てらさわ小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
てらさわ小児科
郵便番号 | 981-0952 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区中山2-26-20 |
電話番号 | 022-303-1515 |
診療科目 | 小児科 |
てらさわ小児科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ナナ さん / 2011/10/03
- てらさわ小児科は病院?と思うくらいの外観がロッジ風の建物です。 内装も木のぬくもりを感じるような温かな作りで、ゆっくりと待つことができます。 先生はとてもおしゃべり好きで、病気の事も詳しく丁寧に教えてくれます。アレルギーにも詳しいということもあり、薬は必要以上に出さないで自己治癒力で直していくという考えがあるようなので安心して診察してもらっています。ただ、先生の丁寧な診療の為か予約制の割には待ち時間は長いですが。
てらさわ小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
あきもとクリニック | 宮城県仙台市青葉区栗生7-10-7 |
さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック | 宮城県仙台市青葉区木町通1-5-12 レイールビル2F |
舘田小児科医院 | 宮城県仙台市青葉区荒巻本沢3-16-30 |
花壇医院 | 宮城県仙台市青葉区花壇5-3 |
ひろせ中央クリニック | 宮城県仙台市青葉区落合2-4-12 |
かわむらこどもクリニック | 宮城県仙台市青葉区高松1-16-1 |
南吉成クリニック | 宮城県仙台市青葉区南吉成3-9-5 |
齊藤こども医院 | 宮城県仙台市青葉区川平3-42-30 |
東北公済病院 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-3-11 |
松原医院 | 宮城県仙台市青葉区愛子東2-3-63 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
かずしずさん
佐久間眼科小児科医院 口コミ
佐久間小児科眼科は、眼科、小児科をやっています。私は、よく小児科に通います。小児科の先生は、ほかの病院と違い、ちゃんと病状をわかりやすく説明してくれるし、多少無理なお願い(どうしても仕事が休めないから、多めに薬くださいなど)も出来る限り相談に乗ってくれます。長く通っていると、この後症状がこうなりやすいから気を付けてなどアドバイスもくれるし、親としては安心です。子供にもすごく優しくて、全然怖がらずに行ってくれます。壁には先生が人気なのがよくわかる子供たちの感謝のお手紙(絵や折り紙)が飾ってあって、人気なのが分かります。あと可愛いのが、点滴になった時に、針を抜いた後の絆創膏が、アンパンマンのキャラクターなのが子供にとっては、痛い思いをしたあとのご褒美になってるみたいです。 -
くみさん
大街道じゅんクリニック 口コミ
内科の病院ですが、予約診療なので待合室で長い時間待たなくてすみます。小児科ではないのですが、小さい子供も診てくれるし、予防接種もしてくれます。なにより、バリアフリーで、靴のままで入れるます。赤ちゃんをベビーカーにのせたまま連れて行けて、診察室まで入っていけるので助かります。また、具合の悪いときや、お年寄りの人たちは、外のちがう調剤薬局まで行くのは大変ですが、ここでは病院内で薬がもらうことができます。 -
dick mitsubishiさん
矢内外科医院 口コミ
以前、娘が部活動中の事故で顔に裂傷を負って矢内外科医院に担ぎこまれました。突然の事で慌てて駆けつけたのですが、大ベテランといった風格の先生は事もなげに治療をすませ、大丈夫だからと仰っていました。場所が場所だけに心配していたのですが、現在はキレイに痕もほとんど残らず治りました。後日、娘が言うには、怪我と流血でパニックだったのが、先生の落ち着いた様子と「大丈夫だよ」の一言で気持ちがだいぶ落ち着いたと言っていました。仙台市内でも老舗といってもいい矢内外科医院ですが、長く近隣に愛され続けるのは、やはり理由があるのだなと思いました。 -
めらにんさん
亀田内科皮膚科クリニック 口コミ
亀田内科皮膚科クリニックには、皮膚科に息子のアトピー性皮膚炎の治療でお世話になっています。女性の先生はてきぱきしていて、今の状態や今後の治療方針についてもしっかり説明してくださいます。診察の前に看護婦さんがいろいろ話を聞いてくれるので、先生に聞くのはちょっと恥ずかしいなと思うようなことも相談できるのがいいところだと思います。院内はとてもきれいで、待合室も広く、快適です。薬局もすぐ隣にあり、便利です。 -
hiruさん
野口胃腸科内科医院 口コミ
31才の女性です。子供の時から、20年間、のどの痛みと、胃の痛み、と喘息に苦しんでました。ほかの病院で、風邪と診断され、沢山の薬を飲まされましたが、効果はありませんでした。さらに、強い薬の副作用で、免疫が下がり、下痢や、カンジタに、長年苦しめられました。
野口胃腸科内科病院と出会い、私の生活はよくなりました。信じられないことに、すっかり症状が改善されました。胃カメラ受診をして、逆流性食道炎がわかりました。逆流性食道炎から、のどの痛みと喘息だったと判明。先生の治療で、すっかりよくなり、感謝しています。看護士さんもとても親切で、胃カメラも怖くなかったです。
先生の丁寧な診断の説明、パソコンやDVDを使って、病気の仕組みを詳しく説明してくれました。生活習慣のアドバイスや、食事療法、便や頭痛の記録療法など、本当に丁寧に治療をしてくれました。
感謝しきれないほど感謝しています。