こころの休憩室 ささき神経科内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
こころの休憩室 ささき神経科内科クリニック
| 郵便番号 | 736-0085 |
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市安芸区矢野西4-10-18 FHKジーミアビル3F |
| 電話番号 | 082-820-4400 |
| 診療科目 | 神経科,精神科,内科 |
こころの休憩室 ささき神経科内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 竹中クリニック | 広島県広島市安芸区矢野西4-1-21 矢野メディックスビル4F |
| あおぞら診療所 | 広島県広島市安芸区中野7-22-11 |
| 金沢内科・循環器科 | 広島県広島市安芸区矢野西4-10-18-2F |
| 行武医院 | 広島県広島市安芸区矢野西1-3-2 |
| はたのリハビリ整形外科 | 広島県広島市安芸区中野5-13-30 |
| 浅田病院 | 広島県広島市安芸区矢野町700 |
| 安芸市民病院 | 広島県広島市安芸区畑賀2-14-1 |
| 川上内科クリニック | 広島県広島市安芸区中野東5-1-7 |
| 津丸内科医院 | 広島県広島市安芸区矢野西4-1-17 |
| 森石内科医院 | 広島県広島市安芸区中野東1-11-31 サンユアーズ1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
岳人28号さん
福山こころの病院 口コミ
福山仁風荘病院は精神科の病院で、外来診療は原則的に予約制です。初診の場合、なるべく紹介状を持ってくるように言われますが、必須ではありません。
ここの特長の一つは、昼休憩なしに外来受付・診療をしてくれることです。昼休憩をはさんで午前の部と午後の部に分かれてているのが一般的ですが、ここのお医者さんは、昼食のために短時間診察室を出て、またすぐ戻り診察しており、まとまった昼休憩がありません。次回の診察の予約をとるとき予約表を見せてもらうのですが、朝9時から午後3時まで、びっしり切れ目なく予約を入れています。まったく、頭が下がります。
また、他の病院では効果的な治療ができなかった弟が、ここでいろいろ処方を工夫してもらったおかげで、かなり改善しました。効果的な治療を粘り強く模索する姿勢は信頼できます。 -
岳人28号さん
光の丘病院 口コミ
光の丘病院は、精神科の病院としては市内で唯一の日本医療機能評価機構認定病院です。診療は完全予約制で、初診の場合、原則的に他の病院の紹介状が必要です。紹介状なしで診てもらうことも不可能ではありませんが、人気があるので1ヶ月以上先の予約しかとれません。ですから、はじめて精神科にかかるという場合は、まず他の病院で診てもらい、そのうえで、その病院に不満があれば、紹介状を書いてもらって光の丘病院に移るのが良いでしょう。 -
麻緒さん
佐々木産婦人科医院 口コミ
佐々木産婦人科へ通院のきっかけとなったのは、祖母の紹介でした。
始めは、子宮癌検診等でお世話になっており、今では、妊婦になったので毎月の検診でお世話になっています。
建物は綺麗で待合室も小さな子供が遊べる空間を設けており、清潔感が有ります。
受付の方々も対応が丁寧でスタッフの方々も気さくな方が多く、妊婦で有る私にとっては、気軽に相談が出来るので嬉しいです。
先生は、見た目は体育系の先生に見えますが、物事をはっきりと話してくれる為、安心して任せる事が出来ると思います。
夜間、緊急で病院に訪れた際も、優しく出迎えて頂き佐々木産婦人科での出産がとても楽しみになっています。
妊婦さんに限らず、検診だけでも通院しやすい病院だと思います。 -
よっくんさん
広島第一病院 口コミ
先生はじめスタッフのみなさんの笑顔とやさしさに救われました
感謝しています
-
林檎さん
済生会呉病院 口コミ
済生会呉病院は、病院都市である呉地区にある最も古い総合病院である。駅に近いため、交通の便も大変良い。総合病院にも関わらず、若干療養型に近いため、入院してもすぐ退院して欲しいと急かされることがないのがメリットである。
また、コメディカルスタッフの質が良い。自分の体験として、呼吸器をつけた際の臨床工学技士さんの対応には感動した。誰よりも親身になって、家族にわかるように現状を何度も何度も説明してくれたことに感謝している。














