胡麻佐野診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
胡麻佐野診療所
郵便番号 | 629-0311 |
---|---|
住所 | 京都府南丹市日吉町胡麻才ノ本4 |
電話番号 | 0771-74-0022 |
診療科目 | 循環器科,呼吸器科,内科 |
胡麻佐野診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
公立南丹病院 | 京都府南丹市八木町八木上野25 |
宮島診療所 | 京都府南丹市美山町静原森ケ下14-1 |
美山診療所 | 京都府南丹市美山町安掛下8 |
きむら診療所 | 京都府南丹市八木町西田北条30-2 |
公立南丹病院 | 京都府南丹市八木町八木上野25 |
吉田医院 | 京都府南丹市日吉町殿田尾崎8 |
西田医院 | 京都府南丹市園部町美園町3-3 |
園部丹医会病院 | 京都府南丹市園部町美園町5-8-7 |
南丹市美山林健センター診療所 | 京都府南丹市美山町鶴ケ岡釈迦堂前14-1 |
大萱医院美山町分院 | 京都府南丹市美山町中上前69-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
冬虫さん
青木小児科医院 口コミ
先日、3歳の子供が高熱を出したため、近所にある青木小児科医院に行きました。すごく綺麗な病院で待合室も広く遊具なども充実していて、混雑はしてましたが、待っている間も快適でした。とにかく待合室は明るい雰囲気に包まれておよそ病院という感じは受けませんでした。いざ診察が始まると、とにかく先生がものすごく明るかったです。私の子供はすごい人見知りで、初めて会う人の前ではかたまってしまうのですが、先生の上手なあやし方に、熱を出している人見知りの子供が、笑顔で受け答えをして、大笑いしている場面もありました。ぐったりしている子供の元気な顔がみれてホッとしたのを覚えています。特別な処置はなく、解熱剤等をもらった程度ですが、本当に行って良かったと思える医院でした。 -
ひなさん
中部産婦人科 口コミ
無痛分娩ができると聞いて中部産婦人科での出産を聞きました。
最初のカウンセリングで無痛分娩について詳しく説明してもらえたので、なんの不安もなく出産することができました。
思っていたよりも遥かに痛みがなく、驚きました。
もし2人目ができたらまたお願いします。 -
りおまるさん
きづ川クリニック 口コミ
子供が小児科を利用しています。待合室はテレビや絵本などがあり退屈しません。インフルエンザや水疱瘡などの疑いのある患者さんには仕切りがある個室〔部屋ではありませんが・・・〕があります。先生は優しく、診察後にかわいいシールをくれます。薬局が病院の前にあるので処方箋を持ってすぐに行けます。予防接種の時間は診察時間と違う時間帯で設定されていますので、予防接種に行って、ほかの病気が移ったってことは避けられるので利用しやすいです。 -
takaさん
清水診療所 東寺本院 口コミ
自力で最後の一粒まできましたが、やめると離脱がひどくて、あちこち診療を受けてきました。どうしてもうまくいかずこちらでお世話になって、漢方と併用しながら着実に半年で終われました。今振り返ると、断薬できる考え方の指導がよかったとおもいます。やめようとしすぎるあまり薬のことばかり考えていましたが、これでは絶対にやめられないことを知りました。 -
cardiovascularさん
ふくみつ内科 口コミ
・良いところ
いつも空いてる、待ち時間が少ない、院内がきれい、看護婦さんが感じがよい
・良くないところ
医師の説明が少なく、質問すると不機嫌になる事がある