森本医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
森本医院
| 郵便番号 | 737-1377 |
|---|---|
| 住所 | 広島県呉市倉橋町釣士田7382-2 |
| 電話番号 | 0823-56-2225 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,循環器科,内科 |
森本医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 河野診療所 | 広島県呉市音戸町鰯浜2-3-31 |
| 呉記念クリニック | 広島県呉市阿賀北3-4-11 |
| 後藤病院 | 広島県呉市東中央1-8-20 |
| かわの内科胃腸科 | 広島県呉市本町4-2 |
| 戸井外科内科医院 | 広島県呉市安浦町中央5-12-50 |
| 荒谷外科胃腸科医院 | 広島県呉市焼山西2-1-35 |
| 富永内科 | 広島県呉市中央3-1-9 |
| むらかみクリニック内科循環器科 | 広島県呉市焼山北3-3-11 |
| かわの内科胃腸科 | 広島県呉市本町4-2 |
| 小林医院 | 広島県呉市阿賀中央8-5-9 |
おすすめ病院の口コミ
-
林檎さん
済生会呉病院 口コミ
弟が肺がんにかかり、見つかった時には遅く呼吸器をつけることになってしまった時に、MEさんに非常に親切にして頂きました。
看護師さんよりもお医者様よりも親身になって話を聞いてくれ、患者に寄り添ってくれるとはこのことなんだなと感じました。
このような人がいるならば、また掛りたい、最期を看取ってもらっても良いのではないかと思わされました。病院の職員さん誰もがMEさんのようだったらと感じさせられる出会いでした。 -
ぺんぎんさん
のぞみ整形外科クリニック 口コミ
腰痛で「のぞみ整形外科クリニック」を訪れました。
とても開放的で明るくきれいな院内に最初は驚きました。
待合室には観葉植物やアートもあります。さらに、利用する機会が
なかったのですが、フットバスやハンドバスまであるみたいです!
リハビリで何回か通院することになったのですが
平日の診療時間が20:00まで(受付は19:30まで)と遅いので
仕事帰りでも行けるのでとても助かりました。
何度か通院し低音波治療と整体を受け、完治することができました。
-
みーさん
野間眼科医院 口コミ
のま眼科
子供にも大人にも人気があるようで、患者さんは多いです。
スタッフの方は女性、先生は男性で、きびきびと動かれており、
対応も丁寧で親切です。
先生は少しぶっきらぼうな感じを受けますが、
説明や診察が的確で、信頼できます。
待合室で待っている人は多いですが、
スタッフが多く、テキパキと対応してくださるので、
待ち時間は短いです。
近くに提携の立体駐車場があり、受付に申し出ると無料になります。
又、市内電車の電停も近いので、利便性はいいと思います。
-
ゆみちゃんさん
草津病院 口コミ
受付の女子医療事務員の態度がひどい。1.患者をバカにした態度。言葉使いだけわざとらしく丁寧。状態が悪くしんどそうな患者の訴えを適当にあしらっていた。ひどすぎる!2.事務処理に時間がかかりすぎる。異常に待たせる。 -
totolさん
千田診療所 口コミ
広島市では数少ない中医学専門の内科医院、千田診療所です。
脈や舌、トントンと小さなトンカチ?を叩いて診療しています。
薬は粒剤ではなく煎じ薬なのでメンドクサイですが、粒薬よりも薬効が良いです。先生の処方の腕は抜群。ただ、一度処方が決まると微調整はされますが中々変更して貰えません。勿論、風邪で等の自力調整が出来ない時には処方でバランスを取ってくれますが、水の飲みすぎや食べ過ぎ等を自分でコントロールする、自助努力が基本的には求められる、厳しい先生でもあります。私はその御蔭で、原因不明の高熱と微熱半年間続いた現象と、気管支喘息が収まりました。不調に陥る原因も分かり、コントロールするすべも身に付けましたよ?(^_^;)
他病院から漢方治療の目的でされる患者や、県外から来る患者さんも多い先生のようです。西洋医では原因不明とか慢性病、そういう人にはお勧めです。痩せる、とか、コレステロールを下げるというのは「下がるかどうかは分からないけれども、今より健康にはなれるよ」と言われておりました。
私もウィルス性の風邪等で根本治癒より速攻性!と言う時には西洋医に行くので、使い分けられるといいと思います。














