田辺市国民健康保険上芳養診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
田辺市国民健康保険上芳養診療所
郵便番号 | 646-0101 |
---|---|
住所 | 和歌山県田辺市上芳養3072 |
電話番号 | 0739-37-0141 |
診療科目 | 外科,内科 |
田辺市国民健康保険上芳養診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
野口胃腸肛門外科 | 和歌山県田辺市朝日ケ丘11-7 |
鮎川診療所 | 和歌山県田辺市鮎川583 |
えのもと内科クリニック | 和歌山県田辺市たきない町2-1 |
竹村医院 | 和歌山県田辺市東山1-3-8 |
福原医院神子浜出張所 | 和歌山県田辺市神子浜1-11-35 |
田辺市国民健康保険秋津川診療所 | 和歌山県田辺市秋津川688 |
辻内科医院 | 和歌山県田辺市中万呂133-11 |
真寿苑クリニック | 和歌山県田辺市神島台4-1 |
神島クリニック | 和歌山県田辺市たきない町6-11 |
田辺市国民健康保険秋津川診療所 | 和歌山県田辺市秋津川688 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
るうさん
日本赤十字社 和歌山医療センター 口コミ
今妊娠中で日赤に通院しています。常勤している先生も複数いるので自分の合っている先生をみつけてその先生に見てもらうことができます。エコーの写真もたくさんくれるし、今赤ちゃんがどんな状態なのかと細かく言ってくれるので安心しています。助産師さんも複数いてるので、些細なことでも親身になって聞いてくれて不安を解消することができます。総合病院なので何かあった時すぐ対応してもらえるので安心して産むことができるので日赤にしてよかったと思っています。 -
ひろこさん
あさかクリニック 口コミ
こちらの風邪薬は、すごく効きます。診察しなくても、電話ででも、すぐに処方して頂けますし、忙しい方にはお勧めします。 -
伊達さん
いえなが小児科 口コミ
母曰く、私もいえなが小児科に小さい頃かかっていたそうで、現在は私の息子もかかりつけで行かせて頂いています。看護師さんや受付の方もとても優しく接してくれますし、わからないことや聞きたいことがあると、何度でも説明してくれました。待合室には絵本やおもちゃも沢山あるので小さいお子様も飽きずに楽しく時間を過ごせると思います。診察室にも、可愛いぬいぐるみなどあり、程よく子供の気を引いてくれます。親子二代、とても信頼のおけるお医者さんです。 -
yasukoさん
恵友病院 口コミ
恵友病院について
先日、腹痛で行きました。
先生が凄く面白くて、話のしやすい先生でした。
その時、エコーやCTを撮ってくれました。
設備が整っていて CTを撮るには予約などいるのかな?って思ってたのですが すぐに撮ってくれてよかったなって思いました。
入院もできますし、内科やその他の機関が入っていて 大きい病院なのですが 夜の7時まで開いていて大きい病院は だいたい 昼までが多いのですが 夜開いてるのが良いと思いました。
私は これからは この病院に行こうと思いました。
診察を受ければ 5時間駐車場無料にもなります。
駐車場料金のことを気にせず 診察できるので よかったと思いました。
-
yasukoさん
長谷川内科医院 口コミ
子供が熱を出したとき いつもお世話になってます。
内科なので 本当は 乳児とか見てもらえないのですが 見てくれるようになりました。
子供の為に シールや紙風船なども置いてくれて 診察が終わると 子供に「良くがんばったね」って言って 渡してくれます。
それを目当てみたいな感じで 子供は 病院に行くのが好きです。
親としては助かります。
シールや紙風船がない時は 違う品物を 用意してくれているます。
こういうシステムを 色々な病院にも取り入れてほしいと思いました。