長田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
長田医院
| 郵便番号 | 537-0002 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市東成区深江南1-10-8 ピアメゾン深江1F |
| 電話番号 | 06-6973-5500 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,内科,肛門科 |
長田医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
みつん さん / 2012/01/05
- 以前、咳、鼻水、微熱、頭痛の症状でこちらの長田医院を受診しました。 先生はとてもにこやかで、優しい先生でこちらの話を熱心に聞いてくださいました。 軽い風邪と診断され、葛根湯ととんぷく薬を頂きました。 待合室はけっこう混んでいて、30分ほどまちました。 子連れで行き、大変だったのですが看護師さんや、リハビリのスタッフさんが子供の相手をしてくださりとても親切で医院全体の雰囲気も良く、町の人に愛される医院という感じがしました。 駐車場も5台くらいあるので車でもいけるので便利です。
長田医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 住本医院 | 大阪府大阪市東成区深江北2-9-20 号 |
| 西岡医院 | 大阪府大阪市東成区東小橋3-9-18 |
| 高クリニック | 大阪府大阪市東成区大今里南3-13-13 高クリニックビル |
| 大阪府立病院機構 大阪府立成人病センター | 大阪府大阪市東成区中道1-3-3 |
| 外科野崎病院 | 大阪府大阪市東成区深江南2-20-15 |
| 朋愛病院 | 大阪府大阪市東成区大今里1-25-11 |
| 福田診療所 | 大阪府大阪市東成区東中本1-4-17 |
| 福井内科循環器科 | 大阪府大阪市東成区東小橋1-5-6 |
| 土谷内科医院 | 大阪府大阪市東成区深江南1-16-26 |
| 松原診療所 | 大阪府大阪市東成区大今里3-1-13 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ayyanさん
富田林病院 口コミ
数年前に第三子の出産時にお世話になりました。上の子が小さいので、歩いて通えるのは何よりでした。大きな子で、難産でしたが、出産後はあまり干渉されずのんびりさせて頂きました。大きな病院ですが、食事もおいしかったし、洗濯等が出来、身内に面倒掛けなくてすみました。主人と子供達が散歩がてら毎日見舞いに来てくれたのがうれしく、近くで良かったなと思いました。
また産科の再開の予定とのこと、心待ちにしている妊婦さんは多いと思うので、是非再開して下さい。 -
睦月七草さん
さわらび診療所 口コミ
稲垣先生は、優しく、穏やかな先生で、よく話も聴いてくれます。あったお薬も、だしてくれます。安心して、通っています。 -
AQUAさん
中屋眼科 口コミ
とても綺麗な病院で待合室も広く、コンタクトのアイシティと連結しておりコンタクトレンズを作成する際にもお世話になります。そのためか土日は非常に混み合っているので、平日に訪れることをオススメします。
当然普通の眼科さんとしても治療してもらうことが可能で、丁寧に診察してくれます。処方箋も病院で出してくれるので全て病院内で治療が完結します。
木曜は休診となっていますが、土日も診察を行なっているので平日に行きにくい場合にも便利です。 -
みつんさん
中村クリニック 口コミ
夜中に突然40度の熱がでて、嘔吐、下痢、頭痛の症状があったので、時間外に総合病院へ行きましたが、2日たってもよくならなかったので、こちらの中村クリニックさんを受診しました。
いつも先生はにこやかで優しく、丁寧にこちらの話を聞いてくださります。
この日は熱が高かったので、インフルエンザや肺炎を疑い、鼻の粘液を採取するインフルエンザの検査、レントゲン撮影、検尿の検査をして頂きました。
結果、インフルエンザなどはマイナスで、肺のレントゲンもきれいだったので、症状から胃腸炎と診断され、抗生物質と、胃腸薬、整腸剤、痛み止めなどを頂きました。
こちらで頂いた薬を飲むとその日の夜には楽になり2,3日で回復することができました。
医院もきれいで清潔感があり、受付の方も看護師さんも親切で良かったです。 -
ゆうさん
リッツ美容外科 大阪院 口コミ
僕は額が前に出ていて、鼻先とかは高いのに、
鼻の根本っていうんですかね?鼻根部?が低いのが嫌でした。
彼女に相談したらプロテーゼ入れたら?と言われて、整形か…と思っていましたが、ネットで見てたら男性でも整形している人多いって聞いて、口コミが良かったのと鼻の手術の症例が多いと聞いたリッツさんに行きました。
先生やスタッフの方は丁寧で、他の手術とかもすすめてこないし、良心的だなっと思って、リッツさんで手術することに決めました。
今1か月ぐらいですが、腫れも引いて自然な仕上がりで満足しています。














