たなべ小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
たなべ小児科
郵便番号 | 738-0027 |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市平良山手11-11 |
電話番号 | 0829-20-1234 |
診療科目 | 小児科 |
たなべ小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
重症心身障害児施設 原 | 広島県廿日市市原926-1 |
田辺医院 | 広島県廿日市市駅前11-3 |
平田内科小児科医院 | 広島県廿日市市阿品台4-1-26 |
おおさき小児クリニック | 広島県廿日市市阿品3-1-6 ナタリーもみじビル2F |
わたなべ眼科 | 広島県廿日市市宮内4-11-16 |
広島県厚生農業協同組合連合会 廣島総合病院 | 広島県廿日市市地御前1-3-3 |
仁愛内科医院 | 広島県廿日市市地御前3-18-9 |
大野キッズ・ファミリークリニック | 広島県廿日市市大野中央5-1-43-2F |
永田内科 | 広島県廿日市市塩屋1-1-64 |
宮河小児科医院 | 広島県廿日市市本町5-12 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
---さん
奈良井眼科 口コミ
ものもらいができてしまったときに奈良井眼科で診察してもらったことがあるのですが、まだ引っ越してきて間もなかったのでどの病院がいいのかわからずにいたのですが、駅前にあり交通アクセスも便利だったことや設備も最先端の医療機器があったりして、きちんと整っていることもあり、奈良井眼科で診察してもらおうと思いました。どういう病院が知らずに行ったので心配なところもあったのですが、先生や受付の方も物腰が柔らかくて嫌味のない印象でした。 -
color_sky18さん
福山市民病院 口コミ
福山市民病院には一度交通事故で入院したことがあります。大体2か月ちょっとの入院でした。最初はベッドから離れることはできませんでしたが、次第に治りかけてくると、担当の医師から病院内にある施設を利用してもいいといわれ、同居者からいくばくかのお金をもらい、1階にあるお店で雑誌を買いました。この福山市民病院は医師・看護師も丁寧ですし、リハビリテーション科の人もとても親切で明るかったです。ここは非常にお勧めと言えます。 -
やよいさん
原田病院 口コミ
腰痛、坐骨神経痛、膝痛なら必ず受診します。説明も治療も積極的でした。坐骨神経痛で動けなくなったときは、ブロックをしていただき、数十分後には歩いて帰りました。病院自体は、古いようですが、気になりません。 -
岳人28号さん
中村内科・小児科 口コミ
中村内科・小児科は、健康診断の料金がほかと比べて格段に安いです。採用試験などで提出する健康診断書は全額自己負担なので、胸部X線と尿検査だけで血液検査などはない基本的なものでも、5000円前後するのが普通のようですが、ここは2000円程度ですみました。診断書代をなるべく安くすませようと、市内のいろんな病院に電話して調べた甲斐がありました。小さな診療所で、患者さんの数もあまり多くないので、大病院のように長時間待たされることがないのも長所だと思います。あと余談ですが、待合になつかしいマンガ「あさりちゃん」がありました。 -
edwyn4809さん
大村クリニック 口コミ
近所にあるクリニックです。最近できたばかりで、とてもきれいな待合室でした。熱が出たときに行ったのですが、自分では原因がわからなかったため、いろいろと質問をしてしまいました。先生はいやな顔をせず、いろいろ参考になるお話をしていただき、安心することができました。時間外になにかあったら連絡してくださいとも言っていただき、個人のクリニックならではの心配りだなと感心しました。また体調が悪くなったときには行ってみようと思います。