平山診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
平山診療所
郵便番号 | 545-0011 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区昭和町3-10-20 |
電話番号 | 06-6622-3102 |
診療科目 | 小児科,消化器科,内科 |
平山診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
あべの松井クリニック | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-31 アポロビル5F |
横田医院 | 大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-19-28 |
河島クリニック | 大阪府大阪市阿倍野区三明町1-3-26 |
中島アレルギー・呼吸器内科クリニック | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカスメディカルプラザ22F |
杉本内科診療所 | 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-22-8 |
武田内科クリニック | 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-9-5 セレスタ阿倍野松崎103号 |
愛和こどもクリニック | 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-9-25 あべの壱番館104-1 |
中井医院 | 大阪府大阪市阿倍野区晴明通11-7 |
クリニック土田 | 大阪府大阪市阿倍野区北畠1-3-24 |
吉田医院 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町5-22 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mioさん
小阪産病院 口コミ
第一子、第二子をここで出産しました。
院内はとても清潔で、内診室・エコー室・その他対応にもプライバシーに配慮され安心できます。出産後の入院中も先生・看護師さん共に親切で何でも質問しやすく、他の産婦さんとも授乳室や食堂でゆっくり話したり、初産婦さんでもすぐに馴染めるいい病院だと思います。
また、産院の近くには病院の提携する託児所もあり、小さなお子さんがいらっしゃる方は診察の間一時保育を利用できます。産院の前にはベビー用品店もあり、妊娠中・産後共にとても便利な病院です。 -
MOVさん
西本クリニック 口コミ
先生、看護師さんの配慮があります。
透析で通っていますが、一回が長いので細かい配慮があるとかよいやすいです。
質問にも真摯に対応していただけますのでありがたいです。 -
ともちさん
大野記念病院 口コミ
片方の乳房が明らかに下垂してきたので、違和感を感じネットで乳腺外来を探し大野記念病院へ。受付で確認すると、明らかなしこりや乳頭からの血性分泌物がないと、飛び込みでは診察できないと、事務員に門前払いされた。先生様に診察していただこうと思ったら、事前に、大野記念病院の乳がんドックを受けないといけないんだそうです。そういうことは、ちゃんと細かく情報としてあげておくべきじゃないの?わざわざ時間つくって電車賃払っていって、ばかみたいでした。そのあとに探していった乳腺専門病院は、予約なしでもきちんと診察してくれて、超丁寧でした。 -
さちさん
カリスクリニック 口コミ
頬に沢山のしみがありだんだんと色も濃くなってきてとても気になっていました。
レーザーでしみを失くしてもらうために大阪梅田のカリスクリニックへ行きました。
診察を受けると私のしみは肝斑というものでレーザーではとれないらしく、塗り薬のトレチノインと377トランサミン、飲み薬でビタミン3点セットをもらい1ヶ月間続けました。
すると2週間目あたりからしみがどんどん薄くなってきて1ヶ月ですっかり無くなりました。
ここまでしみが無くなるとは正直思っていなかったので本当にうれしいです。 -
cocoさん
八尾徳洲会総合病院 口コミ
SASと言って、無呼吸症候群の専門外来をやってくれている。実際に、仕事帰りでそのまま病院に一晩泊まり、寝ている間に心電図や脳波などで詳しく調べてもらえ、症状にあった対処法を探してもらえます。また、外科では乳腺外来といって、乳がんなどの早期発見を目的とした外来や、今流行のマンモグラフィーも女性の技師さんが必ず撮影してくれるので、とても安心です。基本、24時間オープンの徳洲会なので、とっても良心的です。市民病院などよりこの野戦病院のほうがよっぽど頼りがいがありそうです。いつも病院は混雑していますが、基本完全予約制なのでその時間にいけば、それも何とかできますし、またお薬も院外処方とかではないのでとっても楽チンです。病院も移転して新病院になり、とってもきれいで院内にはローソンまで入っています。また、以前には無かった、食事も食べれる場所も完備され、入院患者さんのお見舞いにも行きやすくなりましたね。八尾ではなかなかいい病院ですよ。