スマートフォン版はこちら

宮本整形外科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

宮本整形外科クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
吹田市の病院、「宮本整形外科クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 564-0062
住所 大阪府吹田市垂水町1-28-10 アベニール江坂1F
電話番号 06-6337-2741
診療科目 リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

宮本整形外科クリニック のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

いけっち さん / 2012/07/02
宮本整形外科クリニックは設備が非常に近代的で、待合室も綺麗にしてあるので気持ちよく受診することができます。先生は物腰の柔らかい方で、誰に対しても親切丁寧に応対してくれます。整形外科的に異常がなくても何か症状が出ておれば、専門の病院を紹介してくれ予約も取ってくれます。私は昨年体調が悪くなり足が麻痺状態になったのですが、宮本先生に診てもらった際に脳外科の治療が必要と診断いただき、すぐに病院の手配をしてもらった結果、紹介してもらった病院で入院治療を受け完治しました。このように専門外のことでも的確な判断をしてくれるのでとても信頼できます。
 
 


 

宮本整形外科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

辻整形外科 大阪府吹田市五月が丘北23-30
栗山医院 大阪府吹田市青山台3-27-1
ふくおかクリニック 大阪府吹田市春日1-1-1 サンプラザ新御堂3F
中島整形外科 大阪府吹田市原町1-36-3 エクレールII1F
前中整形外科クリニック 大阪府吹田市山田西4-4-26 ドエル高松2F
済生会千里病院 大阪府吹田市津雲台1-1-6
さたけ内科クリニック 大阪府吹田市佐井寺4-11-16 ラフィーネ千里1F
きど整形外科クリニック 大阪府吹田市桃山台2-2-2 桃山台医療センター内
上島クリニック 大阪府吹田市高野台1-4-1
皐月病院 大阪府吹田市寿町2-7-24


おすすめ病院の口コミ

  • まさみさん
    リッツ美容外科 大阪院 口コミ
    先日、ウルセラのレーザーを受けてきました。
    たるみが気になってたけど、手術は怖いので相談したところ即日であててもらいました。
    あてた直後から少しすっきりした感じがわかりましたけど、日に日に上がってる気がします。
    丁寧迅速で良かったです。
  • まええさん
    杉山クリニック 口コミ
    むやみに薬を出したりしない点ではよかったです。
    医師自身もそういう方針だと言っていました。
    自分でも調べたところ、うつの場合、相当重症でなければ、薬は意味がなくむしろ飲まないほうがよいようです。

    自分で気になっている症状を表にまとめて持っていって見てもらいました。
    しかし、自分でいろいろ調べてみて今考えると明らかに前頭葉の機能が低下していた状態だと思いますが、そういう回答ではなく、気分変調障害だとか視床の機能低下だとか言われました。
    気分転換を勧められましたが、しんどくてできないと言うと、「あんたはめんどくさがりだ」と言われました。。。

    前頭葉の機能低下には薬や保険制度で定められた治療法などもないようなので、こういうこともよくあるのかもしれません。


    最後に・・・
    脳の働きは研究がまだまだこれからの分野です。
    うつ症状の場合、薬には副作用や人によって合う薬を見つけるまで時間がかかる場合があります。また、薬では完全には治らないこと(思考力・記憶力など)もあります。
    認知行動療法について昨年から国が音頭を取って調査が始まりましたが、保険診療に定められて一般の医師にまで広まるのはまだ時間がかかるのではないかと思います。
    独自に治療法の工夫をしている医師はいますが、少数です。
    自分で健康になるための情報収集することが有効だと思います。
    ネットからでも探せばかなりの情報が手に入りました。(はかどったのはある程度思考力が戻ってからでしたが・・・)

    興味のある方は、下記のようなキーワードで検索すると、役に立つ情報もあると思います。
    ためしてガッテン、座禅、扁桃体、前頭前野、フリフリグッパー体操、セロトニン

    脳の健康のためには、
    1に食事、2に睡眠と休養、3になるべく規則正しい生活、4に有酸素運動だと思います。
    たんぱく質、ビタミン、ミネラル、炭水化物、が脳にも重要です。
    トリプトファン、マグネシウム、ビタミンB群がセロトニンの合成に必要ですので、大豆、お米、野菜をしっかり取りましょう。豆乳や雑穀もお勧めです。
    しっかり栄養を取ると、寝つきにも良いです。
  • ねこにゃんさん
    新京町やまもと耳鼻咽喉科 口コミ
    明るく綺麗な院内で、スタッフは全員女性でいつも笑顔です。
    スタッフさん同士も仲が良いようで、和気藹々とした雰囲気の病院です。
    キッズルームがあり、DVDが流れていたりおもちゃも充実していました。
    子供には鼻の吸入時に果物の臭いをつけてくれたり、診察の後は専用のコインでガチャポンをさせてくれたり、子供への気遣いを感じました。
    その為か赤ちゃんやお子さんの患者さんも多かったです。
    ただ人気の病院のようで、予約して行っても待たされてしまう場合があります。
  • いろいろ素早いさん
    西本クリニック 口コミ
    的確に対応してくれるスタッフ。
    軽い気持ちでお話しができる先生。
    満足しています。
    待ち時間もほとんどなく、診察も。これで良いのか?と思えるほどいろいろ素早い。
    その辺も助かっています。
  • ゆみ35さん
    西本クリニック 口コミ
    何かあるとちょっと掛かりに行ける身近なお医者さん。
    相談にも乗っていただけますし、尋ねたことにはハッキリと答えていただけるので信頼できます。
    今回はインフルエンザでお世話になりましたが、今後ともお願いします。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

宮本整形外科クリニックの口コミ詳細ページ上部へ