仙台産業医科診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
仙台産業医科診療所
郵便番号 | 984-0011 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市若林区六丁の目西町1-43 |
電話番号 | 022-288-7701 |
診療科目 | 外科,内科 |
仙台産業医科診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
NTT東日本東北病院 | 宮城県仙台市若林区大和町2-29-1 |
はなクリニック | 宮城県仙台市若林区荒井高屋敷26-3 |
こうのす内科・脳内科クリニック | 宮城県仙台市若林区河原町1-5-26 |
さくらい循環器科・内科クリニック | 宮城県仙台市若林区河原町1-1-5 リライアンス河原町2F |
仙台やまと町脳外科クリニック | 宮城県仙台市若林区大和町2-6-3 |
おざわ女性総合クリニック | 宮城県仙台市若林区荒町192 |
佐藤内科クリニック | 宮城県仙台市若林区蒲町27-21 |
内科 河原町病院 | 宮城県仙台市若林区南小泉八軒小路4 |
仙台市立病院 | 宮城県仙台市若林区清水小路3-1 |
ながぬま内科胃腸科クリニック | 宮城県仙台市若林区沖野7-43-29 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
むぎちょこれーとさん
泉新都心ビル眼科 口コミ
コンタクトレンズ購入のため、検査を受けにいきました。女医さんでした(代診で他の先生が対応する場合有)。SELVAの5階の奥のほうにあります。同階にコンタクトレンズ屋さんがあり、その店で購入する場合はコンタクトレンズ6カ月分まで購入できる処方箋をくれるのですが、他店で購入する場合は3カ月分までの処方箋になるとのことでした。泉中央の便利な立地なので待ち時間は覚悟していましたが、混雑しておらず、すんなりでした(今まで土曜日の午前中?昼に3~4回受診)。 -
あやままさん
柳生吉田こどもクリニック 口コミ
とても人気のある小児科です。先生は2人。男性と女性の先生です。どちらの先生も優しく丁寧に説明してくれました。看護士さんも沢山います。インフルエンザの時期は熱が出てる子とそうでない子は待合室を分けて診察をうけます。他に伝染する病気の患者は個室もあり出入り口も分けてあります。人気の病院なので待ち時間はありますが、比較的月曜と金曜意外は待ち時間が少ないと思います。携帯でオンライン予約も出来、院外で待っている時も携帯で確認出来て便利です。絵本、おもちゃも沢山ありました。 -
naoさん
わんや産婦人科医院 口コミ
わんや産婦人科医院は内装もきれいで、待合には、子供を遊ばせて置けるスペースやおもちゃ等が置いてあったり、あめやキャラメル等も置いてあり、小さい子供達がいて、少し待ち時間があっても飽きずに待って居られる様な工夫がされています。
出産や妊娠の定期健診だけでなく、体調が悪くて行っても、看護師さんはもとより、受付の方も親切に対応して下さるので、とても安心して通院することが出来る産婦人科医院だったと思います。
-
marimochanさん
熱海医院 口コミ
結構町の中にあり助かりますね
名前も熱海病院という事で覚えやすく良いですね
丁度、旅で熱が出てしまい近くのこの病院へ行きました
とても入りやすく明るい広いロビーと清潔で良く掃除されているなあと感心しました
受付の方も優しく初心でしたがとても親切に対応してくれて
すぐ診てもらいました
階段もそんなに多くなく科のある所もわかりやすくて良かったです
ここのお薬がとてもよく効いて2度ほど飲んで寝ましたらすぐよくなり助かりました
駐車場も広くて出入りができやすく良いと思います -
ヤスさん
大山医院 口コミ
加美町(旧中新田町)、「瑞雲寺」最寄です。大山医院さんは近所ということもあり、インフルエンザの予防接種・風邪のときなどに通院いたします。外来患者さんが多い割りには待ち時間が少なく、あまり時間が無いときは嬉しい限りです(先生はお一人で決して適当な診察という意味ではありません)。また、先生・看護士さんのお人柄でしょうか、お子さん・ご年配の方が多く見られることから、私が言うのもなんですがアットホームな雰囲気です。