池岡耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
池岡耳鼻咽喉科
| 郵便番号 | 533-0021 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市東淀川区下新庄5-2-19 下新庄フラワービル2F |
| 電話番号 | 06-6321-6187 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
池岡耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 雑賀耳鼻咽喉科医院 | 大阪府大阪市東淀川区上新庄2-24-23 阪急ビル3F |
| 淀川キリスト教病院 | 大阪府大阪市東淀川区柴島1-7-50 |
| のま耳鼻咽喉科 | 大阪府大阪市東淀川区豊里6-1-9 第2ヴィラフジ1F |
| 竹林医院 | 大阪府大阪市東淀川区相川2-11-12 |
| おざき耳鼻咽喉科 | 大阪府大阪市東淀川区瑞光1-7-18 ブロッサム瑞光2F |
| いしかわ耳鼻咽喉科クリニック | 大阪府大阪市東淀川区淡路4-4-10 |
| 上出耳鼻咽喉科 | 大阪府大阪市東淀川区北江口4-14-5 |
| 医誠会病院 | 大阪府大阪市東淀川区菅原6-2-25 |
| 北尻耳鼻咽喉科医院 | 大阪府大阪市東淀川区菅原5-10-10 |
| 馬場耳鼻咽喉科 | 大阪府大阪市東淀川区菅原6-20-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
○木病院さん
味木病院 口コミ
正直言って最悪です!
母が入院していたのですが、担当医の先生はまったく見回りにこないし、検査した結果も報告ナシ!なぜか薬だけが増えていって、舌が痺れる副作用が出てきて、食べ物もおいしくなくなり、それを先生に言うと「気のせいです」と一言・・・。
挙句の果てに、看護婦さんに「○○さん、いつ退院されるの?」少しも治る気配もない状況で、よくこの言葉が出てくるなって思います。(担当医が見回りにこないので、看護婦さんに言わしてるのでしょう)
あと、色んな患者さんが多いので、色々と忙しいとは思いますが、患者さんや家族の対応が悪すぎます。
はっきり言ってヤブ医者ですねw
-
ゆらくさん
済生会千里病院 口コミ
腹部に激しい痛みを感じたので、済生会千里病院にいきました。
夜中に突然、下腹部に意識が飛ぶほどの激痛に見舞われ、一時は低血圧で頭を持ち上げられないほどでした。しんどくてゆっくりとしか体が動かせなかったので、次の日の昼に病院にいき、内科で見てもらいました。
診察の結果、婦人科系の病気だろうということだったのですが、もう婦人科の外来診療は終了していました。すると、その内科の先生が、直接婦人科の先生に内線をかけてくださり、見てもらえることになりました。
結果、卵巣破裂をおこしており、すぐに入院する運びとなりました。
でも、先生方の適切な処理のおかげで、数日で退院することができました。
個人的には病院食はあまり……でしたが、看護師さんも先生方も皆さん優しくしてくださり、快適に過ごせました。
-
コテコテさん
国分病院 口コミ
私の思い出ともなっているのが、この国分病院です。数年前の失恋をきっかけに、私は自立神経失調症という病気に罹患しました。
大学在学中だったので休学し、5ヶ月間ここでお世話になりました。
口コミ通り、病院(特に職員さん)の質は抜群で、腰の低い主治医の先生だけでなく、看護師さん、作業療法士さん、精神保健福祉士の方、特に心理カウンセリングの先生にはいつも親身になって悩みを聞いて頂き、その方達のおかげで今の元気な自分がいます。
心に悩みをお持ちの方は、是非国分病院に立ち寄ってみてくださいね!! -
あいぼりーさん
枡谷耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
待合は広く、先生も二人体制なので待ち時間が少なくて済みます。子供の気管支喘息で診てもらっているのですが、とても丁寧で的確なのでずっと通っています。手際もいいので子供も怖がらず先生の言うことをしっかりと聞いて治療できています。看護師さんたちもいつも笑顔で非常に優しいく、すぐに顔を覚えてくれたので吸入だけの場合は先に通してくれたりと、大変ありがたいです。薬は処方箋が出され、薬局でもらうのですが、クリニックの下にあるので2度手間もありません。毎週水曜日が休診日です。 -
はむ太郎さん
砂川医院 口コミ
南海高野線「狭山駅」の真ん前にある、便利な医院です。先生も国立大ご出身で、診断は的確です。新しい薬の情報なども、診察室のパソコンで目の前で調べてくれますし、症状などもしっかり聞いてくれます。ただ、無駄な薬は出さない主義の先生らしく、「薬いっぱい下さい」的な患者さんには嫌われてるかもしれません。トイレも広くてきれいです。受付の方も感じがいいです。僕のように「胃腸関連」よりも、「糖尿病」や「前立腺」とかの患者さんが多いのかな。ポスター貼ってありました。














