阪神福祉センター診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
阪神福祉センター診療所
郵便番号 | 651-1412 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市山口町下山口1650-28 |
電話番号 | 078-903-1667 |
診療科目 | リハビリテーション科,精神科,内科,皮膚科 |
阪神福祉センター診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
むたクリニック | 兵庫県西宮市甲東園1-1-6 パセオ甲東205 |
西宮市立中央病院 | 兵庫県西宮市林田町8-24 |
浜本医院 | 兵庫県西宮市東山台1-10-3 |
勝部医院 | 兵庫県西宮市上甲子園1-4-13 |
谷向病院 | 兵庫県西宮市今津水波町6-30 |
白潟医院 | 兵庫県西宮市小松南町2-1-16 |
高木クリニック | 兵庫県西宮市甲子園口2-1-24-102 |
中村整形外科 | 兵庫県西宮市松原町7-20 |
ふくしま心療クリニック | 兵庫県西宮市甲子園八番町2-1 ヨシダビル302 |
山内医院 | 兵庫県西宮市甲東園3-1-37 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
masa3tsuさん
矢田耳鼻咽喉科医院 口コミ
矢田耳鼻咽喉科医院は午前診は9時30分からですが9時ごろから受付をしてもらって待合室で待つことができます。
受付時には金融機関にあるような整理券をもらいます。
患者さんはいつも多いようですが、自分の順番まで外出することも可能です。
待合室は広めなのですが、診察室は一部屋の中に診察台や中待ち、シンク、吸入器などすべてがあり、そこで看護師さんも作業されているので少し狭い感じです。
先生はとても優しく、丁寧に診てくれます。
鼻の中の診察にはファイバースコープで撮影した画像も見せてもらえました。 -
ビーさん
さかい眼科 口コミ
先生(女医)はハッキリ言う人だと思います。 合う人には合うでしょうし、合わない人には合わないでしょう。 私は後者ですw -
matimamaさん
まえだこどもクリニック 口コミ
まえだこどもクリニックはビルの1階ではなく2階にあるので懸念しがちですが、エレベーターが設置しているので、小さな子供連れのベビーカーや車椅子でも入りやすくなってます。
また、待合室はこどもが遊ぶスペースがあったり、空気細菌清浄装置を24時間フル稼働させているので安心して診察できると思います。
さらに、まえだこどもクリニックで予防注射を受けると最後こどもにちょっとしたお菓子をくれます。そうした工夫をして、こども達に人気があるようです。
-
はしゅあさん
六甲アイランド甲南病院 口コミ
六甲アイランド病院は、救急で何度もお世話になりました。19時を回ってからの、夜中の子供の熱39度超え、また3才児の腹痛で走ったり、8才児の目に野球ボールが当たり出血するなど、近所の病院での救急がない場合に、20分かけて受診しました。一度は焦りすぎて保険証を忘れ、1万円払いになり、焦ったことがありましたが。救急だけに、廊下の長椅子で、けっこうな時間待つことはありますが、どの科の先生も看護婦さんも、夜分にもかかわらずとても親切で優しいです。夜勤は当たり前と言われたらそうなのかもしれませんが、数回お世話になっていますが不快な思いなどはしたことはありません。少し遠い病院ではありますが、とても良い先生がいらっしゃると思います。 -
おとうさんさん
せや眼科 口コミ
義父の白内障手術をしてもらいました。いつも通ってい所なので安心してお任せできました。手術後にお電話もいただき義父も先生とお話できてとても喜んでいました。タショウテンレンズというものを入れてもらったのですが見え方もバッチリだそうで反対の目もしてもらう様です。