すぎはら医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
すぎはら医院
郵便番号 | 602-8321 |
---|---|
住所 | 京都府京都市上京区今出川通千本西入南上善寺町170-3 |
電話番号 | 075-461-3003 |
診療科目 | 消化器科,内科 |
すぎはら医院 の近隣にある病院のご紹介です。
小川医院 | 京都府京都市上京区寺之内通室町東入下柳原南半町243 |
竹中医院 | 京都府京都市上京区丸太町通千本東入中務町491-29 |
岡嶋内科医院 | 京都府京都市上京区千本通下立売下る小山町903-6 |
内田医院 | 京都府京都市上京区中町通丸太町上る俵屋町432 |
むかい内科クリニック | 京都府京都市上京区今出川通七本松西入毘沙門町487-7 |
クリニックほりかわ | 京都府京都市上京区堀川通今出川上る北舟橋町845 |
はった医院 | 京都府京都市上京区大宮通今出川上る観世町114-1 |
岩井医院 | 京都府京都市上京区出町通今出川上る青龍町245-1 |
西陣病院 | 京都府京都市上京区五辻通六軒町西入溝前町1035 |
山根診療所 | 京都府京都市上京区元誓願寺通大宮東入寺今町522 |
おすすめ病院の口コミ
-
saraさん
都倉病院 口コミ
都倉病院には子供を連れて小児科を受診することが多いです。
院長先生が産婦人科、小児科の先生で穏やかな方です。
口数の多い先生ではないので、診察時間は割と短めですが、質問をしたら、きちんと答えてくださります。
午前の診察は月?土曜日まで毎日、午後の診察も月?金曜日までと開いている時間が多いので行きやすいです。
当直の先生も毎日いらっしゃるようで、急病の場合は時間外でも電話で連絡をしたら、親切に対応してくださいました。(うちは夜中と年末に連絡をして診てもらったことがあります。)
-
うちのさん
中部産婦人科 口コミ
中部産婦人科のスタッフの皆さんは、親切に対応してくれて、早朝、胸がパンパンになったときも一生懸命マッサージしてくれました。
痛かったけれど一緒にいてくれて、いろんな話をしてくれたので、不安が吹き飛びました。
引越し後、3度目の出産ですが、別の産院の看護師さんがとっても怖くて嫌だったので、ここは安心でした。 -
モチコさん
花安小児科 口コミ
花安小児科医院は予約にアイチケットを導入しているので、携帯で予約を取ることができます。推定待ち時間も表示されるので病院内での待ち時間が少なくて済みます。
待合室では子供が飽きないよう工夫してあります。子供向けのDVDを流していたり絵本やおもちゃもたくさんあるので、子供は病院に行くのを嫌がらず、助かっています。
先生はテキパキとした感じで、初期症状でも今後の病状の可能性など分かりやすく教えてくださいます。看護師さんも多く、皆さん丁寧に接してくださるので、質問などがあっても聞きやすいと思いました。 -
ぽっぷこーんさん
京都山城総合医療センター 口コミ
山城病院の産婦人科で第1子を出産しました。
定期健診は予約をしていますが、待つことが多かったと思います。
出産後の入院中は母子別室です。
出産した翌日のお昼ご飯から、お母さん達みんなでご飯を食べます。
「母乳が出ない」とか逆に「めっちゃ張る」とか、他のお母さん達と話が出来たのはよかったです。
助産師さんは、基本的に足りていないような感じがします。
出産が重なっている時は、助産師さん達が皆さんそちらに行ってしまうので、ミルクの作り方等は先輩ママさんに教えてもらっていました。
この病院しか知らないからかもしれませんが、特に不満もなかったですし、次の子もここで産んでもいいかなと思っています。 -
芽衣さん
中部産婦人科 口コミ
上の子の世話もあるので、産後ゆっくりする暇はなく、体力面が心配だったので無痛を選びました。
出産時の傷みが少ないのももちろん良かったですが、なにしろ産後の体力の回復が早く、すぐに日常生活に戻ることができました。
仕事復帰や上の子の子育てもある人なら絶対に無痛をオススメします!