さいとう呼吸器科内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さいとう呼吸器科内科
郵便番号 | 981-8001 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市泉区南光台東1-13-30 |
電話番号 | 022-251-9567 |
診療科目 | アレルギー科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科 |
さいとう呼吸器科内科 の近隣にある病院のご紹介です。
村上胃腸科クリニック | 宮城県仙台市泉区泉中央4-20-5 |
ホームドクターズ奥山 | 宮城県仙台市泉区加茂4-4-5 |
虹の丘小児科内科クリニック | 宮城県仙台市泉区虹の丘1-11-16 |
須藤内科クリニック | 宮城県仙台市泉区上谷刈字治郎兵衛下48-1 |
高橋内科クリニック | 宮城県仙台市泉区将監2-12-2 |
仙台北クリニック | 宮城県仙台市泉区八乙女中央5-11-11 |
山本内科小児科医院 | 宮城県仙台市泉区鶴が丘3-1-4 |
大澤内科医院 | 宮城県仙台市泉区住吉台東2-8-20 |
杜の泉内科・循環器科 | 宮城県仙台市泉区寺岡5-1-25 |
やかた内科・小児科クリニック | 宮城県仙台市泉区館3-37-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
tさん
富谷中央病院 口コミ
病院内は清潔だし、担当してくれた田口先生とても感じの良い先生でした。 -
むぎちょこれーとさん
大富耳鼻咽喉科 口コミ
女医さんでした。住宅街にあります。駐車場完備です。病院敷地内の駐車場はすぐ満車になりますが、すぐ裏手に別の駐車場があります。耳鼻科の隣にご主人が院長をされている内科があり、入口は別々ですが中の通路はつながっています。そのため、耳鼻科に行ったものの「この症状は内科ですね」という展開になっても大丈夫なので楽です。院内で薬を受け取れるので、調剤薬局に出向く手間が省けて大変ありがたいです。この病院の裏通り沿いに、「ばにら・びーんず」という個人経営のとても小さいケーキ屋さんがあり、この店の生クリームがすごくおいしいので、私も娘も耳鼻科帰りにこの店のロールケーキを買うのが毎回の楽しみです。 -
きらきら☆さん
師小児科医院 口コミ
師小児科医院、二歳半の娘がいつもお世話になっております。
地下鉄広瀬通駅から出てすぐなので交通の便もいいです。
先生はとても優しく、質問があれば嫌な顔ひとつせずいつも親切に答えてくださいます。子どもへの対応もとても優しく、娘も嫌がったことはありません。とても信頼できると思います。
待合室はいつもけっこう混んでいますが、絵本などたくさん置いてあり待ち時間には子どもと読んで過ごしたりしています。
予約制度はないので、できるだけ早めの時間に行った方がいいです。 -
ミィさん
川村産婦人科医院 口コミ
川村産婦人科医院の医師は年配のベテラン医師で、安心して受診出来ます。
はじめは乳癌マンモグラフィ検診でのレントゲン写真を持ち込み、診断してもらったのですが、1?にも満たない小さな影をちゃんと見つけてくれ「この写真をこのまま異常なしと医師会に送ってもおかしくないくらいの所見だけど、もし僕がその立場でみたら、きっと戻すと思うよ」と再検査を促してくれました。
その後、大きな病院に再検査に行ったときに「こんな小さいの、よくみつけたね?」と、感心されていました(^^)
幸い、今はたいしたことないから、1年に1度の検査で様子みるからねと言われていますが、「大きくなってからじゃ手遅れになる時もあるからね?小さなうちに早く見つけてもらってよかったね(^^)」と言われ、川村医師の腕のすごさを痛感しました(^?^)
-
かえるちゃんさん
太田内科 口コミ
ここの病院では、健康診断、予防接種、発熱などこの頃お世話になるようになりました。太田内科の先生は、子供も診て頂けるので大変助かります。最近だと他の病院では子供は"小児科の先生に診てもらって下さい"と
お断りされることが多いですから・・・。
受付の方の対応もとてもよく笑顔で対応してもらえるので良いですね。先生も丁寧に診察してくれるので、こちらからあまり質問しなくても先に先生から教えてくれるので安心ですよ。