スマートフォン版はこちら

淀澤医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

淀澤医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
和歌山市の病院、「淀澤医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 640-8402
住所 和歌山県和歌山市野崎18-1
電話番号 073-457-2393
診療科目 リハビリテーション科,放射線科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

淀澤医院 のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

yasuko さん / 2011/12/01
淀澤病院の先生は親切です。 患者さんは 病気のことは あまり分からず 不安なことはたくさんあります。 ここの先生は その不安を消してくれ 病気のことや 今後のことなどを きちんと 話を聞いてくれます。 理解ができにくい お年寄りの方たちにも 何度も説明をして 理解ができるまで 怒らずに説明してくれます。 子供にも親切で 色々な器具をいじっていた時も 興味あるもんね。っと言って怒られませんでした。 他の病院なら 触ったら駄目など言われるのですが ここの先生は 全年齢の方たちに優しく 良い先生だと思いました。 最近では 駐車場も広くしてくれ 行きやすくなったと思います
 
 


 

淀澤医院 の近隣にある病院のご紹介です。

生協芦原診療所 和歌山県和歌山市雄松町2-55
まとばクリニック 和歌山県和歌山市中之島307-1
こばやし内科クリニック 和歌山県和歌山市木ノ本552-1
栗山内科 和歌山県和歌山市北中島1-5-1 クリニックビルりゅうじん2F
岡本医院 和歌山県和歌山市園部596-156
山本内科消化器科 和歌山県和歌山市内原937-28
夏見整形外科 和歌山県和歌山市榎原73-2
和歌山生協病院附属診療所 和歌山県和歌山市有本141-1
和クリニック 和歌山県和歌山市吹屋町4-12-2
済生会和歌山病院 和歌山県和歌山市十二番丁45


おすすめ病院の口コミ

  • yasukoさん
    しおたに循環器内科クリニック 口コミ
    しおたに循環器内科クリニックは 先生も親切で、詳しく説明もしてくれ 患者の話も きちんと聞いてくれます。
    禁煙外来のときに お世話になり 辞めれるか不安なところもあったのですが 先生の応援や 先生の経験 インターネットなどで 色々禁煙中の体験談の人の口コミなどを調べてコピーをくれて 辞めることができました。
    先生がいなかったら 私は辞めることができなかったと思います。
    親身になって患者のことを考えてくれる先生は なかなかいないので 良い先生でよかったと思います。
  • 伊達さん
    天津産婦人科 口コミ
    親身になってお話を聞いてくれるお医者様です。地元でも結構有名な産婦人科の天津産婦人科さんは、可愛らしい外壁の建物の医院です。中はとても清潔で、私は何よりトイレが沢山あったことが嬉しかったです。受付の方も看護師さんも、皆さん丁寧に接して下さいます。お医者様も、わかりやすく丁寧な説明をして下さいました。残念ながら、私は嫁いだ為検診に通ったのみで、出産はこちらでしなかったのですが、次に機会に恵まれましたら、是非こちらで出産したいです。
  • ayakaさん
    北山産婦人科クリニック 口コミ
    地元では人気のある産婦人科で、患者様が多いです。先生はフランクで話しやすく、明るいので院内が良い雰囲気です。入院したこともありますが、お食事が美味しく豪華で、個室も綺麗で看護士さんも優しい方が多く、よくしてくれました。気にかけて声を掛けに来てくれたり親切なので、入院中も不安なく過ごせましたし、色々と相談事も出来てありがたいですよ。受付のスタッフさんも親切で、よく気遣ってくれます。安心して通院できますよ。
  • ミケさん
    なかじま耳鼻咽喉科みのりクリニック 口コミ
    繰り返すめまいのため、医大や海南医療センターで診てもらいましたが、はっきりとした説明がなく、悩んでいました。近くに耳鼻咽喉科ができたので、すがる気持ちでいってみると、こちらの先生は病気についてわかりやすく丁寧に説明してくれ、非常に納得がいきました。若くて感じのいい先生でした。おすすめです。
  • yasukoさん
    長谷川内科医院 口コミ
    子供が熱を出したとき いつもお世話になってます。
    内科なので 本当は 乳児とか見てもらえないのですが 見てくれるようになりました。
    子供の為に シールや紙風船なども置いてくれて 診察が終わると 子供に「良くがんばったね」って言って 渡してくれます。
    それを目当てみたいな感じで 子供は 病院に行くのが好きです。
    親としては助かります。
    シールや紙風船がない時は 違う品物を 用意してくれているます。
    こういうシステムを 色々な病院にも取り入れてほしいと思いました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

淀澤医院の口コミ詳細ページ上部へ