伊礼整形外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
伊礼整形外科
| 郵便番号 | 987-2215 |
|---|---|
| 住所 | 宮城県栗原市築館高田2-2-20 |
| 電話番号 | 0228-22-0066 |
| 診療科目 | 整形外科 |
伊礼整形外科 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
nao さん / 2012/03/01
- 診察をしてもらうだけじゃなく、電気をかけて貰ったり、牽引をして貰ったりと、いつもたくさんの人が出入りしていますが、小さい子供を連れて行くと、比較的飽きてくる前に診察してもらえました。待合室も椅子だけではなく、畳の部分もあり、足が悪い人でも、足を上げて座る事が出来るようになっています。 先生はとても気さくな方で、子供が行くと、お面等をかぶって、怖がらないように診察してくれたりと、子供も怖がる事なく診察してもらえます。
-
kome さん / 2012/03/01
- 伊礼先生は、出身地が沖縄なんです。 暖かい南の沖縄から、北の寒い築館に住んでいます。 何時行っても、先生は元気で、患者さんもいっぱいなんです。 先生は、患者さんに元気を注入する為、たまに廊下のスピーカーから楽しい声が聞こえます。 先生の元気な声が響く病院は、活気に満ち溢れています。 病の患者さんをとても元気にしてくれる、とても愉快なパワー溢れる先生です。 薬局も二箇所もあり、スムーズに貰えます。 県北の整形外科と言えば、伊礼整形外科です。
伊礼整形外科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 栗原市立若柳病院 | 宮城県栗原市若柳字川北原畑23-4 |
| くろさわ整形外科 | 宮城県栗原市一迫真坂字清水山王前4-1 |
| 萩野診療所 | 宮城県栗原市金成有壁上原前4-7 |
| 宮城島クリニック | 宮城県栗原市一迫真坂字清水山王前6-5 |
| 栗原市立栗駒病院 | 宮城県栗原市栗駒岩ケ崎松木田10-1 |
| 沢辺中央医院 | 宮城県栗原市金成沢辺木戸口74-3 |
| 栗原市立栗原中央病院 | 宮城県栗原市築館宮野中央3-1-1 |
| 渡辺整形外科内科医院 | 宮城県栗原市栗駒岩ケ崎上小路154-4 |
| 日野クリニック | 宮城県栗原市志波姫新沼崎50-2 |
| 平田内科整形外科歯科 | 宮城県栗原市栗駒岩ケ崎上小路112 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
かえるちゃんさん
石巻赤十字病院 口コミ
新しくなってかなり立派になった石巻赤十字病院は最新の機材、サービスがすごい!受診前の問診も徹底していて、専用の問診室で検査の手順など先に出来ることが終わらせられるので、大きな病院にしては、スムーズに進みました。開放感のある造りになっているのでごみごみした感じがなく、清潔感にあふれています。
予約や会計も自分で機械で出来るので簡単で良かったです。
急患の場合、夜間も診て頂けるので我が家は大分助けていただけました!
-
mayujoseさん
しんてらこどもクリニック 口コミ
子供が産まれた時からお世話になっている病院です。しんてらこどもクリニックはCOOPの建物内にあり、駐車場も立体なので、雨が降っても濡れることがありません。また、診察後は買い物も出来てとても便利です。
病院内はとてもきれいで、待合室にはベビーベッドが置いてあります。また、熱があったり風邪を引いてる子がいれば、外の待合室で待たせ、順番が来たら中の個室へと案内させ、きちんと隔離を行ってくれます。
先生は丁寧に説明をして下さり、分からない事があれば何でも相談に乗ってくれます。看護師さんも皆さん優しくて、先生のお話を聞く時に子供が泣いてると、あやしてくれて大変助かります。
またネットでも診察予約を出来て、あと何人待ちかも見れてとても便利です。 -
アンビシャスさん
佐幸医院 口コミ
私の自宅から一番近い病院が佐幸医院でした。最近医院を引越されたので、若干遠くなってしまったのですが、掛かり付け医院として今も何かあれば通っています。主に風邪をひいた時に通院するのがほとんどですが、佐幸先生の丁寧な診察と必要十分な処置、投薬により風邪もすぐ良くなります。十分な診察と説明というのは、医師として当り前の事ですが、往々にしてそれができていない医師もいます。佐幸先生は患者が知りたい情報やアドバイスをしてくれます。例えば普段の生活の中で、してはいけないことを忠告する場合に先生はそれがなぜいけないかということもきちんと説明してくれますので、患者は理由を理解した上で納得できるのです。地味な事ですが、患者一人一人を大事にしてくれる姿勢が好きで、これからも佐幸医院に通うと思います。 -
アンビシャスさん
仙台市立病院 口コミ
私が仙台市立病院を受診したのは、頭の痛みが取れずに不安が続いたからでした。知人に一度大きな病院で診てもらった方がいいと勧められ受診しました。初めての受診でしたし、よく分からなかったのですが、とりあえず脳外科を受診しました。流石に仙台市立病院は患者数が多く、相当時間が掛かるかなと思っていましたが、手続きから受診までは比較的スムーズにできました。担当医に一通り話した後、外部の医療機関でMRIを受けて来るよう指示されました。当日はそれで終わりで、後日撮影したMRIの写真を持って再度外来受診するという仕組みでした。後日MRIの写真を持って外来受診した結果、脳関係に異常は認められないという結果に一安心しました。担当医から「綺麗な頭ですよ。」と言われ、妙に嬉しかったのを覚えています。 -
naoさん
石巻赤十字病院 口コミ
私の息子今3歳なのですが、喘息で年に1回は石巻赤十字病院に入院します。
その時に思った事は、担当医はもちろんの事、看護師さん達が、すごく親切で、点滴を動いて外してしまう息子に、漏れたら痛いからと言って、血管が見えにくい部分でも、なるべく外れない所に針を刺して頂き、アンパンマンやトーマスの手作りシールを貼ってくれたりしました。また、少し元気になって病棟を点滴を引きずって歩いていると、「〇〇君元気になって良かったね!」と声をかけて頂いて、何十人と患者さんがいるのに、自分の名前を呼ばれて、息子も嬉しそうでした。














