古江クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
古江クリニック
郵便番号 | 732-0003 |
---|---|
住所 | 広島県広島市東区戸坂中町3-12 |
電話番号 | 082-229-0331 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,アレルギー科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,皮膚科 |
古江クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
まちこ さん / 2014/03/28
- 昔ながらの落ち着く医院です。 院長先生は、穏やかで患者との対話を大事にされている印象です。 私自身の症状は少しずつ改善している。
古江クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
たまき内科消化器科 | 広島県広島市東区曙1-8-9-2F |
中山整形外科医院 | 広島県広島市東区中山東1-5-8 |
まつばらクリニック | 広島県広島市東区温品7-11-35 |
松野クリニック | 広島県広島市東区中山東2-2-23 |
山崎病院 | 広島県広島市東区上温品1-24-9 |
土井クリニック戸坂 | 広島県広島市東区戸坂大上4-21-26 |
高橋泌尿器科・皮ふ科クリニック | 広島県広島市東区温品7-10-11-18 |
碓井内科胃腸科医院 | 広島県広島市東区牛田本町4-2-9 |
いくたに内科クリニック | 広島県広島市東区戸坂山根1-24-23 |
たかた内科クリニック | 広島県広島市東区若草町10-15-1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
林檎さん
住吉医院 口コミ
住吉医院は、なんといっても院長が良い。赤ちゃんの頃から大人になっても通う患者が非常に多い。院長が国立呉医療センター小児科出身ということもあり、とにかく子供の患者が多い。その患者の親は住吉先生に子供の頃診てもらったという人もたくさんいる。
それだけ勉強熱心で患者思いの先生だ。看護師さんもベテランの方が的確な指示を出し、どんなに忙しくても不快な思いをする人がいない、徹底された看護も患者が逃げない理由だろう。 -
林檎さん
奈良井眼科 口コミ
奈良井眼科は、コンタクト作成時に必ず受診するため年に1回程度通っている。待ち時間もあまり長くなく、スタッフの感じも良い。
また、院長が地域の総合病院に出向いて勉強もしているため、時代に取り残されていないのが良い。
長い間通っているが、スタっフもあまり変わっていないようなので、職員の人間関係も良さそうな雰囲気が出ている。職場の人間関係は、悪い場合患者にまても悪影響を及ぼすので、その点では文句なしでオススメと言える。 -
林檎さん
津丸内科医院 口コミ
小児科としては非常に人気があるようだが、大人の患者には非常に冷たい対応である。特に院長は、初診時問診表に既往、喘息ありと記入しても目を通しておらず、喘息の薬を要求すると逆切れされるという事態を経験した。受付の対応などは、悪くなかったので経営者の院長、副院長がもう少し感じよくなってくれれば通院しやすいのではないかと思う。
小児科は子供相手の商売なので、母親などにも精神的な面で細やかな対応が望まれると思う。 -
edwyn4809さん
西広島リハビリテーション病院 口コミ
毎年、人間ドックを西日本リハビリテーション病院で受診しています。専門で人間ドックを実施しているようで、受付から診察までスムーズに受けることができます。特に、看護師さんの応対がテキパキしており、いらいらすることがありません。胃カメラも苦しくなることがありませんでした。あと、受診後に病院内のレストランで食事ができることがとてもいいです。病院の上層階にあり、見晴らしがとてもよいのです。毎年この食事を楽しみに行っています。 -
seikaさん
いでした内科・神経内科クリニック 口コミ
広島市郊外のいでした内科神経内科クリニック。
気管支炎で診療してもらったことがあります。
休日診療医としてでしたが、その時は素早く対応していただけて感謝しております。
待合室が色んな雑貨や絵画や置物が置いてありカラフルで楽しいですよ(笑)
(他の場所はいたって普通の病院なのに)
バリアフリーに取り組んでいるようでデイケアなども併設されていて、ひとに優しい病院を目指しているようです。
また利用させてもらおうと思っています。