サンクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
サンクリニック
郵便番号 | 987-0403 |
---|---|
住所 | 宮城県登米市南方町鴻ノ木152-1 |
電話番号 | 0220-29-6060 |
診療科目 | リハビリテーション科,アレルギー科,循環器科,内科,皮膚科,泌尿器科 |
サンクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
kome さん / 2012/03/01
- この病院は、泌尿器科です。 ですが、何でも診てもらえて、予防注射もOKです。 子供も診てもらえてとても便利なんですよ。 もちろん、院長の宮崎先生は最高に優しいし、何でも相談で出来て、頼りになります。 息子だけでなく、私もついでに診てもらったりします。 水虫かなと思って診てもらったり、飛びひの時でも大丈夫なんですよ。 広い待合室に、大きいテレビ、飲み物まで設置されてて快適に過ごせる病院なんです。 皆さんも、一度訪ねてみて下さい。
サンクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
佐藤医院 | 宮城県登米市南方町畑岡下7-5 |
佐幸医院 | 宮城県登米市迫町佐沼字錦10 |
川村医院 | 宮城県登米市登米町寺池桜小路50 |
登米市立豊里病院 | 宮城県登米市豊里町土手下74-1 |
登米市立上沼診療所 | 宮城県登米市中田町上沼字新寺山下59-1 |
石越病院 | 宮城県登米市石越町南郷字小谷地前245 |
島医院 | 宮城県登米市南方町西山成前133 |
登米市立津山診療所 | 宮城県登米市津山町柳津字本町1-1 |
二瓶内科胃腸科医院 | 宮城県登米市迫町佐沼字中江3-7-3 |
登米市立登米市民病院 | 宮城県登米市迫町佐沼字下田中25 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
かえるちゃんさん
あいかわ小児クリニック 口コミ
あいかわ小児クリニックのあいかわ先生は子供にはもちろん
付き添いの親にも優しく、親切に診察してくださいます。
病院内は清潔で子供重視に、トイレ、待合室など作られて
安心して受診できるような所もすごく良かったです!!
外観も黄色が多く使われていて、ちょっと道に迷っても目立つ
ので目印になって方向音痴の私でもすんなり行けちゃいました
?。あいかわ先生の診察の適格さは信頼出来るもので他の小児科
でなかなか治まらなかった喘息の発作もおかげさまですぐに落ち
着き、親としては救われた気持ちで一杯でした。 -
marimochanさん
平成眼科病院 口コミ
平成眼科病院にお世話になりました・凄く綺麗で広くて設備が良くて今風な感じがします・ここはマイクロバスで送迎してくれるのです・そこが良いですね・中はレストランのようなホテルんもような美しさがあります・綺麗で明るいです・どこも広くて素敵なデザインです・駐車場が広くておきやすく見やすいデザインです・中のm診療室では大きな部屋にベッドが何台も並んでいます・とても清潔で綺麗で落ち着きます・先生比較的若い先生で相談しやすく良かったです -
コブチエさん
櫻井内科クリニック 口コミ
桜井内科クリニック
私の家の近所にあるクリニックで、家族でよく利用しています。
平日でも、お年寄りの方が多く、いつも混雑しています。
院内も白を基調としており、広々していて清潔感があります。
空気清浄機も完備しています。
畳の部屋があり、子供のおもちゃや絵本も置いてあり、また、自動販売機もあり、子ども連れにも優しいクリニックです。
院長先生は、血液の権威で、とても優しい先生です。看護師のみなさんも、綺麗な方が多いです。 -
ゆみ みゅうさん
つつじが岡メンタルクリニック 口コミ
女性の院長先生がいる病院です。
受付や待合室は清潔感のあり、診察の順番がくると女医さんが自ら呼びに来てくれます。話し方も物腰柔らかく、話しやすいかと思います。
来院者の多くは女性がとても多いです。
初診のみ予約制ですが、こちらに通われるのなら毎回予約をとって通院されるのが待ち時間もなくいいかと思います。
仙台駅からも通いやすい場所ですので、通勤・通学の帰りに気軽に寄れるのでとても便利だと思います。駐車場も同ビルの地下にあります。来院者は2時間まで無料です。 -
むぎちょこれーとさん
泉新都心ビル眼科 口コミ
コンタクトレンズ購入のため、検査を受けにいきました。女医さんでした(代診で他の先生が対応する場合有)。SELVAの5階の奥のほうにあります。同階にコンタクトレンズ屋さんがあり、その店で購入する場合はコンタクトレンズ6カ月分まで購入できる処方箋をくれるのですが、他店で購入する場合は3カ月分までの処方箋になるとのことでした。泉中央の便利な立地なので待ち時間は覚悟していましたが、混雑しておらず、すんなりでした(今まで土曜日の午前中?昼に3~4回受診)。