京都市改進診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
京都市改進診療所
郵便番号 | 612-8434 |
---|---|
住所 | 京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町14-16 |
電話番号 | 075-621-4801 |
診療科目 | 小児科,内科,耳鼻咽喉科 |
京都市改進診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
金井クリニック | 京都府京都市伏見区淀池上町151-19 |
小寺医院 | 京都府京都市伏見区深草大亀谷八島町11 |
小泉医院 | 京都府京都市伏見区銀座町1-360-1 |
岸田医院 | 京都府京都市伏見区向島二ノ丸町151-2 |
東前医院 | 京都府京都市伏見区表町589-2 |
東内科クリニック | 京都府京都市伏見区深草直違橋3-405-1 |
くぜクリニック | 京都府京都市伏見区竹田桶ノ井町75-5 |
中島医院 | 京都府京都市伏見区深草山村町1003-1 |
大林医院 | 京都府京都市伏見区両替町4-291 |
河野医院 | 京都府京都市伏見区菱屋町649-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
こころさん
清水診療所 東寺本院 口コミ
希望をいえば、それにあわせて治療法を提示してくれた。説明もわかりやすく安心できた。 -
futabaさん
河端病院 口コミ
思わぬ交通事故にあい、救急車で河端病院に運ばれ、外科にて即入院、血液検査等の後、複雑骨折の手術をし、術後はリハビリで半年ほどお世話になりました。
その後、順調に回復。
ボルトを外す再手術を受けて、さらにリハビリと2年の長期にわたりお世話になりましたが、
嫌な思いをすることが一度も無く、院長先生はじめ看護士さんもほかの先生方も大変親切で、事故にあったのは不運でしたが、入院生活は快適に過ごすことが出来ました。 -
わたぽさん
日比小児科クリニック 口コミ
インフルエンザにかかった時や、予防接種をするときなどにいつも利用させていただいています。
小児科だけあって病院内はとても明るい雰囲気で良いと思います。子供さんの患者が多いため、待ち時間に遊べるスペースも確保されていました。
先生はとても優しく、親しみやすい雰囲気をもっておられる方で、なんでも相談しやすくて本当に助かります。
インフルエンザの時もこちらの病院を受診してすぐに体調が快方へ向かって行きました。
是非おすすめしたい病院です。 -
asukaさん
堀部眼科 口コミ
小さいお子さんからご年配の方まで幅広い方が沢山いらっしゃる堀部眼科さんです。休診日は木曜・土曜午後です。
使っていたコンタクトとの相性が悪くなり初めてお世話になった時は、丁寧に検査し(左目が乱視でしたが、当時乱視用ソフトが発売されておらず、普通のソフトを使っていたので目に都合が悪かったようです)、あらゆる処方を考えてくださいました。2週間ごとのコンタクト購入時には丁寧に再検査してくださり、眼病などの状態も診てくださいました。小規模な眼科さんなのに看護師さんが多いです。みなさん明るい方ばかりです。大病院との連携があるので紹介状等も迅速にしてくださいます。
待合室の席数は15?20ほどです。沢山の方で満席状態になることもあるので診療開始時間に行くと早めに診てもらえると思います。 -
前のめり子さん
中部産婦人科 口コミ
無痛分娩をしたかったので探していた時に、友人におすすめされました。
産後仕事復帰をしたかったので、無痛分娩で産後の回復が思った通り早く、やっぱり無痛分娩を選んで良かったと思いました。