山本胃腸科外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山本胃腸科外科医院
郵便番号 | 510-0226 |
---|---|
住所 | 三重県鈴鹿市岸岡町16-7 |
電話番号 | 059-387-2090 |
診療科目 | リハビリテーション科,外科,消化器科,内科 |
山本胃腸科外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
村瀬病院 | 三重県鈴鹿市神戸3-12-10 |
塩川病院 | 三重県鈴鹿市平田1-3-7 |
沖中内科循環器科 | 三重県鈴鹿市桜島町2-1-2 |
浜口整形外科 | 三重県鈴鹿市白子3-14-5 |
前田医院 | 三重県鈴鹿市下大久保町2669-1 |
みその内科クリニック | 三重県鈴鹿市御薗町5328-1 |
八木医院 | 三重県鈴鹿市東玉垣町2483-1 |
松尾内科クリニック | 三重県鈴鹿市平田新町2-2 |
長瀬内科 | 三重県鈴鹿市白子町70-1 |
坂倉ペインクリニック在宅診療所 | 三重県鈴鹿市伊船町1010-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ななちゃんママさん
坂井橋クリニック 口コミ
どのスタッフもとても親切に対応してくださいました。良い病院だと思います。 -
はなさん
セントローズクリニック 口コミ
こちらの病院で出産をしました。
産科・婦人科と分かれており、男性医師二人がいますので、それぞれ診てくれます。二人とも優しい先生です。
検診は頻繁にあるので、予約をインターネットで出来るところが良かったです。
妊婦健診の時はビデオかDVDを持参したら、お腹の赤ちゃんの姿を録画してくれます。先生は表情が映るように頑張ってくれますし、私も毎回それが楽しみでした。
出産後の入院中は病院とは思えない綺麗な部屋と豪華なご飯で、ゆっくり体を休めることができました。甘さ控えめの手作りケーキバイキングも美味しかったです。
他にもマタニティスイミングなどの施設も設けてあり、さすが人気のある病院だと思います。 -
ノンノンさん
国立病院機構 榊原病院 口コミ
開放・閉鎖病棟両方に入院していた。開放は入浴時は看護士が立ち会ってくれず、並んで待っているのに、開くと同時に皆が入っていく。女が先で男が後なのでゆっくり入っていることもできない。また、外出許可が出ていたが、周囲は山ばかりで、行くところがない。
閉鎖は入浴時も立ち会ってくれ、手伝ってもくれる。閉鎖のほうが居心地がよかった。 -
榊原さん
国立病院機構 榊原病院 口コミ
入院病棟は土、日の掃除がないためトイレが汚れていても月曜日までそのままである。同室の患者さんが朝、失禁していたため看護師さんに何度か伝えたが着替えさせたのは夕食後であった。
しかし外来患者の立場で見ると、駅との間に無料バスを何本も走らせてくれる。これは交通不便な場所にあるためとてもありがたい。また、ドクターがたは時間をかけて患者の話を聞いてくれ、こちらの立場にたって一緒に考えてくれ、とても親切である。外来のスタッフも優しく、笑顔で接してくれ、外来で受診するならとてもいい病院である。 -
バロルナさん
おがわ脳神経外科クリニック 口コミ
ものすごい頭痛が続きすがる思いで診察してもらいに行きましたが、絶えられないくらいの痛みで行っているのに診察してもらうまでに2時間以上待ちで辛かった。。。
おまけに原因も結局分からず、もらった薬は効かず。更には私の父親の頭痛の事まで聞かれて60歳以上で頭痛があるのはおかしい・・・とか意味の分からない事で注意を受け、気分悪く帰って来ました。多分二度と行きません。