桑島医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
桑島医院
郵便番号 | 761-2203 |
---|---|
住所 | 香川県綾歌郡綾川町山田上甲1307-1 |
電話番号 | 087-878-2005 |
診療科目 | 小児科,消化器科,内科 |
桑島医院 の近隣にある病院のご紹介です。
滝宮総合病院 | 香川県綾歌郡綾川町滝宮486 |
綾川町立 綾上診療所 | 香川県綾歌郡綾川町山田下3352-1 |
羽床上診療所 | 香川県綾歌郡綾川町羽床上605-8 |
よしだ内科消化器科医院 | 香川県綾歌郡綾川町小野甲1147-7 |
綾川町国民健康保険陶病院 | 香川県綾歌郡綾川町陶1720-1 |
三宅医院 | 香川県綾歌郡綾川町陶5890-5 |
綾川町国民健康保険陶病院 | 香川県綾歌郡綾川町陶1720-1 |
滝宮総合病院 | 香川県綾歌郡綾川町滝宮486 |
綾川町国民健康保険陶病院 | 香川県綾歌郡綾川町陶1720-1 |
溝渕クリニック | 香川県綾歌郡綾川町滝宮555-1 |
おすすめ病院の口コミ
-
もにたーさん
高橋皮膚科医院 口コミ
家から一番近い皮膚科ではじめていってからずっと何かあるたび行っています。子供も受診しています。薬が良く効くので、とても助かっています。子供は、皮膚が弱いので、オムツかぶれや、虫刺され、乾燥肌などいろいろなことで、受診しています。息子が、まき爪で、化膿したときも、化膿止めの塗り薬と、飲み薬で、通いましたが、最後には、きれいに治りました。せんせいは、わかりやすいように、医学書をみせて説明してくれるので、安心できます。 -
kimuさん
さわ医院 口コミ
喉の痛みと発熱、腹痛で、さわ医院に受診しました。
大学病院や総合病院と違って地域医療が中心となっている場所でした。
患者さん一人にかける診察時間は沢山とり、じっくり話を聞いて診察していました。
そして、なにより驚いたのは普段の生活状況などを細かく聞かれたことです。
じっくりと丁寧に診察していたのが印象的でした。
大学病院や総合病院みたいな設備が整った病院に行くのもいいですが、さわ医院みたいな地域医療に徹する病院もいいと感じました。 -
もにたーさん
安藤内科医院 口コミ
かかりつけの病院にしています。子供の予防接種もできるので、とても助かっています。子供が風邪のときは、小児科に行かずに、この病院にお世話になっています。小さいときから、行っているので、看護婦さんとも顔なじみなので、子供も嫌がらずに行ってくれるので、助かります。先生も男鹿や仮名漢字の方で、とても感じのいい先生です。私も、風邪、けんびき注射、インフルエンザの予防接種などで、お世話になっています。近くに、安心していける病院があって、助かっています。 -
eriponさん
高松赤十字病院 口コミ
高松赤十字病院の小児科にかかりました。熱性けいれんで救急車で運ばれたのですが、病院に着いてすぐ必要な処置と検査をしてくれました。
小児科だけでも先生が何人かおり、数人態勢で患者をみてくれるので、とても安心感があります。
こちらが納得するまで治療方法や病状、投薬などの説明をしていただきました。
看護師さんたちも皆さんよく教育されているようで親切にしていただきました。
施設は新しくはありませんが、食事もおいしく子供も入院中は落ち着いた状態で過ごせました。 -
mihoさん
高松赤十字病院 口コミ
高松赤十字病院は病院内の雰囲気も明るく、受付も綺麗で明るいので最初に入る時から非常に安心できます。リハビリテーション室も理学療法士さんが優しくサポートしてくれますし、看護師さんはいつも親切で体を拭くのもよく手伝ってくれます。1階にあるパン屋さんもお昼時に行くと焼きたてのパンが売ってあったりして美味しいです。パン屋さんの隣の売店では御菓子や飲み物などたくさん売っていて中には入院時にタオルやスリッパなど忘れても販売してくれるので安心します。