よねざわ内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
よねざわ内科クリニック
| 郵便番号 | 597-0053 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府貝塚市地藏堂116-1 |
| 電話番号 | 072-430-3303 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,消化器科,内科 |
よねざわ内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 磯部胃腸科内科 | 大阪府貝塚市中788 |
| 小池医院 | 大阪府貝塚市畠中1-14-3 |
| 河崎病院 | 大阪府貝塚市水間244 |
| 竹内小児科内科医院 | 大阪府貝塚市清児665-3 サンシティ貝塚 |
| にし内科胃腸科 | 大阪府貝塚市半田100-1 |
| 河崎会こころのクリニック | 大阪府貝塚市水間158 大阪河崎リハビリテーション大学2館1F |
| さくらクリニック | 大阪府貝塚市畠中22-1 |
| 西出病院 | 大阪府貝塚市海塚236 |
| 高橋病院 | 大阪府貝塚市堀1-16-6 |
| 黒瀬クリニック | 大阪府貝塚市中906 マンションコスモス102 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たかまゆさん
中嶋・清川 とりかいクリニック 口コミ
とりかいクリニックは耳鼻科と皮膚科のクリニックです。
医師はそれぞれの科に一人づつ常駐の女性の先生がいらっしゃいます。
どちらの先生も病状や治療方法、薬のこともわかりやすくはっきり説明してくれます。
大阪医科大付属病院や吹田市民病院などとも連携しており、私の子供もアデノイド治療の際に、吹田市民病院にすぐ紹介状を書いていただき、書いていただいた当日に市民病院で診察してもらう手続きまでしていただきました。
病院の待合室には靴を脱いで子供を遊ばせられるスペースもあり、絵本の数もたくさんあり、アンパンマンなどのDVDも流れているので子供も待ち時間をつぶせると思います。
診察の順番もインターネットで見ることが出来るので、待ち時間の間、他の用事を済ますことも出来て便利です。
-
あつしさん
高石クリニック 口コミ
こちらの病院はお金目的といった感じです。 -
ひろさん
枚方公済病院 口コミ
近くの某有名医大で子どものお腹にふくらみがあり、受診したところヘルニア(脱腸)の疑いがあるということで同系列に10日後に紹介状で予約になりました。(この時点でなぜエコーなど調べないのか疑問でした。)
子どもが痛がっていたので待ちきれずこちらの初診で外科で見てもらったところ、触診だけでほぼ水腫(水が溜まっている状態でヘルニアではない)でしょうということで念のためエコー検査。その場で病名がわかり一安心しました。最近の大学病院って大きいだけでちょっと・・・ですね。
たまたま外科部長さんだったんですが、非常に優しく、懇切丁寧に診断していただきありがとうございました。^^看護師さんや受付の方も優しくて初めていきましたがこういった病院が近くにあったらいいなーと思いました。
また駐車場も4時間まで無料で非常に広く、病院内もそんなに待たされなかったと思います。
また何かあればお世話になりたいなと思った病院です。
-
トムのパパさんさん
新生病院 口コミ
新生病院は自宅からすぐの場所にある総合病院で救急病院でもある。今までにも内科、眼科、泌尿器科などで診察を受けたことがある。また時間外でも風邪、胃炎や下痢症状で受診したことがある。
またもう20年程前のことであるが、食中毒症状で、一日に何度か点滴を受ける必要があった為、1日だけ入院したこともある。兎に角、すぐ近くにある総合病院なので、普通の医院では診てもらえない病気や時間外で急を要する病気になった時は頼りになる病院である。 -
プリンさん
松村クリニック 口コミ
うつ病を発症し、通院しました。予約制ではないため、とても混み合っています。休診日は、水曜日と土曜日の午後及び日曜日・祝日です。働いている人にとっては、午後の診察時間が19時半までなので、会社帰りにも行けます。また、土曜日の午前中が開院してくれているので助かるとは思いますが、どの曜日・時間帯に行っても混み合っていて、人気のあるクリニックです。優しい先生で、よく話しを聞いてくれます。薬の処方も、よく考えて下さるので、正直に自分の症状を話されると良いかと思います。














