山下整形外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山下整形外科医院
郵便番号 | 713-8102 |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市玉島1404-22 |
電話番号 | 086-525-1225 |
診療科目 | リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科 |
山下整形外科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
stl*n*00* さん / 2012/02/01
- 山下整形外科医院は、骨折した時に通院していました。 以前は骨折した時は、総合病院の方へ行っていましたが、知人から何度かオススメされていたのでこちらへかかることにしました。 駐車場が医院のまえに数台ありますが、 道を挟んで隣にもう一カ所駐車場があります。 私は、骨折でしたが治療方法も患者さんの意見をきいて考えてもらえました。看護師さんも丁寧で優しいです。 医院内は、漫画や新聞や大きなテレビもあるので順番待ちも大丈夫です。
山下整形外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
武田病院 | 岡山県倉敷市連島町西之浦352-1 |
藤本整形外科 | 岡山県倉敷市福島496-1 |
倉敷北病院 | 岡山県倉敷市宮前41-2 |
倉敷シティ病院 | 岡山県倉敷市児島阿津2-7-53 |
倉敷第一病院 | 岡山県倉敷市老松町5-3-10 |
杓永整形外科 | 岡山県倉敷市児島柳田町596 |
荒木クリニック | 岡山県倉敷市笹沖474-4 |
児島クリニック | 岡山県倉敷市児島味野2-2-39 曙タクシービル2F |
早沖診療所 | 岡山県倉敷市茶屋町早沖1330-2 |
いわもとクリニック | 岡山県倉敷市上東1056-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まちゃんさん
学南耳鼻咽喉科医院 口コミ
女性の先生です。副鼻腔炎もちで小さいころから耳鼻科にかかっていましたが、引っ越してこの学南耳鼻科に病院を変えました。私が薬や治療について質問してもしっかりと答えてくださいます。疑問をすべて解消し納得してお任せしています。マンションの1階にある病院で、広くはありませんが土曜日などでもあまり待ち時間はないように感じています。前の病院では鼻の奥まで機械を入れられて苦しい思いをすることもありましたが、学南耳鼻科さんでは痛い思いをすることはほとんどないです。これからもお世話になろうと思っています。 -
棗さん
西条レディスクリニック 口コミ
西条レディスクリニックは、土曜の午後診療があり、当日予約も受けてくださるという事と、先生が女性という事で私が生まれてはじめてかかった婦人科です。産科がついていない分、婦人科の相談をしやすいと感じ受診しました。先生が同じ女性なので、とてもてきぱきと診療がすすんでいったのが大変印象的でした。
小さいですが駐車スペースもあったので、通うのにも便利です。私は婦人科系の病院に行くという事が、少し男性の肉親にはいいづらかった為、こちらで診療を受け、近くにいくつも大型スーパーがあるので、買い物に行ってきたことにして通院しました。私にとっては大変便利な場所にあり助かりました。
-
ランニングマンさん
まさよし内科小児科クリニック 口コミ
この「まさよし内科小児科クリニック」水島臨海鉄道の浦田駅の前にあり、わかりやすい場所にあります。この病院大きな病院ではありませんが特徴があります。内科(小児科)診療は当然ですが、漢方薬と食事でのダイエット療法がみんなの口コミで広がりたくさんの患者さんが来ています。1年前くらいに改装し院内もきれいになって待合室も大きくなっています。先生の感じといい看護婦さん・受付も対応といいおススメできる病院ではないでしょうか。ダイエット希望の方は1度掛かってみてはどうでしょうか。 -
さくらいさん
瀬戸内市立瀬戸内市民病院附属牛窓診療所 口コミ
自宅から車で15分ほどの場所にあるので、幼い頃から頻繁に瀬戸内市立瀬戸内市民病院附属牛窓診療所に通っています。先生や看護士の方々はほとんどが顔見知りなので、気軽に世間話などができるアットホームな病院だと思います。また、眼科に関してですが、たまに岡山大学から優秀な先生が来てくださるので遠くまで行かなくても近場で診察を受けることができます。病院の目の前は海なので、小豆島がはっきりと見える美しい景色を眺められるのも良い点です。 -
hikayosiさん
さわだレディスクリニック 口コミ
さわだレディースクリニックはすごく綺麗です。もちろん先生も看護婦さんもとてもやさしくて相談などがしやすいと思います。出産までの両親学級などもあるのでその時に不安なことなどがあれば相談することも可能です。出産の際にどのタイミングで病院に行けばよいかなども指導してくれますので。役に立ちました。出産後も離乳食教室などもやっているので、産後出不精になりがちなのでそのような機会があってよかったとおもっています。