浅山眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
浅山眼科
郵便番号 | 755-0031 |
---|---|
住所 | 山口県宇部市常盤町1-1-4 |
電話番号 | 0836-21-2321 |
診療科目 | 眼科 |
浅山眼科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
lapico さん / 2012/06/01
- 浅山眼科は2階建てになっていて、病院は2階で診察してもらえます。古い感じの建物ですが診察はとてもテキパキして先生も看護士さんも話しやすく、気軽に相談できます。コンタクトレンズも色々種類があり、値段も安いです。コンタクトは1階で受け取ることができるので、待合室が混む事はありません。コンタクトを片方なくしてしまい、古かったこともあったので両方替えようと思ったのですが、コンタクトの強度を調べてもらい大丈夫ということだったので片方だけ購入しました。
浅山眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
ふじつ眼科 | 山口県宇部市小串91-20 |
すが眼科 | 山口県宇部市大字東須恵中野751-19 |
朝日アイクリニック | 山口県宇部市寿町1-4-5 |
くろいし眼科 | 山口県宇部市東須恵1966-1 |
近本眼科 | 山口県宇部市恩田町2丁目5-15 |
永谷眼科 | 山口県宇部市島3-10-11 |
寺西眼科 | 山口県宇部市恩田町2-23-17 |
なかの眼科クリニック | 山口県宇部市大字西岐波1722-1 |
くまがい眼科 | 山口県宇部市東岐波2129-1 |
宇部興産株式会社 中央病院 | 山口県宇部市大字西岐波750 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
yukiko38さん
関門医療センター 口コミ
親戚がお世話になり、関門医療センターには、何度か行かせて頂きましたが、病院自体や付帯する食事が出来る施設などがとてもきれいで充実しており、驚きました。
また、病院前の駐車場もとても広く、さらには、病院の裏にもありました。
入院していた叔母の病室の窓からは海も見え、気分的にも落ち着くことが出来たようです。
叔母は個室に入院させて貰いましたが、部屋もとてもきれいで広く、担当して下さった先生も、看護師さんもとても親切にして下さったそうで、満足しております。 -
☆ごはん☆さん
関門医療センター 口コミ
下関市内でおそらく一番新しい病院になる。場所は元マリンランドという遊園地があった場所に建設されており、海岸のそばでロケーションは非常に美しい。施設は当然新しく館内も綺麗である。機材も最新のものが充実している。病院内の食堂は、レストラン言う様相で、土日もバイキングなどが行われており、大変美味しい食事が頂けるのが人気を呼んでおり、それだけ(レストラン利用)が目的で来院する人もたくさんいる。駐車場は広いので、安心して注hさできる。病院は24時間営業のスーパーや温泉施設などと同じ敷地にあり、買い物等をついでにできるので便利である。 -
☆ごはん☆さん
山口県済生会下関総合病院 口コミ
下関市内の新しい総合病院である。スタッフ数は多く、施設も新しく病院内は明るく清潔である。機材も最新の物が揃っているので、安心して診察が受けられる。スタッフは若い看護師が比較的に多く、みな親切で優しく対応してくれる。なでしこの心で、患者と接するよう教育が施されているようだ。待ち時間は人気のある総合病院となるために、どうしても長いが、診察室前に待ち時間の表示がきちんと表示されるため、時間を館内のあちこちにあるソファーなどでつぶせる。コンビニも中にあり、常に新しい商品構成で飽きさせない。駐車場は広く取られているので、心配なく駐車できる。患者は受け付け時(あるいは料金支払い時など)にスタンプを押印してもらい無料となる。 -
pocoさん
久冨眼科 口コミ
久富眼科
昔からこの辺では眼科といえばここの久富眼科さんでした。
当時は小学生だったのでびょういんじたい怖いところだと思っていたのですが、ここははじめてきた眼科で、目をなかなか開けることが出来なかったのですが、開けることが出来るまでお話をして待ってくれました。
緊張すると、目って開けられなくなるんだ、とこのtpき初めて知りました。
目薬も怖くて目を閉じてしまったのですが、それも慣れてらっしゃる技で(笑)私に目薬をしてくれました。
今でも忘れられない病院です。
-
☆ごはん☆さん
下関病院 口コミ
下関市内でも新しい病院なので施設も充実している。スタッフも人数が多く看護師は若い人が多く一生懸命に取り組んでいる様子が見られる。スタッフは親切な人が多いように思う。人気のある総合病院なので待ち時間は長い。診察室前に待ち時間の表示がある。ただ、場所が安岡の山側に位置するために、車やバスで行かないといけないので、交通の便は多少不便かもしれない。車があれば、駐車場は広く取られているので、駐車場所には困らない。患者は駐車場は無料になる(スタンプ押印が必要である)