竹内クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
竹内クリニック
郵便番号 | 734-0001 |
---|---|
住所 | 広島県広島市南区出汐2-3-28 ハイタウン出汐1F |
電話番号 | 082-253-8080 |
診療科目 | 外科,消化器科,内科 |
竹内クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
梶川外科医院 | 広島県広島市南区宇品御幸1-14-19 |
なかた内科循環器クリニック | 広島県広島市南区旭1丁目5−31 |
川堀病院 | 広島県広島市南区松川町3-8 |
上綱内科医院 | 広島県広島市南区宇品東2-2-12 |
野島内科医院 | 広島県広島市南区東雲本町1-12-3 |
高杉外科整形外科医院 | 広島県広島市南区猿猴橋町6-32 |
八幡内科 | 広島県広島市南区松原町9-1 福屋広島駅前店10F |
平賀内科クリニック | 広島県広島市南区皆実町6-14-4 |
広島厚生病院 | 広島県広島市南区仁保新町1-5-13 |
岡田外科医院 | 広島県広島市南区段原山崎2-9-22 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
kitikenさん
総合病院 福島生協病院 口コミ
総合病院 福島生協病院の内科は24時間対応してくれる地域では数少ない病院です。
急に体調を崩し22時以降に受診したこともあります。
地域医療に力を入れている関係で訪問介護、在宅医療があります。
生協病院なので組合制度があります。
組合員になりますとインフルエンザの予防接種と健康診断が割引してくれます。
診療科は内科、外科、整形外科、眼科、皮膚科、小児科、泌尿器科などある総合病院です。別の建屋になりますが近隣に歯科もあります。
駐車場も完備されていますので、わかくさ駐車場を利用すれば無料です。 -
いっちゃんさん
高陽耳鼻咽喉科 口コミ
子供が鼻風を引き、近所の方にこの病院がおすすめだと聞き、受診しました。
人気があるようで、多くの人が待っていました。とても助かったのが、小児科のようなキッズスペースがあることです。小児科以外の病院は、少し、おもちゃや、絵本が置いてある程度の事が多いですが、ここはきちんとDVDづペースなども設けられているので、子供も良い子にしてました。
先生も看護師さんも、子供に慣れているので、本当に優しいです。診察スペースにも子供が怖がらないようにいろいろ可愛くしてあったりと、配慮がきちんとしてあって好感が持てる病院でした。ショッピングセンターや、銀行が多く集まる場所に位置しているので、便利な立地です。
-
sunechamaさん
本通眼科 口コミ
豊田レディースクリニックはとてもきれいな病院です。婦人科を受診するのは初めてで緊張していましたが、ホテルのロビーのような待合室で優しい音楽が流れていて落ち着きました。
キッズルームもあるのでお子さん連れの方も安心です。
また、受付をすると番号札が渡され、名前ではなく番号で呼ばれるのでプライベートが守られています。
先生もとてもゆったりした優しい話し方で説明してくださいます。表や図を見せながら説明してもらえるので解りやすかったです。
-
岳人28号さん
コム・クリニック佐藤 口コミ
コム・クリニック佐藤には外科と眼科があり、外科は男性医師、眼科は女性医師が診療しています。たぶん、家族なんだろうと思います。眼科ができたのはわりと最近で、以前は佐藤外科という名前でした。わたしは、外科のほうに父の足の指に食い込んだ爪を切ってもらうため、数年前から時々行っています。爪白癬が原因で、最初は治療薬を処方してもらったのですが、父がいやがってどうしても飲もうとしないので、定期的に爪を切ってもらうことになりました。父は頑固だし妄想癖もあって、非常に扱いづらい人ですが、うまくあしらってくれるので助かります。 -
林檎さん
笠岡レディースクリニック 口コミ
立地条件も呉駅から徒歩五分程度と通院しやすく、院長も患者さんに対しての対応が紳士的で非常に良い。
婦人科は、女性といえど通いにくい場所なので精神的ケアも重要になってくる。院長がそのへんを配慮して下さっている感じが伝わるので、リピーター客が多いのもわかる。
不妊治療にも積極的な病院なようなので、子供が欲しい方には必見かもしれない。内科などにかかるのとは訳が違うシビアな婦人病だからこそ、通いやすい病院を選びたい。