八田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
八田医院
| 郵便番号 | 737-1202 |
|---|---|
| 住所 | 広島県呉市音戸町引地1-5-60 |
| 電話番号 | 0823-52-2268 |
| 診療科目 | リウマチ科,循環器科,内科 |
八田医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 大浜診療所 | 広島県呉市豊浜町大字大浜368-1 |
| 神垣医院 | 広島県呉市広横路2-14-32 |
| ほうゆう病院 | 広島県呉市阿賀北1-14-15 |
| 姫野内科医院 | 広島県呉市東中央4-5-25 |
| 向井内科 | 広島県呉市音戸町田原2-2-8 |
| 真鍋外科・整形外科 | 広島県呉市本町9-16 |
| 田村内科小児科 | 広島県呉市仁方西神町4-14 |
| 林医院 | 広島県呉市倉橋町室尾11897-26 |
| 呉市国民健康保険安浦診療所 | 広島県呉市安浦町大字安登497 |
| 竹広医院 | 広島県呉市両城1-3-19 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
林檎さん
奈良井眼科 口コミ
奈良井眼科は、コンタクト作成時に必ず受診するため年に1回程度通っている。待ち時間もあまり長くなく、スタッフの感じも良い。
また、院長が地域の総合病院に出向いて勉強もしているため、時代に取り残されていないのが良い。
長い間通っているが、スタっフもあまり変わっていないようなので、職員の人間関係も良さそうな雰囲気が出ている。職場の人間関係は、悪い場合患者にまても悪影響を及ぼすので、その点では文句なしでオススメと言える。 -
ひかりさん
呉医療センター・中国がんセンター 口コミ
外科の吉川先生は現在、呉市でよしかわ医院を開院されて院長先生ですが、
週に一回、水曜日に外来と、手術をされている多忙な医師です。
以前に一度外来受診日に先生じゃないと出来ない手術に行かれており、
他の医師が変わりに診ておられました。
私としては待ちたかったのですが、いつになるか分からないとの事でしたし、
他の患者さんは諦めてその医師の診察を受けていましたから、仕方なく私も診察受ける事にしました。
座って直ぐに電話があり、ちょうど○○さんですと、その医師が言われ、どうやら、電話口で待たすように言われたみたいで、その医師からは短い付き合いでしたねって微笑まれました。
御自身の患者一人一人を大切にして下さる先生なのだと思いました。
私の大事な薬が東日本大震災で生産供給が難しくなった時、薬局さんが代替え品を提案され
他院の医師は軽く良いですよ?と言われたようですが、
先生は「この人には必要な薬なので何とかして下さい」と言われたと聞きました。
癌を疑う結果が出た時も、先生は私の身体の方を気遣って下さり、
「悪いもので無いと良いと思います」と言って下さりました。
患者の間では外科医は切りたがるだけと言うのが通説ですが、先生は患者さん一人一人の身体に負担にならないように、考えて下さるのだと思いました。
現在、よしかわ医院の方に通っていますが、本当は状態が安定していなかった私の為には総合病院ですぐに対応出来る、呉医療センターに残るよう言われましたが、無理を言いついて行きました。
いつでも見守って下さっているので安心して生活が出来ます。
良い先生に出会え、感謝しています。 -
麻緒さん
佐々木産婦人科医院 口コミ
佐々木産婦人科へ通院のきっかけとなったのは、祖母の紹介でした。
始めは、子宮癌検診等でお世話になっており、今では、妊婦になったので毎月の検診でお世話になっています。
建物は綺麗で待合室も小さな子供が遊べる空間を設けており、清潔感が有ります。
受付の方々も対応が丁寧でスタッフの方々も気さくな方が多く、妊婦で有る私にとっては、気軽に相談が出来るので嬉しいです。
先生は、見た目は体育系の先生に見えますが、物事をはっきりと話してくれる為、安心して任せる事が出来ると思います。
夜間、緊急で病院に訪れた際も、優しく出迎えて頂き佐々木産婦人科での出産がとても楽しみになっています。
妊婦さんに限らず、検診だけでも通院しやすい病院だと思います。 -
keiさん
真田病院 口コミ
友達のおすすめで真田病院に行きました。初めての産婦人科だったので緊張しましたが、先生、看護師さん共に接しやすい雰囲気でした。こちらが緊張しているのが伝わったのか、看護師さんがリラックスできるように話しかけてくれたりしました。他の病院だと問診などはささっと済ませる先生もいましたが、ここの先生はとても丁寧に話しを聞いてくれて、また質問などもし易かったのでこちらの不安が残るということはありませんでした。いつも患者さん一人ひとりに向かい合って診察しているんだなという感じがしました。 -
まぁさん
国立病院機構 東広島医療センター 口コミ
今現在、東広島医療センターへ通院しています。
私の子供が、生まれて2か月目に、急に40度までの高熱をだし、夜間の救急へかけつけました。
対応してくださった先生が、とても機転のきく先生で、素早く検査し、処置し、わかりやすく、状況を私に説明してくださり、すぐに入院することになりました。
初めての子供なので、高熱というだけで、不安でいっぱいでしたが、先生がとても優しくフォローしてくださったおかげで、なんとか安心でき、退院できました。














