しぶや小児科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
しぶや小児科クリニック
郵便番号 | 761-0121 |
---|---|
住所 | 香川県高松市牟礼町牟礼2100-1 |
電話番号 | 087-845-6111 |
診療科目 | 小児科 |
しぶや小児科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
岩部医院 | 香川県高松市松福町2-10-10 |
形見医院 | 香川県高松市番町4-8-25 |
いとうわんぱくクリニック | 香川県高松市楠上町2-3-15 アルファメディカルモール2F |
JCHOりつりん病院 | 香川県高松市栗林町3-5-9 |
くにしげ内科小児科医院 | 香川県高松市香川町浅野137-1 |
高松平和病院 | 香川県高松市栗林町1-4-1 |
かがわ総合リハビリテーション病院 | 香川県高松市田村町1114 |
香川県済生会病院 | 香川県高松市多肥上町1331-1 |
四宮医院 | 香川県高松市西植田町1540 |
高松市民病院 | 香川県高松市宮脇町2-36-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
kimuさん
香川大学医学部附属病院 口コミ
ずっと通っていた病院から紹介状を書いてもらい香川大学医学部附属病院に来院しました。
きめ細かい心配りに不安も少し和らぎました。
診察は十分に時間をとり、丁寧に診察してくれました。
病名・これからの病気の経過・病気の進行を少しでも遅らせるリハビリのやり方・日常的に気をつけなくては、いけないところ〈例えば転倒しないように気をつけること等〉をこと細かく詳しく話してくれました。
大学病院という最先端医療を提供しているところにかかれて光栄です。 -
ゆいまーるさん
吉田病院 口コミ
母が認知症かもしれないと思い、初めてかかりました。母は独り暮らしをしており、私を含む兄妹3人は県外在住。地元ではありますが、病院の評判などは分からず ネットで物忘れ外来の専門(認知症専門外来)を探しました。
吉田先生は お若いですが、とても人格の備わった方だと思います。(偉そうな言い方ですみません) 精神科と言う医師の立場上ではなく、先生のお人柄がにじみ出ていると思いました。
説明が丁寧であることはもちろん、言葉の端々に出てくる 母や私たち家族に対しての気遣いも プロだからではないと思いました。
今回受診することに かなり強い抵抗を感じていた母ですが、先生のおかげで病気を受け入れ 前向きに治療していこうという気持ちにさせてくれたと言っても過言ではないです。
本当に吉田先生には感謝しています。
-
kimuさん
屋島総合病院 口コミ
友人からの紹介で屋島総合病院にいきました。
病院ではあるのですが病院とは思えないほど凄くアットホームな病院でした。先生も凄く優しい方で安心しました。丁寧な診察、迅速な検査、丁寧な説明に心がけている先生に親近感を覚えました。病状の状態、これからどんな経過をたどっていくかなどを分かりにくいところには紙などを使って丁寧に説明してくれました。
屋島総合病院は患者さんの気持ちになって考えてくれる病院だと改めて思いました。 -
eriponさん
聖母眼科医院 口コミ
聖母眼科は坂出ではかなり前から良い眼科としてかなり有名で、きれいで設備の整った病院です。
白内障とレーシックについて手術経験が豊富とかで
特に有名らしいですが、県外からも来るらしくいつ行っても沢山の患者さんがいます。
人気があるので駐車場があまり足りてない感じですが、坂出駅から歩いていける距離なので電車でも大丈夫です。
スタッフの対応も良いのですが、先生が親切丁寧にわかりやすく説明してくれるので安心して診察を受けられます。
-
鏡音さん
国立病院機構 高松医療センター 口コミ
国立病院機構 高松医療センターは循環器系のエキスパートのドクターが揃っています。香川では数台しかない検査機械もあります。
以前は療養所として機能していた病院ですが、病院長は循環器専門の優秀な先生です。しかも院長は患者さんの事を第一に考えてらっしゃるので、本当は土曜日は休日なのですが院長がみずからひとりで診察してくださるので、頭がさがります。
地域密着型医療を目指している病院ですが、名称が変わってからあまり知られていないような感じなので、待ち時間も何時間も待つ、ということはありません。