鶴岡内科胃腸科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
鶴岡内科胃腸科
郵便番号 | 771-1220 |
---|---|
住所 | 徳島県板野郡藍住町東中富字龍池傍示54-3 |
電話番号 | 088-692-6886 |
診療科目 | 消化器科,内科,肛門科 |
鶴岡内科胃腸科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
みこ さん / 2014/09/08
- 検査前に下剤とマクゴロールPのむのですが、通常2Lの水で飲みますがここは800mlでのみます。800ml飲むのもくるしいですが、苦にはなりません。 看護師さんと先生が本当に優しくしっかり話をきいてリラックスさせてくれます。 また大腸検査うけるなら絶対鶴岡にします!
鶴岡内科胃腸科 の近隣にある病院のご紹介です。
矢野医院 | 徳島県板野郡藍住町矢上字西160-102 |
香川内科 | 徳島県板野郡藍住町住吉字神蔵158-1 |
浜病院 | 徳島県板野郡藍住町矢上字北分95 |
地域リハビリテーション稲次 | 徳島県板野郡藍住町矢上字安任175-5 |
増田クリニック | 徳島県板野郡藍住町矢上字原174-1 |
水井医院 | 徳島県板野郡藍住町勝瑞字西地93-4 |
安芸内科 | 徳島県板野郡藍住町奥野字和田117-6 |
森本医院 | 徳島県板野郡藍住町勝瑞字成長62 |
森本医院 | 徳島県板野郡藍住町勝瑞字成長62 |
奥村医院 | 徳島県板野郡藍住町徳命前須西166-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちぃぽんさん
吉村内科小児科 口コミ
私は、吉村内科小児科に風邪をひくたびにかかっています。生まれた時からのお付き合いで、先生は、話を親身になって、丁寧に聞いてくれるので、安心して通える病院です。看護婦さんも顔なじみの人ばかりで、やさしいです。娘が生まれてからも予防接種に行ったり、風邪をひくと通ったりと家族全員がお世話になっている病院です。交差点の曲がり角にあるので入りやすいですし、駐車場は広いです。となりに薬局があるので、薬ももらいやすいです。 -
ちぃぽんさん
吉田整形外科 口コミ
吉田整形外科には、高校生の時に、交通事故で、膝を打った時に通っていました。レントゲンを撮って、半月板に傷がついているが大したことはないということで、シップをもらって帰りました。先生に診てもらうと安心して、日にち薬で、良くなっていくのがわかりました。夕方に行ったので、よくこんでいましたが、その割には待ち時間は、短かったです。テレビもあるので、退屈せずに済んだのを覚えています。また怪我をしたら行きたいと思います。 -
チャウチャウさん
大櫛内科循環器科 口コミ
知人にいい病院があると紹介されて受診しました。
エコー検査や心電図などいろいろ検査をしてもらいまいした。すごく優しいお医者さんで混んでいましたが丁寧に説明してくれました。スタッフの方も感じよかったです。
検査の結果、心配ないとのことで安心しました。
また調子が悪くなったら受診したいと思います。
-
みこさん
鶴岡内科胃腸科 口コミ
検査前に下剤とマクゴロールPのむのですが、通常2Lの水で飲みますがここは800mlでのみます。800ml飲むのもくるしいですが、苦にはなりません。
看護師さんと先生が本当に優しくしっかり話をきいてリラックスさせてくれます。
また大腸検査うけるなら絶対鶴岡にします! -
景子さん
祖川産婦人科クリニック 口コミ
30後半で初の妊娠・出産をしたものです。
実は夫から「何かあった時のことを考えてもっと大きな病院のほうが
安心だしいいんじゃない??」と当初は何度も言われていました。
でも私としては、できる限り自然分娩で産みたい希望もあったし、毎回同じ先生に診てもらうのが理想だったので祖川産婦人科にこだわっていました。
緊急時は徳島病院とも連携をしているし、何より経験豊富な医師・助産師・看護師がいるから自分が心強く
感じていることなどを話し、夫を説得して、祖川に通い続けました。
妊娠中はストレッチヨガの教室にほぼ毎週参加できるほど、問題なく過ごすことができましたし、
母親教室や母乳哺育の教室もあり、事前に学ぶ機会もあって充実した妊娠生活を送ることができました。