榎木内科循環器科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
榎木内科循環器科医院
| 郵便番号 | 730-0835 |
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市中区江波南1-39-9 |
| 電話番号 | 082-291-8101 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,放射線科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科 |
榎木内科循環器科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| とうぎ整形外科リハビリクリニック | 広島県広島市中区南竹屋町5-8 |
| 林病院 | 広島県広島市中区三川町3-8 |
| 藤田医院 | 広島県広島市中区江波本町5-18 |
| 最上内科クリニック | 広島県広島市中区八丁堀6-20 |
| 吉島病院 | 広島県広島市中区吉島東3-2-33 |
| 藤井レディースクリニック | 広島県広島市中区紙屋町2-2-6 紙屋町イワミビル4F |
| 吉田医院 | 広島県広島市中区江波二本松1-13-20 |
| 中津井内科・胃腸科医院 | 広島県広島市中区東白島町8-19 |
| 藤山内科医院 | 広島県広島市中区東白島町5-2 |
| 梶山内科 | 広島県広島市中区十日市町1-2-22 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
totolさん
千田診療所 口コミ
広島市では数少ない中医学専門の内科医院、千田診療所です。
脈や舌、トントンと小さなトンカチ?を叩いて診療しています。
薬は粒剤ではなく煎じ薬なのでメンドクサイですが、粒薬よりも薬効が良いです。先生の処方の腕は抜群。ただ、一度処方が決まると微調整はされますが中々変更して貰えません。勿論、風邪で等の自力調整が出来ない時には処方でバランスを取ってくれますが、水の飲みすぎや食べ過ぎ等を自分でコントロールする、自助努力が基本的には求められる、厳しい先生でもあります。私はその御蔭で、原因不明の高熱と微熱半年間続いた現象と、気管支喘息が収まりました。不調に陥る原因も分かり、コントロールするすべも身に付けましたよ?(^_^;)
他病院から漢方治療の目的でされる患者や、県外から来る患者さんも多い先生のようです。西洋医では原因不明とか慢性病、そういう人にはお勧めです。痩せる、とか、コレステロールを下げるというのは「下がるかどうかは分からないけれども、今より健康にはなれるよ」と言われておりました。
私もウィルス性の風邪等で根本治癒より速攻性!と言う時には西洋医に行くので、使い分けられるといいと思います。 -
かむさん
寛田クリニック 口コミ
理学療法士さんやスタッフは、患者に寄り添ってくださって、明るく、親切、丁寧でとても感じがよいです。院長は、的確な診断といえばそうなのかもしれませんが、私は口が悪いようにしか感じず気分が悪くなりました。院長は最初の診断くらいで、基本的に理学療法士さんにお世話になるので、そこだけ我慢すれば、いい病院ではないでしょうか。 -
みゆさん
川岡内科クリニック 口コミ
国道沿いで、広電佐伯区役所前すぐなので場所がわかりやすく通院がとても便利でした。胃カメラをしていただいたのですがほとんど苦痛を感じませんでした。病状説明も丁寧にしていただき安心できました。定期的に通院したいと思います。 -
kitikenさん
山崎内科クリニック 口コミ
山崎内科クリニックは、建物が新しいので衛生的で大変きれいな病院です。
看護師の対応もよく、小児科もあるのでお年寄りから子供まで利用してます。
小学生であれば待ち時間に勉強できるスペースもあります。
薬局もすぐ隣にありますので便利です。
小児科専門医では1時間待つことも多くありますが、ここの病院では1時間も待つことはありません。
先生の対応も適格にしてくださいます。
駐車場も隣接していますので車を利用して来院するのも便利です。
-
Tewaさん
藤本医院 口コミ
子供のころからかかりつけ医として利用している病院です。
インフルエンザにかかったときや健康に不安があるときは、まずこの病院にかかることにしています。
幅広い診療科を持っているため、何か不安があるときはこの病院にかかれば間違いないでしょう。
専門的な治療は受けられなくても、病気の診断をしてくれるのです。
看護師さんも顔見知りのため、安心して診察することができる病院となっているので、初診察の人でも安心して受診することができると思います。














