七郷クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
七郷クリニック
| 郵便番号 | 984-0032 |
|---|---|
| 住所 | 宮城県仙台市若林区荒井初田30 |
| 電話番号 | 022-287-1475 |
| 診療科目 | 外科,小児科,消化器科,皮膚科 |
七郷クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
荒浜人 さん / 2012/10/31
- 私は、小さいころからここのクリニックでお世話になっています。もちろん今もお世話になっています。事務員さん看護婦さん医師もとても良いクリニックです。かなり親身になってくれます。
七郷クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| えびな総合クリニック | 宮城県仙台市若林区荒井字札屋敷36 |
| 清水内科外科医院 | 宮城県仙台市若林区若林5-4-50 |
| かんのキッズクリニック | 宮城県仙台市若林区大和町2-6-3 大和町メディカルセンター2F |
| 角田胃腸科内科クリニック | 宮城県仙台市若林区大和町1-1-15-1F |
| 西尾美栄子整形外科 | 宮城県仙台市若林区上飯田1-8-21 |
| 杉山内科消化器科医院 | 宮城県仙台市若林区中倉2-1-20 |
| 入野田内科小児科 | 宮城県仙台市若林区河原町1-2-58 |
| 大泉医院 | 宮城県仙台市若林区若林6-9-10 |
| あらまち内科クリニック | 宮城県仙台市若林区荒町123 123ビル2F |
| 仙台やまと町脳外科クリニック | 宮城県仙台市若林区大和町2-6-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
かえるちゃんさん
伊藤内科クリニック 口コミ
伊藤内科クリニック。ここは皮膚科でわたしは受診してもらいました。女性の先生で、すぐ見ただけでアトピー性皮膚炎としんだんして頂きました。
それまでは汗疹だとかいろいろ言われ続けていたのでビックリ!!
処方された塗り薬ですぐきれいになりました。
立町の通りにあるので見つけ易いですよね。駐車場は前がいっぱいなら裏にパーキングがありますのでご安心を!
お薬もその場で処方されて薬局に行く手間が省けて便利だったとおもいますよ?。 -
よう子さん
共立美容外科・歯科 仙台院 口コミ
毛深いのが昔からの悩み(コンプレックス)でした。
値段に釣られてエステで脱毛したけど一時的で結局は生えてくる。
手入れも大変だったので、今回は医療レーザーで脱毛しようと考え、ネットで調べてここに決めました。
結果はすごいです!良かった!もっと早く通えばよかったと思いました。 -
ブルーママさん
東北会病院 口コミ
東日本大震災後、調子を崩したのがきっかけでこちらの病院を受診しました。
当初は、口コミサイトで見つけたからと主人がスマホで探してきた街中のクリニックを受診したのですが、最低の対応でした。
それでもう一度、今度は本当の口コミで探し当てたのがこちらの病院だったんです。
私が受診した感想は、きちんと話を聞いたうえで、患者を診てくれる病院だと思いました。精神科なので、その辺りはとても大切なんじゃないかと思うのですが、それが無いところもあるのが現実なので、こちらは間違いなくポイントは高いと感じました。
ソーシャルワーカーの方も親身に相談に乗ってくれる感じのよい方という印象です。
得意分野は、アルコール依存症の治療という噂をきいてますが、私はそれではなく受診しました。
お薬を処方していただき、その後何度が通院して、私の場合は落ち着きましたので現在は通っていませんが、あの時は本当に、助けていただいたと感謝の気持ちでいっぱいですので、口コミさせていただきました。
ありがとうございました。
-
bonbon18さん
さいとう眼科 口コミ
さいとう眼科
コンタクト処方を出してもらうために通っています。コンタクトの専門店と併設している病院のようですが、コンタクト以外の眼の疾患もきちんと見てくれて、眼底検査をしてくれたり目薬などの処方を出してくれます。先日ものもらいができてこちらの病院に見てもらいましたが、きちんと丁寧に説明してくれて目薬を処方してもらいました。場所も仙台駅に近く、買い物ついでに寄ることもできるので便利だと思います。先生も看護師さんも丁寧な対応で印象がとても良いのでおすすめです。 -
かずしずさん
佐久間眼科小児科医院 口コミ
佐久間小児科眼科は、眼科、小児科をやっています。私は、よく小児科に通います。小児科の先生は、ほかの病院と違い、ちゃんと病状をわかりやすく説明してくれるし、多少無理なお願い(どうしても仕事が休めないから、多めに薬くださいなど)も出来る限り相談に乗ってくれます。長く通っていると、この後症状がこうなりやすいから気を付けてなどアドバイスもくれるし、親としては安心です。子供にもすごく優しくて、全然怖がらずに行ってくれます。壁には先生が人気なのがよくわかる子供たちの感謝のお手紙(絵や折り紙)が飾ってあって、人気なのが分かります。あと可愛いのが、点滴になった時に、針を抜いた後の絆創膏が、アンパンマンのキャラクターなのが子供にとっては、痛い思いをしたあとのご褒美になってるみたいです。














