大津島診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大津島診療所
郵便番号 | 745-0057 |
---|---|
住所 | 山口県周南市大字大津島字刈尾1361-4 |
電話番号 | 0834-85-2200 |
診療科目 | 外科,小児科,内科 |
大津島診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
JCHO徳山中央病院 | 山口県周南市孝田町1-1 |
上田内科小児科 | 山口県周南市政所2-6-6 |
千治松呼吸器循環器内科 | 山口県周南市慶万町1-19 |
山下内科小児科医院 | 山口県周南市川端町2-7 |
森岡医院 | 山口県周南市新宿通5-1-37 |
香津医院 | 山口県周南市大字須々万本郷328-6 |
周南病院 | 山口県周南市御幸通り2-8 |
松村医院 | 山口県周南市大字呼坂本町1-3 |
おかたに医院 | 山口県周南市緑町3-37 |
佐藤医院 | 山口県周南市弥生町2-3 |
おすすめ病院の口コミ
-
のりんこさん
かわむら小児科 口コミ
かわむら小児科は、携帯からの予約ができ、今、診察しているのが何番なのかなど分かるので、病院内で待つことが少なく、とても便利です。長女は難病を患っているので、ちょっとした症状でも血液検査をお願いするのですが、通常のやり方とは違い、指の先にちょっと針のようなもので血を少し、それで検査をされます。色々な病院で血液検査をしてきた娘が、これなら痛くないし良いと言っています。この方法なら、小さなお子様でも大泣きをすることもないだろうと思いました。院内もプレイルームがあったり、おもちゃも沢山置いてあるので、飽きることなく待つことが出来ると思います。 -
のりんこさん
ふじもとメンタルクリニック 口コミ
ふじもとメンタルクリニックは、完全予約制なので、待ち時間はほとんどありません。通常の診察は15分程度で最近の様子などを話し、薬を処方して頂くのですが、初診の時には、1時間くらい、時間をかけて、ゆっくり話を聞いて頂きました。この病院は、カウンセリング療法というよりは、薬での治療です。休日等の急な発作で困ったときにも、電話でどう対処したらいいか先生と話ができるので、とても助かります。院内も落ち着いた雰囲気ですので、とても居心地が良い病院です。 -
pocoさん
藤原内科 口コミ
藤原内科
祖母が入院していました。
当時はまだ新しく、子供よりもお年寄りが多いイメージでした。いまはディサービスが近くに出来ています。
看護婦さんも年配のかたが多く、安心して祖母を預けられる病院です。
診察の待ち時間もそんなに長くなく、先生も丁寧にわたしたち家族にもきちんと話してくれます。
入院手続きもスムーズに出来、アフターケアもしっかりしてくれます。
何よりも嬉しかったのが、私のしたの名前を先生が覚えていてくれていたということです。
やっぱりこういうのは嬉しかったです、 -
pocoさん
潮耳鼻咽喉科医院 口コミ
潮耳鼻咽喉科医院
幼稚園、小学校とお世話になった耳鼻科です。
もともと扁桃腺肥大をもっていて、熱が出ると中耳炎になるので、内科経由でいつもここの耳鼻科へいっていました。
近くにはここしか耳鼻科がなく、学校の友達もみなここでしたし、学校でも潮先生が来て健康診断がありました。
待ち時間もあまりなく、確か何人かいっぺんになかに入って診察が終わった人は鼻を洗ったりする機械に行ったりで、一通り見ることの出来る院内でした。
先生たちも子供になれていて、治療は嫌だけど行くのは嫌いではありませんでした。
ほっこりする病院ですよ。 -
tmkさん
光山医院 口コミ
光山医院の小児科は、アットホームな雰囲気です。先生をはじめ、スタッフの皆さんの応対がいいです。先生は年配の男性ですが、物腰も柔らかく、診察や薬の説明、質問に丁寧に答えてくれます。また、看護師さんと予防接種のスケジュールを相談して、ベストのスケジュールを組んでもらいました。そして、キッズルームがあるので、付き添ってきた子供が退屈せずに、診察までの待ち時間を過ごすことができます。子供が行けるトイレも診察室そばにあるので、子供トイレに困りません。