新浜医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
新浜医院
郵便番号 | 770-8007 |
---|---|
住所 | 徳島県徳島市新浜本町3-4-34 |
電話番号 | 088-662-5577 |
診療科目 | 外科,消化器科,肛門科 |
新浜医院 の近隣にある病院のご紹介です。
むくの木クリニック | 徳島県徳島市国府町東高輪353-1 |
じぞうばし内科外科 | 徳島県徳島市西須賀町下中須13-2 |
中村外科内科 | 徳島県徳島市中吉野町4-50-2 |
徳島県立中央病院 | 徳島県徳島市蔵本町1-10-3 |
古川病院 | 徳島県徳島市寺島本町西1-15 |
岡内胃腸科医院 | 徳島県徳島市通町2-5-1 |
亀井病院 | 徳島県徳島市八万町寺山231 |
徳島健生病院 | 徳島県徳島市下助任町4-9 |
中山内科医院 | 徳島県徳島市佐古一番町8-7 |
三好内科 | 徳島県徳島市中吉野町2-39 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちぃぽんさん
吉村内科小児科 口コミ
私は、吉村内科小児科に風邪をひくたびにかかっています。生まれた時からのお付き合いで、先生は、話を親身になって、丁寧に聞いてくれるので、安心して通える病院です。看護婦さんも顔なじみの人ばかりで、やさしいです。娘が生まれてからも予防接種に行ったり、風邪をひくと通ったりと家族全員がお世話になっている病院です。交差点の曲がり角にあるので入りやすいですし、駐車場は広いです。となりに薬局があるので、薬ももらいやすいです。 -
YasoM119さん
ほとり内科 口コミ
内視鏡を胃,腸ともに受けましたが,この病院ほど丁寧で痛みの少ないところは初めてでした.
一生,検査をお願いしようと思っています. -
ようちゃん7121さん
かなめ小児科内科クリニック 口コミ
かなめ小児科内科クリニックは子供が生まれた時からかなりお世話になっているのですが、とても人気のある病院なので地元の方は多く利用されています。待合室は子供が飽きないようにたくさんの絵本が並んであったりおもちゃも豊富に置いてあるので、小さい子どもさんでも退屈する事無く待つ事が出来ます。また場所も分かりやすいので迷う事もなく薬を取りに行くのも薬局がすぐ裏にあるので車を止めたまま歩いて薬を取りに行けます。 -
nanndeさん
武市内科 口コミ
武市内科に3か月ほど糖尿の治療に通いました。最初の2ヶ月半は食事療法という事でカロリー制限の指導のみでした。1日に2000キロカロリーに制限しろという事で投薬は無いのですかと聞くと下手に薬を飲むと低血糖で倒れますよという事でした。その後血糖値は少しは改善しましたが、ある日朝食に何を食べたかを聞かれ、納豆と言いましたらそんな炭水化物を食べてはだめだと言われ疑念がわきました。半月前に血糖値を下げる薬を処方されましたが、今日診察室に入ったとたんに血液検査の結果見て何故か先生は何故だか激高しもう東京の病院へ行けとのことでした。(私は東京からの単身赴任なので)。たしかに血糖値はまだまだ高いのですが検査のたびに少しずつは改善していました。(初診の時の半分)またその日のデーターは全く薬を服用していない半月前の値です。 薬を服用しても暴飲暴食をして値が下がらないのならともかく、食事療法だけで充分に下がらないからと言って患者を怒鳴るようなまたこんな食品の知識もなく時系列もわからない医師に掛るのはやめます。 -
Rinkaさん
祖川産婦人科クリニック 口コミ
一人目のときは母乳が出ず、結局ミルクで育てました。母乳育児を成功させているママ友が多かったので二人目はこちらでお世話になりました。
入院中は毎日母乳マッサージをしてもらい、退院後、自分でもマッサージができるようになり、乳腺炎などのトラブルもなく順調に母乳で育てています。わたしでも母乳がこんなにでるんだと、祖川で出産して本当に良かったなと思いました。
授乳クッションやアフガン、お花のプレゼントがうれしかったです。