スマートフォン版はこちら

山形県立中央病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

山形県立中央病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
山形市の病院、「山形県立中央病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 990-2292
住所 山形県山形市青柳1800
電話番号 023-685-2626
診療科目 産婦人科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,整形外科,外科,心療内科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

山形県立中央病院 のロコミ (全4件)

おすすめ!口コミ情報

ryu さん / 2012/06/01
子供が夜中に40℃近くの熱を出し、ぐずってなかなか寝付けず息苦しそうにしていたので、救急を受診しました。あらかじめ電話して受診したのですが、待ち時間も少なくすぐに診てもらえました。子供の高熱が初めてで、私自身とても心配していたのですが、その時診て下さった先生が丁寧に説明・対応してくれたので安心出来ました。子供も心配する高熱ではない事がわかり、薬を処方してもらい帰宅しました。受付の方も親切に対応して下さいました。
ろぐえー さん / 2012/04/02
山形県立中央病院は、駐車スペースが豊富。最近、院長の計らいで、院内にスターバックス珈琲を入れ、患者さんや見舞いに訪れる方ばかりでなく、過酷な医療の現場で働いているスタッフの慰労にも繋がる工夫がされております。上階の病棟から見える蔵王ほか山々、郊外の風景は圧巻で、ゆったりとした時間を過ごしながら、患者さんも癒されているのではないでしょうか。救急医療は勿論、ホスピスも整っております。末期の癌を患ったいとこを最期まで真摯に治療してくださった所でもあります。

この病院の口コミをもっと見る>>

 
 


 

山形県立中央病院 の近隣にある病院のご紹介です。

山形済生病院 山形県山形市沖町79-1
三條クリニック 山形県山形市寿町14-3
大野目クリニック 山形県山形市大野目3-6-22
さいとう泌尿器科皮膚科 山形県山形市あかねヶ丘2-10-58
山形済生病院 山形県山形市沖町79-1
国立大学法人 山形大学 山形大学医学部附属病院 山形県山形市飯田西2-2-2
小関皮ふ科眼科クリニック 山形県山形市あこや町2-2-15
宮川整形外科クリニック 山形県山形市宮町2-1-34
高橋胃腸科内科医院飯塚診療所 山形県山形市飯塚町字中道北448-3
国立大学法人 山形大学 山形大学医学部附属病院 山形県山形市飯田西2-2-2


おすすめ病院の口コミ

  • すとろんぐママさん
    石井ファミリークリニック 口コミ
    石井ファミリークリニックは、小児科、内科、アレルギー科があります。院内はとても清潔で、混んでいてもゆったりと座って待つことが出来る広い待合室があります。一般診察の方用・予防接種の方用に分かれているので、予防接種を受けに来ても安心して待つことが出来ます。
    一番の魅力は予約の仕方です。2回目の診察からは一般診察、予防接種共に、PC、携帯、電話音声で予約が出来ます。15分区切りの予約なので待ち時間がとても少なく小さなお子様がいる方も安心できます。
  • mintさん
    日本海総合病院 口コミ
    高校生のころに胃痛があったために通院したことがあります。日本海総合病院は酒田市にはあまりない大きな病院です。診療分野も多岐に渡っています。中はとても大きく、待合席も相当数あります。駅からは少し離れていますが、自転車で行けない距離ではありません。看護士さんと先生はとてもやさしい方ばかりなので、困ったことがあった時には相談しやすく、安心して通えました。小さな病院だけの診断結果では不安があったりする場合には、是非おススメの病院です。
  • harumama09さん
    こどもクリニックすずき 口コミ
    こどもクリニックすずきは小児科で、息子の予防接種や診察で何度か行きました。
    院内は7つの診察室に分かれており、予防接種の部屋は院長室でした。
    遊ぶものもたくさんあるので、泣いたりした時にはよかったです。
    皆さん優しいので、相談もしやすいですし、説明も丁寧なのでよかったです。
    予防接種については予約制なので連絡してから行くようにしてください。
    診察は特に予約は必要ないようです。
    電話して説明してから行くのもいいかもしれません。
  • ryuさん
    鶴岡市立荘内病院 口コミ
    実家に帰省中に、風邪を引いていた子供が土曜日の夜に嘔吐した為、荘内病院の救急を受診しました。一通り診てもらい、肺炎と血液の検査をしました。結果は心配する事がないものでしたが、月曜日に小児科を受診するようにとの事で、薬をもらって帰りました。小児科で診てくれた先生は年配の方で、丁寧に説明してくれ、話しやすい方でした。ウイルス性の風邪との診断で、この日も新たに薬を貰いました。先生・看護師さん共に、感じの良い対応でした。
  • ryuさん
    山形県立中央病院 口コミ
    子供が夜中に40℃近くの熱を出し、ぐずってなかなか寝付けず息苦しそうにしていたので、救急を受診しました。あらかじめ電話して受診したのですが、待ち時間も少なくすぐに診てもらえました。子供の高熱が初めてで、私自身とても心配していたのですが、その時診て下さった先生が丁寧に説明・対応してくれたので安心出来ました。子供も心配する高熱ではない事がわかり、薬を処方してもらい帰宅しました。受付の方も親切に対応して下さいました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

山形県立中央病院の口コミ詳細ページ上部へ