清水内科循環器科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
清水内科循環器科
郵便番号 | 666-0112 |
---|---|
住所 | 兵庫県川西市大和西2-1-17 |
電話番号 | 072-794-9192 |
診療科目 | 内科 |
清水内科循環器科 の近隣にある病院のご紹介です。
さくらホームケアクリニック | 兵庫県川西市平野3-18-27 |
岡林クリニック | 兵庫県川西市美山台3-3-2 美山台クリニックセンター |
つちたにクリニック | 兵庫県川西市新田3-3-6 |
ゆあさ内科 | 兵庫県川西市大和西2-1-8 |
あさくら内科クリニック | 兵庫県川西市大和西1-97-7 兼古書店駅前ビル1F |
上月医院 | 兵庫県川西市多田桜木1-3-1 |
酒井内科 | 兵庫県川西市中央町6-7 セントラルビル2F |
どばしクリニック | 兵庫県川西市清和台東3-1-8 ガーデンモール清和台2F |
高橋産婦人科医院 | 兵庫県川西市清和台東1-3-75 |
洪クリニック | 兵庫県川西市中央町10-5 ディーグラディア川西1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
はしゅあさん
六甲アイランド甲南病院 口コミ
六甲アイランド病院は、救急で何度もお世話になりました。19時を回ってからの、夜中の子供の熱39度超え、また3才児の腹痛で走ったり、8才児の目に野球ボールが当たり出血するなど、近所の病院での救急がない場合に、20分かけて受診しました。一度は焦りすぎて保険証を忘れ、1万円払いになり、焦ったことがありましたが。救急だけに、廊下の長椅子で、けっこうな時間待つことはありますが、どの科の先生も看護婦さんも、夜分にもかかわらずとても親切で優しいです。夜勤は当たり前と言われたらそうなのかもしれませんが、数回お世話になっていますが不快な思いなどはしたことはありません。少し遠い病院ではありますが、とても良い先生がいらっしゃると思います。 -
ちびしゅうさん
辻クリニック 口コミ
個人ですが大きな病院です。地元では検査の設備も整っているのか、かかりつけの病院から紹介されて検査に行くことが多いです。
何人か先生はいらっしゃいますが、どの方も親切で丁寧な印象があります。予約していれば待ち時間もほどんどありません。
駅からも近く便利な立地です。
看護師の方、受け付けの方も感じが良く丁寧な対応で小さな子供を連れて行っても声をかけてくれたり、ぬいぐるみを見せてくれたりで気遣いが嬉しく思いました。 -
瀬尾先生、ありがとうございました。Aです。さん
瀬尾クリニック 口コミ
フエスタの瀬尾クリニック耳鼻科は名医で有名です。私の子供が咳で小児科へ通っていましたが一向に治らずむしろ悪くなる一方なので友人の看護師に紹介され、瀬尾クリニックに行った。うわさとおり満員でしたが、診察の回転は速く早く直ぐに呼んでくれました。院長先生は45歳くらいでまだ若く、てきぱきしていた。子供の場合も、のどに上手にカメラを入れてくれて、普通の風邪ではなくてクループということがわかった。だから、普通じゃない咳をして苦しそうだったんだ。瀬尾先生から、怖い病気で一歩間違うと生命にかかわると言われ頭が真っ白になったが、瀬尾先生は超忙しい中、入院できる病院を紹介してくれ。直接先生とお話されただけでなく、事務長が病院まで病院の車に乗せて送ってくれた。看護婦はじめスタッフの人たちも、みんな若くてきびきびしており信施であった。入院してから、病院の小児科の先生も瀬尾先生のことは良くご存知で、直ぐに治療が開始された。あとで、小児科の部長先生が回診にきてくれて、「さすが瀬尾先生です。自分達でもわからなかったかもしれない。もう少し遅かったら生命が無かったかもしれない。瀬尾先生は子供さんの生命の恩人ですよ。感謝しないと」と言われた。本当に本当に感謝しています。あれだけの名医なので、長時間待たされても、お客に有名人やスポーツ選手、政治家が多いのもわかる。今はもう子供も元気です。その節はお礼も十分に言えずすみません。ありがとうございました。
-
suzu29さん
吉田整形外科 口コミ
巻き爪の治療で吉田整形外科に何回か通わせてもらったことがあります。姫路では巻き爪の治療ができる病院はあまりなくこの吉田整形外科は地元では評判も良いです。先生の腕も良く同じ巻きづめ治療に通われる人は多いです。先生の接し方も感じが良いし看護婦さんもやさしい方ばかりした。吉田整形外科では、巻き爪治療は時間がかかるので後にまわされることが多いので最後の方になるとか最初に説明してくれるので親切だと思いました。 -
mi-さん
尼崎医療生協病院 口コミ
少し交通面では不便なところもありますが、先生も看護婦さんもすごく優しく親切で信頼できる病院のひとつです。母が入院していたのですが、病院内は清潔感があり明るい雰囲気でした。やはり入院ということもあり不安な事ばかりだったのですが、先生や看護婦さんがフォローしてくれて心から安心出来ました。母自体も入院中はとても不安だったらしいのですが、先生や看護婦さんの言葉に何度も助けられたと言っていました。温かみのある病院だと思います。