近藤小児科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
近藤小児科クリニック
郵便番号 | 537-0021 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市東成区東中本2-16-19 ロイヤルラフィーネ102 |
電話番号 | 06-6971-3716 |
診療科目 | 小児科 |
近藤小児科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
みつん さん / 2012/01/05
- 以前、子供が突然嘔吐をし、友人にすすめれられこちらの近藤小児科さんを受診しました。 先生は、症状から『今流行っている手足口病ではなさそうです。今日の便はどんな感じですか』と言われたので『最後にした便は昨日で普通便でした』というと『もしかしたら今腸内にある便は下痢状態かもしれないので、一度浣腸してみて便をみてみましょうか』といって浣腸して頂きました。 すると、見事に下痢で、嘔吐下痢症と診断されました。 頂いた薬ですぐに良くなり、3日もすれば完治しました。 先生は、この病気ならこんな症状が出る、と3例くらい写真や記事を見せてくださり丁寧に教えてくださったのでとても分かりやすく良かったです。
近藤小児科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
玉造こどもクリニック | 大阪府大阪市東成区中道3-16-15 ソレアード玉造2F |
光林クリニック | 大阪府大阪市東成区深江北1-3-19 |
内藤病院 | 大阪府大阪市東成区深江南2-7-23 |
大庭医院 | 大阪府大阪市東成区玉津2-14-29 |
吉村診療所 | 大阪府大阪市東成区大今里1-20-32 |
寺口小児科クリニック | 大阪府大阪市東成区大今里西1-26-5 ロハスプラザ今里2F |
吉田医院 | 大阪府大阪市東成区東小橋3-8-9 |
深江診療所 | 大阪府大阪市東成区中本5-13-10 |
高クリニック | 大阪府大阪市東成区大今里南3-13-13 高クリニックビル |
橋口医院 | 大阪府大阪市東成区大今里西1-2-10 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
リッピーさん
第一東和会病院 口コミ
ここの婦人科の口コミが良いものしかなく、それはそれで実際のところどうなんだろうと思いましたが、先生は丁寧に説明して下さいました。
退院してまだ1週間も経っていませんが、この病院と出会えて良かったなと思います☆
ただし入院される方は、退院後について質問事項をあらかじめまとめておいた方がいいかもしれません。
先生はお忙しい方ですから。 -
おとっぴさん
さわらび診療所 口コミ
稲垣亮祐先生は、ブレることなく、筋を通す先生です。人間味もあり、面白い先生です。
治療に関しては、本当に熱心で、納得いくまで付き合ってくれるような先生です。もし、機会があれば皆さん、行く価値ありです。 -
なつこさん
西本クリニック 口コミ
年末年始はどこに言ってもぞんざいな扱いをうけることが多いのですが、こちらは違いました。
先生も看護師さんもきちんと対応していただけました。それ以来ずっとお世話になっています。
忙しそうな時でも先生がきちんと診察をしていただけるのがよいです。患者のことを真摯に考えている先生だなと思います。 -
『くり?ぃむ』さん
茶屋町レディースクリニック 口コミ
私は茶屋町レディースクリニック茶屋町分院の方を利用しました。婦人科と言うと独身女性には敷居が高いですし、診察すべき病気かどうかの判断も難しいところです。ネットの書き込みでまず相談できるのがありがたいです。それもハンドルネームで出来ます。それと受付の方には「初めてです」とだけ言えばサッと問診票を渡して下さいます。テーブルもあるので、心配なこと、聞きたいことを自由に書く事ができます。場所も「婦人科」と大きな看板があるのではなく、普通のビルの中にあるので、安心して来院出来ます。そして夜の診察もあること、大阪北区の繁華街の中にあることも便利なことろです。 -
トムのパパさんさん
イワサキ眼科医院 白川分院 口コミ
自宅から歩いてすぐのところにある眼科で、数年前に何度が通院したことがある。春から夏にかけて紫外線が強くなり、汗が目に入ることが多くなると目ヤニが出たり、目をこするので目の周りが赤くなったりしたので受診した。目の検査を受け、点眼液と軟膏をもらった。加齢による結膜の炎症との診断結果であった。数度通院して、処方してもらった点眼液と軟膏を毎日使用したらかなり改善した。最大の原因は加齢によるものと考えられ、またそのような症状が出つつあるので、近日中にまた受診しようと思っている。