恵友病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
恵友病院
郵便番号 | 642-0001 |
---|---|
住所 | 和歌山県海南市船尾中浜264-2 |
電話番号 | 073-483-1033 |
診療科目 | 脳神経外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,放射線科,神経内科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科,泌尿器科,肛門科,麻酔科 |
恵友病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
yasuko さん / 2011/12/01
- 恵友病院について 先日、腹痛で行きました。 先生が凄く面白くて、話のしやすい先生でした。 その時、エコーやCTを撮ってくれました。 設備が整っていて CTを撮るには予約などいるのかな?って思ってたのですが すぐに撮ってくれてよかったなって思いました。 入院もできますし、内科やその他の機関が入っていて 大きい病院なのですが 夜の7時まで開いていて大きい病院は だいたい 昼までが多いのですが 夜開いてるのが良いと思いました。 私は これからは この病院に行こうと思いました。 診察を受ければ 5時間駐車場無料にもなります。 駐車場料金のことを気にせず 診察できるので よかったと思いました。
恵友病院 の近隣にある病院のご紹介です。
山本クリニック | 和歌山県海南市名高506-4 |
さくらクリニック | 和歌山県海南市名高140-1 |
辻秀輝整形外科 | 和歌山県海南市名高178-1 |
笠松病院 | 和歌山県海南市船尾196 |
谷口病院 | 和歌山県海南市日方328 |
下津クリニック | 和歌山県海南市下津町小南126-1 |
石本病院 | 和歌山県海南市船尾365 |
吉川内科・循環器科 | 和歌山県海南市幡川187-1 |
おくクリニック | 和歌山県海南市名高243 |
下津クリニック | 和歌山県海南市下津町小南126-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
milkさん
小池クリニック 口コミ
今年に入り、夫の仕事の都合で和歌山市に引っ越してきました。夫の持病である糖尿病の専門医をインターネットで調べたところ、こちらがヒットしたので来院しました。専門医であるということと、駅から近いということがポイントになりました。対応も誠実で大変満足しております。これからもどうぞ宜しくお願い致します。 -
伊達さん
いえなが小児科 口コミ
母曰く、私もいえなが小児科に小さい頃かかっていたそうで、現在は私の息子もかかりつけで行かせて頂いています。看護師さんや受付の方もとても優しく接してくれますし、わからないことや聞きたいことがあると、何度でも説明してくれました。待合室には絵本やおもちゃも沢山あるので小さいお子様も飽きずに楽しく時間を過ごせると思います。診察室にも、可愛いぬいぐるみなどあり、程よく子供の気を引いてくれます。親子二代、とても信頼のおけるお医者さんです。 -
お茶さん
しらさぎ台耳鼻咽喉科 口コミ
こちらの病院を初めて利用した際、受付の方のお喋りの多さにちょっと嫌な気持ちになりました。顔は見えない高い台の受付ですが、受付の方の裏でのお話が丸聞こえですごく気になりました。また、患者さんの方の実名なのか、名前も聞こえてきて、良いのかな?と疑問に感じました。治療の途中ですが、それ以来この病院を利用するのはやめました。 -
yasukoさん
辻秀輝整形外科 口コミ
辻秀輝整形外科は、夜間でも診察をしてくれて救急車で運ばれた場合だけではなく 電話連絡でも受け入れをしてくれ診察をしてくれます。
入院施設やリハビリ施設もあります。
色々な 設備が付いていて 老人の多い この地域でも 人気のある病院です。
お昼などは老人で賑わっています。
先生も優しく対応してくれて 老人の質問にも 詳しく説明してくれます。
駅が近くて駐車場も広く 老人だけに限らず 全年代の人にも利用しやすい病院となっています。 -
yasukoさん
長谷川内科医院 口コミ
子供が熱を出したとき いつもお世話になってます。
内科なので 本当は 乳児とか見てもらえないのですが 見てくれるようになりました。
子供の為に シールや紙風船なども置いてくれて 診察が終わると 子供に「良くがんばったね」って言って 渡してくれます。
それを目当てみたいな感じで 子供は 病院に行くのが好きです。
親としては助かります。
シールや紙風船がない時は 違う品物を 用意してくれているます。
こういうシステムを 色々な病院にも取り入れてほしいと思いました。