杉島内科小児科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
杉島内科小児科
郵便番号 | 663-8156 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市甲子園網引町8-20 |
電話番号 | 0798-41-5750 |
診療科目 | リハビリテーション科,小児科,内科 |
杉島内科小児科 の近隣にある病院のご紹介です。
協和マリナホスピタル | 兵庫県西宮市西宮浜4-15-1 |
山本医院 | 兵庫県西宮市鳴尾町2-19-6 |
杉原医院 | 兵庫県西宮市上甲東園3-6-21 |
兵庫県立西宮病院 | 兵庫県西宮市六湛寺町13-9 |
堅田医院 | 兵庫県西宮市浜甲子園2-5-12 |
まつだ整形外科クリニック | 兵庫県西宮市薬師町8-15 薬師メディタウン3F |
浜甲子園菊池診療所 | 兵庫県西宮市枝川町12-1 |
大岡内科医院 | 兵庫県西宮市高須町2-1-19-103 |
西宮回生病院 | 兵庫県西宮市大浜町1-4 |
阿波クリニック | 兵庫県西宮市柳本町2-20 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
RYONさん
平山こども医院 口コミ
小児科の平山こども医院。朝は8:30~11:30迄の診療なので、保育所に行く前に受診される方もいらっしゃいます。待合は、一般の方と非感染待合室の2室があり、予防接種の場合と病気の場合とで別の待合に入れます。診察室も4室に分けられており、感染予防対策もされています。待合が混雑している時やしんどい場合など、車で待機しておいて、順番が来たら呼んでくれる事も出来ます。子供の予防接種は予約なしでもいけます。子供たちが喜ぶおもちゃもたくさん設置されております。あと、赤ちゃんのお肌のかさつきも手早く治るよう塗り薬を処方してくれ、状態が良くなればすぐに保湿剤をだしてくれるので、冬でも子供のお肌はツルツルでいけます。アトピーの治療にも力を入れてくれているので、アレルギーがある方にはお勧めです。母乳育児にも対応してくれるので、授乳中のお母さんも診療してもらえます。ちょっと金額は嵩みますが、妊娠中、授乳中の場合は漢方薬が処方してもらえます。お薬は院内処方です。診察終了後、待合に番号が電光表示板に出されますので、清算、御薬の受取がスムーズです。 -
みっふぃさん
近藤皮フ科クリニック 口コミ
婦人科の手術後に貼ってあったテープの場所が猛烈にかゆく、クチコミを見て最寄り駅の近くにある皮膚科に行きましたが、ちっとも診断があわずひと月以上治りませんでした。
その後、クチコミを頼りにこちらのクリニックに伺いました。話もきちんと聞いてくれ、診断がついたことが驚きでした。その後処方して下さったお薬で無事に治りました。名医だと思います。 -
ぺぺろんちーのさん
西川産婦人科 口コミ
いくつもの病院で診てもらい、評判も聞き、最終的にこちらを選んでいます。
不妊治療です。
スタッフさんの感じの良さ、先生の印象、説明の質、知識の量、評判、総合的に決めています。
(もっと評判の良い病院もありましたが、先生がぶっきらぼうな印象だったので私には合わないと判断しました。)
ホームページ上で料金を明確に提示していたことも高ポイントです。
説明段階でも、料金について一番きちんと説明してもらえたのもこちらです。
治療毎、状況毎に細かく提示してもらえます。
大体の把握が可能だったので、計画的に顕微鏡授精を試してみようと考えています。 -
ぽんさん
まつだ内科 口コミ
地下鉄湊川公園駅からも近く、前の職場の帰り道だったので利用させていただいておりましたが、職場が変わった今でも、風邪のときなどにはいつもこちらに行かせていただきます。風邪のときに処方していただくお薬が自分にはとてもよく効くと思います。また、花粉症などのアレルギーについても相談させていただき、血液検査もして調べていただきました。院長先生はいつもとてもやさしく丁寧に診察をしてくださるので安心です。待ち時間もいつもそれほど長くはかかりません。 -
ななかんさん
高橋クリニック 口コミ
去年急に体調が悪くなりお世話になりました。高崎線・宮原駅そばの内科・循環器科・呼吸器系のお医者様で木・祝・日曜午後(第1・3日曜除く)が休診日です。午後は先生が回診に出られるため16時からの受付となりますのでご注意ください。個人クリニックとしては設備も良く、先生も看護師の方も人当たり良く接して頂きました。宮原駅付近には大きな病院がなく、個人クリニックが点在しておりますが、その中でも一番整っているのではないかと思います。また何か有った際にはお世話になりたいと思います。