精密検査を勧められ、すぐに手続きをしてくれます。だから、安心です。患者の痛みの訴えをよく聞いて、治療をしてくれます。治療後は、病院の二階で、専門の先生のマッサージを受けることができます。回復へのリハビリに力を入れてあり、ほとんどの患者さんがマッサージを受けています。マッサージは、身体がほぐれ、とても楽になります。 -
りこさん
新幹線ビル皮フ科 口コミ
去年はそうでもなかったのに今年の冬、いきなり乾燥がひどく
なりしかもかゆくなってぼりぼりとかいていたらすごく肌が荒れてしまいました。
ひふが赤くもりあがり、発疹のようになったので診てもらいました。
先生は薬を処方するだけでなく、ストレスや生活習慣、色々な角度で診断してくれて今後も乾燥しないようにアドバイスを
くれました。
アドバイスを守り、この寒い乾燥した冬を乗り切っていきたいと思っています。 -
美咲さん
ファーストビューティクリニック 口コミ
ニンニクみたいな鼻の形が嫌で整形することを決めました。
自宅近くのクリニックなのが嫌で家から遠いところを選びました。
写真を持っていき、先生に見せてカウンセリング開始(^^)/
この鼻の形なら大丈夫と言われ手術を決めました。
ギブスが取れるまではなかなか不安でしたが、取れた瞬間の感動は今でも忘れません。
次は輪郭の形成手術もやります!














