うすい皮フ科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
うすい皮フ科クリニック
| 郵便番号 | 732-0814 |
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市南区段原南2-3-24 |
| 電話番号 | 082-264-7755 |
| 診療科目 | 皮膚科 |
うすい皮フ科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
いっちゃん さん / 2012/01/05
- ニキビのピーリング治療で、うすい皮フ科クリニックを友人に勧められたので、1年ほど通っていました。 ピーリング治療は値段が外の病院だと結構高いところが多かったのですが、ここの病院は値段も安く、通うことができました。 先生は女性の方で、とても優しい先生です。説明も分かりやすく、安心してピーリング治療を受けられました。 医院内も清潔感のある病院ですし、事務の方、看護師の方もみなさんとても親切で、対応の良いかたばかりです。
うすい皮フ科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 広島厚生病院 | 広島県広島市南区仁保新町1-5-13 |
| 県立広島病院 | 広島県広島市南区宇品神田1-5-54 |
| 溝口皮膚泌尿器科医院 | 広島県広島市南区旭1-9-23 |
| 秋本外科医院 | 広島県広島市南区的場町1-7-21 |
| 広島大学病院 | 広島県広島市南区霞1-2-3 |
| 山本整形外科病院 | 広島県広島市南区青崎2-4-20 |
| 森皮膚泌尿器科医院 | 広島県広島市南区宇品神田3-7-15 |
| 岡田外科医院 | 広島県広島市南区段原山崎2-9-22 |
| 川上医院 | 広島県広島市南区青崎1-7-2 |
| ふたば皮膚科 | 広島県広島市南区松原町9-1 福屋広島駅前店10F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
カッキーさん
寛田クリニック 口コミ
稲荷大橋の東側(インテリジェントホテル側)を川沿いに入ったビルの2階にあるため初めて行くときには迷いますが、ここの院長先生はプロサッカーチームのチームドクターをされています。その関係か、患者さんも若い人(中高生)が多かったり、リハビリも運動を中心にしたメニューを使ったりと特徴があります。スポーツジム並みの設備もあり、なんとシャワールームとサウナまであるから驚きです。専門は膝みたいです。その他にもプロ野球腺腫やプロバレーボール選手、実業団の陸上選手なども来院するクリニックです。MRIという検査機器もあるため総合病院にいく前に受診して検査してもらうといいかもです。 -
林檎さん
奈良井眼科 口コミ
奈良井眼科は、コンタクト作成時に必ず受診するため年に1回程度通っている。待ち時間もあまり長くなく、スタッフの感じも良い。
また、院長が地域の総合病院に出向いて勉強もしているため、時代に取り残されていないのが良い。
長い間通っているが、スタっフもあまり変わっていないようなので、職員の人間関係も良さそうな雰囲気が出ている。職場の人間関係は、悪い場合患者にまても悪影響を及ぼすので、その点では文句なしでオススメと言える。 -
みーさん
いわもとメンタルクリニック 口コミ
いわもとメンタルクリニック
社会不安と、それに伴ううつ病で定期受診しています。
院内はとても清潔で、アロマが炊かれているのか、とてもいい香りがして待っている間もリラックスできる感じです。
マッサージチェアもあるので、待ち時間に利用できます。
先生は女性で、私と同年代と見られますが、とても話やすいです。
よく話を聞いてくださいます。
お薬の出し方も、こちらの希望をよく聞いてくださいます。
スタッフの方も明るく、親切です。 -
picorinさん
シムラ病院 口コミ
シムラ病院
子供が2度ほどやけどでお世話になりました。夜間でも診てくださり、また適切な処置で痕も残らずきれいに治してもらいました。
夜間・休日しか利用をしたことがないため、当直の先生しか知らないのですが、とても優しく、また子供が怖がらないような配慮もありました。
受付待合も綺麗でしたし、駐車場も近くにあります。受付の方も親切で優しい方でした。やけどということもあり、痛がるときの処置方法なども親切に教えてもらい、とても助かりました。 -
sueさん
新甲さなえ女性クリニック 口コミ
新甲さなえ女性クリニックは女医さんなので、がん検診も受けやすく、毎年お世話になっています。院内はとても清潔で、先生もスタッフもとても感じが良いです。待合では名前では呼ばず、番号札で声をかけるなど、個人情報に大変気を配られております。先生は小さな疑問・不安にも親切丁寧に、かつ分かりやすく説明して下さいますので、安心してお任せすることができます。また、予約制なので待ち時間がほとんど無いのが嬉しいです。














