スマートフォン版はこちら

友野内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

友野内科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
総社市の病院、「友野内科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 719-1144
住所 岡山県総社市富原344-1
電話番号 0866-92-8822
診療科目 リハビリテーション科,循環器科,小児科,消化器科,内科,皮膚科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

友野内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

角田医院 岡山県総社市中央3-3-113
泉クリニック 岡山県総社市小寺995-1
さかえ外科内科クリニック 岡山県総社市真壁212
診療ドクター杉生 岡山県総社市門田315
佐藤医院 岡山県総社市清音上中島字又八川166-6
くにとみクリニック 岡山県総社市門田78-1
みやした内科医院 岡山県総社市真壁1231-1
岡ハートクリニック 岡山県総社市岡谷170
三宅内科小児科医院 岡山県総社市井手919
角田医院 岡山県総社市中央3-3-113


おすすめ病院の口コミ

  • 棗さん
    西条レディスクリニック 口コミ
    西条レディスクリニックは、土曜の午後診療があり、当日予約も受けてくださるという事と、先生が女性という事で私が生まれてはじめてかかった婦人科です。産科がついていない分、婦人科の相談をしやすいと感じ受診しました。先生が同じ女性なので、とてもてきぱきと診療がすすんでいったのが大変印象的でした。
    小さいですが駐車スペースもあったので、通うのにも便利です。私は婦人科系の病院に行くという事が、少し男性の肉親にはいいづらかった為、こちらで診療を受け、近くにいくつも大型スーパーがあるので、買い物に行ってきたことにして通院しました。私にとっては大変便利な場所にあり助かりました。

  • momochanさん
    平松医院 口コミ
    長年岡山市に住む知人らの勧めで、昨年から県庁通り沿いの平松医院のお世話になっています。幼稚園児の息子からその祖父母までお世話になっています。先生はお二人いらして、どちらも経験豊富で、幅広い知識をお持ちです。温厚なお人柄で、話しやすく、分かりやすく説明してくださいます。10年以上悩んでいて恥ずかしくて治療できずにいた水虫も、平松先生になら相談でき、治療を受けて今ではきれいなつめになりました。
    看護師さんもベテランで、子どもやお年寄りのケアもとても慣れていらっしゃいます。注射がお上手で、我が家の息子は「平松なら痛くない。」と言って注射を嫌がりません。
    診察前後の待ち時間が短いのも魅力の一つです。
    また、午前の診察時間が長めです。仕事中のお昼休みにも通院可能です。
    最近話題の禁煙外来もされているようです。
    土曜日の午後も遅くまで開いています。急な発熱の時など大助かりです。
    長くお世話になりたい医院です。
  • ぴょんこさん
    倉敷中央病院 口コミ
    倉敷中央病院は倉敷でもトップクラスの病院として知られています。県内のみならず、県外からも高い評判を得ているため、病状が重い人は県外からも来られています。病院の一部は改装され、新たに病床も増えて一段と良くなっています。以前、入院していたことがありますが、医師も看護師さんもみんな親切でした。超急性期の病院でありながら、一人ひとりの患者さんにとても丁寧に応対するところがこの病院のすばらしいところではないかと思います。
  • ぴょんこさん
    国立病院機構 岡山医療センター 口コミ
    岡山医療センターは、岡山駅から車で30分ほどのところにあります。24時間救急体制をとっており、小児科、内科、外科は24時間対応しています。救急車の受け入れ態勢をとっており、休みの日などは県北や岡山市から救急患者が運ばれてきます。駐車場も確保しており、お見舞いの方や外来で来た人は、駐車券を無料にしてもらえます。少し、岡山駅中心部から離れたところにあるため、交通の便が十分でない点はありますが、設備などは整えられており、患者さんにも優しい病院として知られています。
  • furateさん
    成羽病院 口コミ
    自宅から5分の近さなのでよく利用しています。またすぐ隣にスーパーがあるので、待ち時間があるなと思ったら、先に買い物を済ませることができるのも、とても便利です。調剤薬局が2件病院前にあるので、薬をもらうのもらくらくです。現在工事中で、今年の9月に新病棟が完成予定なので楽しみにしています。ここは年配の患者さんが多いこともあってか、看護婦さんがゆっくりと丁寧に対応してくださる事を嬉しく思っています。まさに地域密着型のフレンドリーな病院ですね。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

友野内科医院の口コミ詳細ページ上部へ