スマートフォン版はこちら

板倉内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

板倉内科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
京都市西京区の病院、「板倉内科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 615-8224
住所 京都府京都市西京区上桂三ノ宮町60
電話番号 075-381-7536
診療科目 リハビリテーション科,胃腸科,循環器科,呼吸器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

板倉内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

山口医院 京都府京都市西京区川島東代町12-14
かさはら内科医院 京都府京都市西京区川島有栖川町44-1 ゲレンクタケダW1
ナカガワ内科医院 京都府京都市西京区大原野西境谷町3-4
京都桂病院 京都府京都市西京区山田平尾町17
矢野クリニック 京都府京都市西京区桂稲荷山町17-2
宮本医院 京都府京都市西京区桂艮町15-1
林・樫原診療所 京都府京都市西京区川島調子町44
三菱京都病院 京都府京都市西京区桂御所町1
洛西シミズ病院 京都府京都市西京区大枝沓掛町13-107
吉村整形外科 京都府京都市西京区大原野西境谷町4-3-1


おすすめ病院の口コミ

  • うちのさん
    中部産婦人科 口コミ
    中部産婦人科のスタッフの皆さんは、親切に対応してくれて、早朝、胸がパンパンになったときも一生懸命マッサージしてくれました。
    痛かったけれど一緒にいてくれて、いろんな話をしてくれたので、不安が吹き飛びました。

    引越し後、3度目の出産ですが、別の産院の看護師さんがとっても怖くて嫌だったので、ここは安心でした。
  • 白寿目指し増すぞさん
    清水診療所 東寺本院 口コミ
    わたくし、老年期と呼ばれる年頃に突入しております。長年、いきつけの漢方薬局で水蛭と黒蟻を飲んで無病息災でやってまいりました、丸薬になった箱に入った商品を購入しておりました。最近ここ1年くらいで品質が落ちたというか、丸薬に固める為の混ぜ物の味なのかまずくなり、急速に体調不良が随所に出て参り、これは漢方の品質が落ちたのではないかと漢方医に尋ねると、日中関係の悪化で品質が日本向けには落とされたりしていると嘆いておられました。清水先生のホームページを拝見し、原料そのままでミキサーにかけて、味付せずに処方いただけるということを知り、飲み恥じめましたところ、1ヶ月ですこぶる調子が回復して参りました。次回からは電話診察と郵送で漢方を送ってもらう事になり助かります。このようなすばらしい医師がここ京都におられるのかと感心し、乱筆ながら投稿させていただいた次第です。すばらしい。一生のおつきあいをお願いしたく存じます。
  • みるくさん
    舞鶴共済病院 口コミ
    妊娠34週から出産後までをこの病院で行う、里帰り出産を2度経験しました。先生はとても丁寧に見てくれましたし、説明もわかりやすくしてくれました。また、助産師や看護師の方々の対応もとてもよく、気持ちよく出産をすることができました。立会いに関しても自由で、私の場合は第二子出産時は5人、第3子出産時は2人が立会いをしました。また、私が第二子のへその緒を切り、夫が第三子のへその緒を切りました。また母乳育児に力を入れており、出産後は徹底して母乳育児を指導されますが後にそれがとても私にとってはよい結果となりました。
  • わたぽさん
    三輪眼科 口コミ
    コンタクトを購入する際に利用させていただいています。
    病院がコンタクトのアイシティと連携しており、診断してもらってすぐに処方箋を書いてもらい、それに沿って自分に合ったコンタクトを購入できるシステムになっていました。

    看護士の方もとても親切で優しく、先生も私の時は女性の先生で感じの良い先生でした。

    ただ、こちらの眼科では目のために定期的な診断が必要なため、コンタクトは初回に限り6ヶ月分、2回目の受診以降からは一度につき3ヶ月分の購入のみOKということでした。

    駅からも近く、とても利用しやすいのでおすすめですが、人が多いため予約をとってから受診された方が良いと思われます。
  • みやぎさん
    中部産婦人科 口コミ
    友人が出産したので面会に行きました。
    看護師さんがとても親切だし、清潔感がある病院で好印象でした。
    私も近いうちに子供が欲しいと思っているので、その時はこちらでお世話になろうかと思っています。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

板倉内科医院の口コミ詳細ページ上部へ